節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

トイレットペーパー

2016-06-12 18:57:13 | 家計簿
トイレットペーパーが無くなり、買いに行く

ついでに父ちゃんに頼まれた栄養ドリンクと、息子が希望する牛乳と
その他、夕ご飯のオカズとか

結局、2500円ほどのお買い上げ

散髪代とこれで、今日は5000円の支出に

~~~~~~~~~


以前はリサイクル集積ところへ持ちこめば、1個もらえた
結構、あれこれと持ち込んでいたので、あのころはトイレットペーパー買ったことなかった

でもそこが閉まってしまい、トイレットペーパー、もらえなくなった

しかも、段ボール、ビン、缶、ペットボトル、衣類、発泡スチロール、電池、などなど、一度に持ち込めて、とっても便利だった

今は月2回、集荷に来てくれる車は、缶はいいけど、ビンはダメとか
スーパーは牛乳パックはいいけど、発砲トレーはダメとか
一度で片付かないので、とっても不便

散髪

2016-06-12 18:48:50 | 家計簿
息子、散髪に行く

小学生の頃は2200円だったが、中学生からは2700円に
いろんなものが値上げする

でも、首周辺をそることを嫌がったので、2500円に値引きしてくれた~~

じいちゃんの行きつけだった理容店。もうかれこれ10年は通ってる
私たちが行った時、保育園児の子が散髪中だったが、それくらいの頃の息子は4人がかりで顔剃りとかしてもらって、大騒動だったな
刃の感触が気持ち悪いのか、「うひゃあぁぁ~~~」「ふわあぁぁ!!」とか、奇声を上げたり
「動くと、耳を切っちゃうぞ!」とか
店内で待ってたばあちゃんが大うけしてたな

そんな息子も、今は誰も押さえつける人がいなくても、じっと散髪できるようになった
成長したねぇと、母ちゃんは感慨深いよ

大人のぬりえ

2016-06-11 11:43:02 | 大人の塗り絵
大人のぬりえ~

1枚目



家紋…でも桜と菊と、葵の紋所ww




2枚目



小皿。でも、あまり和風に塗れなかったww




3枚目



かんざし。黄色いのは鼈甲風にしたかったんだけど画力が……




残りは2枚

パルマ君の痙攣後の無駄食いを防ぐために始めた【大人のぬりえ】

出来上がったら、この冊子は、パルマ君に捧げます



(来週が四十九日になるんだ)



お弁当

2016-06-11 11:36:49 | つれづれ…

昨日は市内の大会の代替え日なので、弁当持ち

煮豆、ちくわ、ソーセージ、プチトマト、レンコンの煮物……



茶色いな~~
でも、大好物ばっかり
(ハンバーグとか、肉とか、好きじゃないしww)
おにぎりの中は、ゆかり
左上にはチーズ(チーズ好きな子がいたら分けちゃいなと言っておきました)←コミュニケーション苦手なので、食べ物からww
時期的に、痛んでしまうことが怖かったので、きちんと保冷材も入れました
水筒の中は、麦茶よりも、緑茶にしました

ここまでしておいて…最終的に、箸を入れ忘れている母ちゃんなのでした

おやつは

2016-06-10 18:01:22 | 家計簿
6月上旬、締日

いつも空腹の中学生息子のおやつ
油断すると、「何か買いに行こう」を連発してうるさいので、今日はホットケーキミックスを一袋、どど~んと使って、3枚ぐらい焼いてやろうと思ってます

財布、開けないぞっ

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-06-10 13:44:50 | 大人の塗り絵
フラメンコ専門店から、来週からの夏セールのパンフレット到着

「わーい、半額近いプチプラの衣装もあるじゃん
来月の市のお祭りのときの舞台用に、衣装を新調しちゃおうかぁ?

と思い、とりあえずサイズを見る

……
多いのはM,Lサイズ
しかも、Lサイズのウエストは70センチだと~~

そういえば、
またなんだか最近、腹回りに浮輪の予感
