新米!美味しい
スーパーで買ったお米だけど。。。
お米って、すごい。
ただ美味しいだけじゃなく。
稲藁にも籾殻にも
米糠にも役目がある。
小学生の頃に
友達のばーちゃんが
庭の枇杷の木に
米の磨ぎ汁をあげていた
なんでか?聞いたら
枇杷が甘くなる!んだって。
それを思いだしたので
畑にも きっと良い!と思い
たまに米の磨ぎ汁をあげていました。
調べてみると
米の磨ぎ汁を畑にあげるのは
賛否両論あって
良い!って言う人は
野菜が元気になる!と。
悪い!って人は
土が固くなる!と。
そこで、また調べると
米の磨ぎ汁乳酸菌というものが。
磨ぎ汁8 牛乳2
の割合でペットボトルに入れて
発酵させる。
それを薄めて野菜にあげたり
スプレーしたりすると
野菜が元気になる。らしい。
良いと聞けば、早速試す。
今日仕込んだので
一週間後くらいには
発酵するかな?
楽しみ
連日良いお天気なので
畑の水やりが大変
1日2回畑へ行っています。

今日は、先日作った
大学イモの残りで
パウンドケーキ焼きました
良い香り~

スーパーで買ったお米だけど。。。
お米って、すごい。
ただ美味しいだけじゃなく。
稲藁にも籾殻にも
米糠にも役目がある。
小学生の頃に
友達のばーちゃんが
庭の枇杷の木に
米の磨ぎ汁をあげていた
なんでか?聞いたら
枇杷が甘くなる!んだって。
それを思いだしたので
畑にも きっと良い!と思い
たまに米の磨ぎ汁をあげていました。
調べてみると
米の磨ぎ汁を畑にあげるのは
賛否両論あって
良い!って言う人は
野菜が元気になる!と。
悪い!って人は
土が固くなる!と。
そこで、また調べると
米の磨ぎ汁乳酸菌というものが。
磨ぎ汁8 牛乳2
の割合でペットボトルに入れて
発酵させる。
それを薄めて野菜にあげたり
スプレーしたりすると
野菜が元気になる。らしい。
良いと聞けば、早速試す。
今日仕込んだので
一週間後くらいには
発酵するかな?
楽しみ

連日良いお天気なので
畑の水やりが大変

1日2回畑へ行っています。

今日は、先日作った
大学イモの残りで
パウンドケーキ焼きました

良い香り~
