節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

中間テスト~~~

2016-06-01 09:33:09 | つれづれ…
息子の中間テスト、英語以外の4教科が返ってきました(今日、たぶん英語があるので戻ってくると思うのだ)

入学早々の【入学おめでとうテスト】では、結構さんざんで
下から数えてン番目~という成績

初めての中間テストだったし、
公文でも強化週間で見てくれていたし
苦手な国語では「まずは大好きな漢字で点数を取れ!」作戦だったし
放課後も、居残り質問時間をとってもらったし

家でも(賛否両論あると思うけれど、男の子なので【目先のニンジンぶら下げ】は大事)
・学年順位10番上がったら、クラシックのCDを買ってあげる
・学年順位50番以内になったら、ミッキーに連れてってあげる(無理無理ww
・もしも入学テストよりも下がったら、録画してある大量の妖怪ウォッチの消去(いや、前回以上に下がれるほど、下に人数がいないし

今のところ、戻ってきた4教科は、理科以外、前回テストよりもわずかにアップしてます

さぁさぁ
中間テスト、どうなっているのでしょうか~~~

~~~~~~~~

でも、中間テストに気を取られていると、今月末には期末テストww
中学生、忙しいな

資産チェック&反省

2016-06-01 09:21:05 | 貯蓄
今年になって、なかなか運用関連が悪かったので、隔月だったり、外貨等ちょっとよさそうな時期にチェックしてました

今月は久しぶりに1日にチェックしてみる

コツコツの毎月貯金は、積み立てや財形で4万アップの通常通り

401Kが17万、アップ
生命保険が1年分更新なので、160000円ほどアップ

さてさて、運用欄ですが
外貨がちょっとだけ持ち直し気味で、先月よりもわずかにアップ
でも初期投資よりは元本割れ

金が65000円ほど、ダウン
今回からコインの換金時の値段も入れちゃうことにしました(67万ほどあったし

トータルで、コイン・生保・401Kのアップがあったおかげで、対前月比で95万アップに


外貨や株
早く持ち直してくれると、うれしいです