チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

撮り直していた十五夜写真

2016年09月16日 01時34分56秒 | ナイスショット
今夜(9月15日)は中秋の名月、十五夜だったんですね。

お月見といえば、去年の10月、
まだアポロが生きてた頃、十三夜にお月見団子を頂いたので、
お月見をテーマにアポロの写真を撮ってたんですよねぇ…。


アポロ「みんな、覚えてるぅ~?」

過去記事はこちら☆
「アポロ、十三夜に月に立つ!」2015年10月26日


ちなみに、

この時のお月見団子を食べてる動画をInstagramにアップしました☆
よかったらご覧になってください♪

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

十五夜ということで、アポロ用のお月見団子を作って食べさせてあげた時の動画をアップしま~す☆ といっても、去年の10月の十三夜の時のものなんですが…(笑)。 まー細かいことは気にしない気にしない(笑)。 #月なんか全然見てない #花より団子 #月より団子 #十五夜 #中秋の名月 #月見団子 #丸三老舗 #そういえば月の土地持ってたんだったわ #犬のいる生活 #miniaturedachshund #ミニチュアダックスフンド #ミニチュアダックス #ダックスフンド #mdf48 #チョコタンダックス #ダックスフンドチョコタン #スムースダックスフンド #亡き愛犬

イヌいぬタウンさん(@inuinutown)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2016-09-15T04:47:10+00:00">2016年 9月月14日午後9時47分PDT</time>



って、

お知らせが遅くなりましたが、今月から私、Instagramも始めてま~す☆

Instagram ダックスフンド
イヌいぬタウン(@inuinutown) • Instagram 写真と動画

ダックスステッカーの宣伝に役立てればいいなぁと思って始めたんですが、
お店の宣伝より、アポロの画像を投稿する率が確実に上がってきてます…(笑)。
Instagramのアカウントをお持ちの方は、どうぞお気軽にフォローしてくださ~い☆


え~と、話をこの時の撮影に戻しますとですね、

この時は、ススキを取って帰ってきたのがもう夜だったので、
そのあとの撮影は、部屋の照明だけを使って行われたんですが、
やはりそれだけじゃちょっと暗くて、
イマイチきれいな画質で撮れてなかったんです…。

去年のブログにはこの時の写真を載せたんですが、
せっかくお月見団子があるのだから、と、
実は翌日の昼間に、改めて撮影し直してたんです☆

うまく撮れたら、
いずれアポロのカレンダーでも作る時に使いたいなぁ♪
なんてことも思っていまして…。

で、ブログを更新した翌日、
またお月見団子を三宝に乗せ、お月様をセットして、すすきも飾って、

さあ♪再び撮影開始♪

カシャッ☆


アポロ「キリリッ♪

さすがアポロちゃん!撮影慣れしすぎっ!(笑)

前日に引き続き、再び同じようにキメてくれるのでありました♪

おかげさまで部屋の照明だけの撮影と違い、
やっぱり昼間だといいですネ~♪
アポロの毛色も綺麗に明るく撮れましたヨ☆


ただ…、ちょっと残念なのはですね…、

画像をご覧になってお気づきのように、
すすきの穂が前日に比べ、少し丸まってきちゃってたんですよねぇ…。

やっぱりこういうものは、取ってきてすぐに撮影しないといけませんねぇ。

アポロは綺麗に撮れてても、
これじゃぁカレンダー用には使えないねぇアポロォ…。

来年の十五夜にまた撮り直そっか♪


アポロ「オーケー♪


そんなことを約束してたんですけどねぇ…、

この2ヶ月後に突然、

アポロは虹の橋へ旅立ってしまいました…。


アポロ…、

夜空に綺麗なお月様が浮かんでるのを見るとね、

この撮影のことをいつも思い出すんだよパパさんは…。


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いぬのきもち」の表紙になれるアプリ

2016年08月29日 23時46分31秒 | ナイスショット
愛犬家なら、知らない人はいないんじゃないかというほど、
飼い主にとって教科書的な犬情報雑誌、「いぬのきもち」。