もうすぐ(?)同窓会





ダイエット、するか

書籍、2冊

2016-06-09 14:32:39 | 節約
ツイッターで、もう~むちゃくちゃ興味がある本を2冊、発見(武士とか、歌舞伎とか)

楽天で検索
すぐに見つかる

すぐに、ポチ

2000円ちょっとでしたが、ポイントがたまっていたので、迷わず利用
無料でゲットできました

明日には届くかな~~~

ZUMBA

2016-06-09 14:22:17 | ダイエット~
最近、1キロ、太っちゃいました

おなか周りのユルいお肉、自分でもわかっちゃいます
超スリムなズボンも、ふくらはぎがヤバいのもわかっちゃいます

と、いうことで
隣町の体育館で行われているZUMBA教室、行ってきました~~~

1回ごとに600円だけど、600円で健康とストレス発散を買えるなら安いよね

そこのレッスン、1曲ずつずれて行き、鏡の前のほうで踊る人が固定しないようになってます
私がいつも踊り始める位置が悪いのか 参加人数が多いと、鏡にたどり着く前に終わっちゃったりします
たまには、たくさん鏡の前で踊りたいじゃんね~~
ということで、今日は、ちょっと遅れて入って、鏡の前で踊れる位置からスタートしちゃおう作戦を決行
10時半からなので、10時32分ごろに体育館に入ると、まだスタートしてないじゃん
作戦、失敗
ほぼいつもの位置からスタートじゃん
(今日は参加人数が少なかったので、鏡の前で踊れたけど~~

次回こそは、しっかり作戦を成功させるぞww

お弁当~~

2016-06-09 14:14:13 | 家計簿
息子、昨日は晴れたので各部活動は試合が行われたため、おべんとう無しで午前中のみ美術部活動
お弁当なしで済みました~~

でも……
でもね

一応、お弁当用の食材は準備しなくちゃいけないわけで……

プチトマトとか
ブロッコリーとか
ちくわとか
コロッケとか
(全部、手作りオカズじゃないのよね

火曜日に買っておいたの
でもコロッケなど日持ちがしないので昨日の夕食で食べちゃいました

で、雨天時の代替え用の日が、明日なのね
明日も給食はお休みなのね

で、オカズ、買い直しに行きました~~

レンコンの煮物(お惣菜ww)
もやし
ウィンナー
シラス
無添加コーンの缶詰
牛乳、豚肉、卵、麩、刺身などなど

それと、中学生男子が腹を空かせて帰ってくるので、おやつ用のスティックパン

結果
2883円の支出

ま、絶対必要経費だよね。きちんと全部、食べきろう~~っと

ヴァージョンアップなんて…

2016-06-08 15:49:28 | つれづれ…
先日、パソコンが勝手にヴァージョンアップしてから、すごく、すごく不安定
まるで経由でいいのに廃屋を入れられちゃったみたいなキョドっぷりです


文章の修正をしてても、カーソルが動いてくれなくなる
どころか、うろうろしまくってとんでもない個所を直してくれる
お知らせのたびに、画面が変わるという余計なお世話
今もFBを打ち込みながらも、変換ができなかったり、変なところで変換してフリーズ……

旧式のでいいからww

ヴァージョンアップしたものを抜いてしまいたい!!

なんで~~~???

2016-06-07 17:25:35 | つれづれ…
なんでよぉぉぉ~~~~~~~~
息子の英語の中間テストが返ってきました



アルファベットの書き取りで、ただ26文字を大文字&小文字で書き込んでいけばいいだけ
答案用紙にところどころ、アルファベットが入ってて、それ以外の空間を穴埋めすればいいだけ
なのに
問題文を読まなかったらしく、息子はその親切なアルファベットと同じ文字を隣の答案欄にそのまま書き込み……
この超サービス問題を思いっきり落とす!!
その落とした点数は、なんと27点

中間テストで27点よ……
もう~~~~
先生……
(間にアルファベットを書き込んである)そんな生温かな優しさは、無用でござるぉぉぉ~






ちなみに、もし……、もしも、この問題を全問正解させてたら…英語は90点越え