昨夜、近くの厄除け地蔵尊でお祭りがありました

(宿題を終わらせないと連れて行かないと言ったら、いつもの3倍速で終わらせました…

いつもそのくらい早く頑張れよ~~

)
夕食後、午後8時、家族3人で徒歩で出発~~
息子、いつもはトロトロ歩く癖に、こういう時はやっぱり3倍速な息子……
歩行者天国になるまでは、自由に歩かせましたがさすがに迷子の危険性があったので、後ろからフードを捕まえて歩きました
地蔵尊への参拝……
ちょうど参拝者のピークだったのか、けっこう列ができてました
前に並んでいたご家族の会話を、聞くつもりは無くても聞こえてきます
お母さんらしき人が年長さんくらいの息子さんに「星がよく見えるね~。あっ、あれが北極星だよ

」と指をさす
がっ、どう見てもそれはカシオペアでは?

「欲しが7つ並んでWの形

をしてるんだ

あれ~~、☆が5つしかない。あと二つはどこ?

」
ですからそれは、カシオペアだと思うんですけど……
「☆の端と端の5倍をしたところにあるのが北極星だから~~、アレが北極星だよ

」
あの、そちらは東なんですけど? どの☆の端と端を5倍に?
あかの他人の家族の会話を、リアルにツッコんで訂正したほうがいいのか、正解ではないものの、楽しそうな家族のだんらんを見守ったほうがいいのか……
難しいですね……

(年長さんくらいのお子さん、親の話を鵜呑みにせず、学校できちんとした知識を身につけような~~

)
ようやく地蔵さんの前まで列が進み、父ちゃんの財布から1円5円を出してお賽銭に……
とりあえず、今年1年、友人知人のみんなが元気で過ごせますようにって、お願いしておきました
さぁ、参拝が済んだから、屋台を見て回るぞ~
途中で、担任の先生にあったり、クラスの友達二人ほど会ったりしながら、ウロウロ

そしてこの屋台周りには重要なミッションがあったのだ

明日の朝ごはんの買い出しだ~~
(米びつが空っぽになったんだけど、白髪染めやら参観日やら懇談会やらしているうちに、スーパーの前の道が通行止めの時間に……。まさか10キロの米を担いで歩いて帰る気力は無いよ

)
父ちゃんから軍資金を2000円ほどもらって、焼きそば3つ、ソーセージ3本、牛櫛3本などを買って帰ってきました~~

クレープも欲しかったけど、行列はすごいし、息子は眠くて帰りたがってるので断念~
ま、今年も、元気に過ごせればオッケーなので、地蔵さん、よろしくお願いしますよ