いぬのきもち 2012年6月号
クリエーター情報なし
ベネッセコーポレーション


この雑誌の表紙を飾ることが出来るというアプリがあることを知りました♪

すでご存じの方も多いかもしれませんが、

これ、スゴイですネ♪

めっちゃくちゃ楽しいっ♪

スマホで撮った愛犬の写真とか保存してある写真を使って、
「いぬのきもち」の表紙と合成することが出来るんです♪

インスタグラムなどのSNSでは、
すでに愛犬家の皆さんが続々とこのアプリで作った画像を投稿してて、
現在、「#いぬのきもち表紙」というハッシュタグでは、
ざっと700件以上の投稿された画像を見ることが出来ます☆


アポロ「9月号の表紙ということで、ちょっと秋の装いを選んでもらいました♪」

もちろん9月号以外の月も選んで作ることが出来ます☆

たとえば8月号ならちょっと夏っぽく、こんな感じに…♪

じゃん!

いぬのきもち8月号~!



アポロ「やあみんな♪今月はボクと一緒にスイカ割り特集だヨ♪」

この表紙、すごい本物っぽいです!

っていうか、

本屋とかに置いてあったら間違って買っちゃいます♪

っていうか、

買い占めますっ♪(笑)

どれどれ、じゃあ次は12月号でも作ってみちゃうアポロ~?

じゃん!

いぬのきもち12月号~!



アポロ「やあみんな♪今月はボクと一緒に雪合戦特集だヨ♪」

ああっ♪
憧れだったアポロの表紙デビュー!!

やっぱりどんな飼い主だってレベルの差こそあれ、みんな親バカですから、
我が家の可愛い愛犬に雑誌の表紙を飾って欲しい、って気持ちは、
絶対あると思うんですよねぇ~♪

愛犬のモデルデビュー!

こんな素晴らしい夢を見させてくれるこのアプリ、
私は本当に感動しましたヨ♪

無料アプリなので、よかったら皆さんも使って、
親バカモード爆発させちゃってください♪(笑)


<Androidをお使いの方はこちら☆>

「表紙になれる いぬのきもちカメラ」(Google Playリンク)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.benesse.pets.dog.camera&hl=ja



<iPhone、iPadなどiOSをお使いの方はこちら☆>

「表紙になれる いぬのきもちカメラ」(App Storeリンク)
https://itunes.apple.com/jp/app/inunokimochikamera/id560947323?mt=8



作った画像はFacebookやInstagram、LINEなどへ、そのまますぐに投稿できます♪

ちなみに、
ご自分のスマホの端末に画像を保存したい場合は、Googleアカウントをお持ちの方であれば、
一旦Googleフォトにアップロードすると、
その後ご自分のスマホやPCにもダウンロードして保存することが出来ます☆

※表紙作成後→「他のアプリに共有する」→「(Google)フォトにアップロードで共有」を選択。
スマホやPCでGoogleフォトのアプリを開き、目的の画像を端末にダウンロード。


アポロ「やあみんな♪今月はボクと一緒にぴちぴちチャプチャプランランラン♪特集だヨ♪」


さ~てと、

じゃあ他の表紙もどんどん作ってみよっかな♪


アポロ「あの~、なるべくこういうんじゃなくて、カッコいい画像使ってくださいね…

ダメだよアポロ、

もう誰も、

今のパパさんを止められないっ…♪(笑)



