今話題の4630万円ご送金問題について。
私も、以前の不動産店に勤務した話ですが、
賃貸の振込先が変わったと女性事務員から電話を受けて
お客様が、支店名を間違えて、振込みをされて、苦情処理行った事
思い出しました。
お客様も、名義が違うことに、何も疑問を感じず、今回同様
自分は、悪くない、女性事務員が言ったと一点張りで、
女性事務員は、電話で言っていない主張し大変でした。
銀行で、組み戻しして頂き、解決しましたが。
私は、大事な事伝える場合書面、(メール手紙)で残し、電話は、使わないです。
上記の場合も、店番や支店名を文書で残せば、防げたわけですが、
今回もそうですが、ダブルチエック他に送金時確認していれば、防げたかも?
使ってしまった人も、カジノに使ってしまったのかな?
2,3週間で4630万使い切れるかな。
大金を人間もつと、性格を変えてしまうのかな。
民事裁判で、財産や仕事もなく,返す振りで情状酌量で、軽い刑期、自己破産かな
刑事事件にもならず、使い得、逃げ得の世の中かな。
当初、役場の職員が、自宅に出向いても返金意思がないので、最初から返済など一切考えていないのでは。
追記 5/18夜逮捕されましたね
家賃滞納も同じで、払わないという借主はいないのです。10万円と1000円、2000円の支払いで
は、支払いでは、印象も違うように思いますが。権利主張が強い人が多いですね。
私も、以前の不動産店に勤務した話ですが、
賃貸の振込先が変わったと女性事務員から電話を受けて
お客様が、支店名を間違えて、振込みをされて、苦情処理行った事
思い出しました。
お客様も、名義が違うことに、何も疑問を感じず、今回同様
自分は、悪くない、女性事務員が言ったと一点張りで、
女性事務員は、電話で言っていない主張し大変でした。
銀行で、組み戻しして頂き、解決しましたが。
私は、大事な事伝える場合書面、(メール手紙)で残し、電話は、使わないです。
上記の場合も、店番や支店名を文書で残せば、防げたわけですが、
今回もそうですが、ダブルチエック他に送金時確認していれば、防げたかも?
使ってしまった人も、カジノに使ってしまったのかな?
2,3週間で4630万使い切れるかな。
大金を人間もつと、性格を変えてしまうのかな。
民事裁判で、財産や仕事もなく,返す振りで情状酌量で、軽い刑期、自己破産かな
刑事事件にもならず、使い得、逃げ得の世の中かな。
当初、役場の職員が、自宅に出向いても返金意思がないので、最初から返済など一切考えていないのでは。
追記 5/18夜逮捕されましたね
家賃滞納も同じで、払わないという借主はいないのです。10万円と1000円、2000円の支払いで
は、支払いでは、印象も違うように思いますが。権利主張が強い人が多いですね。