節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

電気代~~

2015-08-03 13:37:58 | 家計簿
電気の検針、来ましたー

使用量は、230kWh(一日平均、7・1kWh)
使用料金は、6182円(一日平均、193円)

夏の電気代は、2月ごろの電気代より、一日平均100円、安価になってます

よさこい、観に行ってきました

2015-08-03 09:22:54 | 習い事
昨日は、二つ隣の村で開かれているよさこいを観に行ってきました~~


11時ぐらいからスタートなのですが、あの猛烈な暑さでお出かけに躊躇しまして…
結局、2時くらいに出発(息子は父ちゃんと、考古学博物館へGO!)
国道は混みそうだったから、峠越えでしたが、通常であれば20分もあれば十分到着可能な場所へ、約1時間ほどかけてようやく到着
駐車スペース、まだたっぷりありました~~~(←祭りの混雑具合を、ご想像くださいませ
でもあの暑さで、日陰の無いような芝生に何時間とか……そりゃ、集客も難しいでしょ
夕食のおかずでも買おうと入った屋台の兄さんたちも、この気温の集客力に疑問視でした(来年も開催できるんだろうか……)
もうちょっと涼しくなれば、見に来て、遊んでいってくれるんじゃないかな?とも、感じました



到着して、いつものメンバーを発見
別チームさんの参加人数が少ないため、総踊り曲で何チーム化が合同で出場するというので、なぜか踊っている私……
その次が、総踊り曲というので、なぜか踊っている私……

しかも、ソーラン……
約3か月は踊っていないので、下までしゃがんで立ち上がる動作を最初にした時、立ち上がるのに苦労する!(筋力低下に、自分でもビックリ
なので、その後のその振り付け時には、軽くしゃがむだけにしておきました



芝生演舞の次は、ステージ演舞
しかも、コンテスト~~~~
県内外からの15チームでチャレンジです

みなさん、あの暑い中……素晴らしいですね
物凄い体力だと思いました

~~~~~~~~~~~
ごめんなさい。写真を撮ってみたんだけど、背後に富士山が見えるように設計されているステージは、午後、思いきり逆光でした
しかも、極採色に変化するステキなライトが、こっちを向いてるし……
踊り子さんの顔が、誰も見えないの~