そろそろ安納芋を全部収穫しよう。
この連休の土曜日か、月曜日にでも。
三人で芋掘りだ。
日曜は小石原焼きの陶器市だからね。
収穫の準備に
芋づるを撤去しました。

ダンゴムシやら、ナメクジやら
いろんな虫が出てきた…

芋づるの山。
短く切って、枯らす。
枯れたら土に埋める。
この前抜いた紫蘇も山になっている。
紫蘇は太くて木みたいに固く
100円均一の園芸用ハサミでは
切れない。手にマメも出来る。
鎌か、剪定用のハサミが
欲しいけど。自転車に乗せて
移動していたら怪しいかな。
と、考え中。

大根。元気。
昨日、畑の近所のおじちゃんが
ペットボトルを何本も自転車に
乗せているわたしを見て
不敏に思ったのか
大きなポリ袋のタンクを
わざわざ持って来てくれた。
そのタンクに水を入れてみたけど
大き過ぎて、重たくて
タンクをマンションから
自転車に運べない…
運べても自転車のカゴに入らない。
せっかくもらったけど。
返した方がいいのか悩む…
この連休の土曜日か、月曜日にでも。
三人で芋掘りだ。
日曜は小石原焼きの陶器市だからね。
収穫の準備に
芋づるを撤去しました。

ダンゴムシやら、ナメクジやら
いろんな虫が出てきた…

芋づるの山。
短く切って、枯らす。
枯れたら土に埋める。
この前抜いた紫蘇も山になっている。
紫蘇は太くて木みたいに固く
100円均一の園芸用ハサミでは
切れない。手にマメも出来る。
鎌か、剪定用のハサミが
欲しいけど。自転車に乗せて
移動していたら怪しいかな。
と、考え中。

大根。元気。
昨日、畑の近所のおじちゃんが
ペットボトルを何本も自転車に
乗せているわたしを見て
不敏に思ったのか
大きなポリ袋のタンクを
わざわざ持って来てくれた。
そのタンクに水を入れてみたけど
大き過ぎて、重たくて
タンクをマンションから
自転車に運べない…
運べても自転車のカゴに入らない。
せっかくもらったけど。
返した方がいいのか悩む…