■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり祭

2016年08月25日 23時59分59秒 | ナイスショット
夏といえばやっぱり、ひまわりですネ♪

ウチの地元の方では、かなり大規模な「ひまわり祭」を毎年やっていまして、
私もアポロを連れて見に行ったことがあります♪

座間市ひまわり畑 (神奈川県座間市(市内各地)) - ひまわり畑ネット
http://www.himawaribatake.net/zama.php


ひまわり祭では、
市内各地にあるひまわり畑に、合計55万本のひまわりが咲き誇るのです。

座間 ひまわり祭

初めてアポロと行ったのは、
もう11年も前の2005年。

アポロがまだ2歳で、このブログをまだ始めてない頃でした。

座間 ひまわり祭

青空の下でひまわりとアポロとのツーショット写真を撮りたかったんですが、
なにせ真夏ですから、昼間に犬を外にだすわけにはいかなくて、

結局気温が少し下がった夕方に家を出るわけです。

それでも、少し暑いらしくて口を開けるアポロさん…。

座間 ひまわり祭
アポロ「てへ♪」

その顔はその顔で、ちょっと笑ってるようにも見えて好きだったりします♪

次の年の2006年もアポロを連れて行ったところ、
この時はアポロももう写真に撮られることにすっかり慣れていたようで、

「アポロ、口開いてる、閉じて閉じて♪」

って言うと…、

座間 ひまわり祭
アポロ「む…、むむむ!」

と、本当に閉じてくれるようになってました♪(笑)

その後、ひまわり祭自体は今年ももちろん続いているんですが、
やはり真夏ということで、アポロを連れて出かけたのは、
結局この2005年と2006年の2回だけでした。

だから、私のPCの中にある膨大なアポロの写真の数を持ってしても、
ひまわりと写ってるアポロの写真は、わずか7枚だけ…。

そんなアポロとひまわりの写真を見ていると、

「ああ、もっとたくさん写真撮っておけばよかったなぁ」

なんてことを今さらながら思ったりします。

座間 ひまわり祭

今年の夏も暑いよアポロ。

残ってる写真は少ないけど、
アポロと過ごしたひまわり畑での時間は、
あの夏の暑さとともに、ずっと忘れないからね…。


ひまわり関連の過去記事はこちら☆
「ヒマワリよ。。。」2013年07月10日
「ひまわり広場」2006年08月10日


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックスドリル

2015年12月01日 02時31分49秒 | ナイスショット
今、“柴ドリル”というのが流行ってるらしいですネ。

柴ドリルとは、
柴犬ちゃんが体をブルブルブル~ってした時の瞬間を
正面から捉えた写真や動画のことだそうです。

鼻先を軸にしてブルブルブル~って顔を回転してるので、
正面から見るとそれがまるでドリルのように見えるというわけです☆

で、犬を飼ってる方々ならおわかりと思いますが、
この動作はなにも柴犬に限ったことではなく、
他の犬種のワンコもやりますので、ここはひとつ、

ミニチュアダックスフンドのアポロも便乗させてもらおうかと♪(笑)

題して、

ダックスドリル~☆

そう、ウチのアポロの写真でいうと、
すでにこれまでダックスドリルの瞬間を捉えた写真は撮っているのです♪


ドリルゥゥゥ~~~♪ドリってます♪ドリってます♪


ドリってます♪ドリってます♪(あ、上の写真とタイミング一緒…笑)


ドリルゥゥゥ~~~♪ドリってます♪ドリってます♪

いや~、こうして見ると、
ドリルのように見える写真って意外と撮るの難しいですっ。

鼻を軸にして、それ以外がブレて映ってくれるとドリルっぽくなるんですけどねぇ…。

あ、ちなみにブルブルさせることはわりと簡単なようです。

アポロが着ているダウンのフード部分をですね、一旦被せるのです…。


アポロ「ま…前が見えん

で、このフードを再び外してあげるとぉ…、


ぶるぶるぶるぶるぶる~っ!

う~ん、この瞬間を正面から狙うのがなかなか難しいですヨ…。

もうちょっと撮影のコツを掴んで、
アポロを立派なドリラーにしてみたいと思いますっ♪(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
ポチッとしたついでに現在のランキングも見ることが出来ますヨ☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく明るいアポロ

2015年07月14日 02時09分23秒 | ナイスショット
アポロパパは今、ある芸人さんのネタにハマっております♪

その芸人さんとは、

とにかく明るい安村 さん。



「世の中には、動きや角度によって、
穿いてるのに全裸に見えるポーズがあります」

と言って、全裸ポーズを披露するアレです♪

実はウチのアポロにもそんな“全裸に見えてしまう瞬間”があります…(笑)。



アポロの普段の散歩は、ヘルニア再発予防にと、
腰に介護用ハーネスをつけて歩いています。

でも、
そんなアポロの写真を撮ったりしてると…、

カモン!

チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ…

ヘェイ!



え…?全裸…!? 


安心して下さい。



穿いてます。 


カモン!

チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ…

ヘェイ!



え…?全裸…!? 


安心して下さい。



穿いてます。 


他にも、歩いてる最中でも全裸に見えてしまう瞬間があります。

一瞬なので見逃さないで下さい。

カモン!

チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ…

ヘェイ!



え…?全裸…!? 


安心して下さい。



穿いてます。 

みなさんも良かったら家でやってみてください♪

もうしばらくブログの本格更新はお休みしま~す。
スミマセン…。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い寝相…というか寝耳

2015年05月19日 18時15分17秒 | ナイスショット
最近、早朝型の生活に戻した私…♪

作業の能率も良くなって良いことづくめ♪…と思っていたら、

我が家のアポロさんがあまり昼寝をしてくれなくなりまして…(笑)。

いや、寝てくれることは寝てくれるんです。

朝の散歩から帰ってきて午前中はぐっすり寝てくれるんです。

でも、昼の2時ころにはもう起き出してきて、

お目目パッチリ☆体力バッチリ☆

そんな感じで私に散歩の催促をしたり、
抱っこをせがんで甘えてきたりするのです。

いやいやいやアポロさん、まだ2時ですから(笑)。

いけませんいけません、これでは仕事に集中できません。

というわけで、昨日の朝はアポロの体力を奪うべく、
満足すぎるほどの朝散歩をしっかり実施!

すると…、


Zzzzzzzzzz…。

極端なんだよお前さんはっ(笑)。

見事に爆睡してくれるアポロさん。


Zzzzzzzzzzz…。

どんだけ眠たいんだか、
もうシロクマベッドから体がはみ出してるし、
耳なんかびろ~んってなってるし、
手なんかも曲げたままで眠っちゃってるじゃないか(笑)。

と思ってたら…、

あ、起きた♪(笑)


アポロさん、耳が立ったままクセついてますよぉ~(笑)。

「アポロの寝姿が面白くて、ずっと写真撮っちゃってたよ」

寝てくれてたら寝てくれてたで、
こんな写真ばっかり撮って仕事に集中出来ないっていうのは
どーゆーことなんでしょう?(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
いつもありがとうございます♪おかげさまで1位キープ中~☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・くつした耳

2015年04月18日 08時27分11秒 | ナイスショット
アポロの耳に靴下を履かせた先日の写真が、
意外と好評だったので、改めて写真を撮り直しました♪(笑)

過去記事
「くつした耳の犬」2015年04月09日

「さあアポロ!靴下履こうか♪・・・耳に(笑)」



というわけで、いくつかのくつ下を用意♪

さて、まずはどれから履きたい?

そうかそうか、これかい?


素直に履かされるやつ…(笑)。

ちょっとシックでいながら、
アポロとの色の組み合わせもバッチリな遊び心あふれるニューモードです☆

こんなアポロなら、きっとアーガイル柄も似合いそう…♪



似合う…♪

なぜか似合いすぎる…♪(笑)

まるで靴下が耳の一部になってるようで、
見事に履きこなしているではありませんか♪(笑)

ちなみに今回のギャラは、
茹でたジャガイモをご用意させていただきました♪

これで目線も自由自在にいただきです♪



当の本人はきっと、
これをおしゃれな耳エクステだとか思っているにちがいありません♪



普段は私の足に履かれてるものと気づかれないうちに、
終了☆終了☆っと(笑)。

写真撮影をしてる時のメイキング動画はこちら☆
くつした耳のダックスフンド


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
靴下を履いていても、今日も皆様のポチする音はアポロの耳に届いています♪
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつした耳の犬

2015年04月09日 23時59分54秒 | ナイスショット
洗濯物を取り込むと、その上に乗っかるのが大好きなワンコたち。

アポロも、隙を見せると乗っかります(笑)。

まあ、その乗っかってる姿が可愛くて、
それを見たくてわざと隙を作ってるところもあるんですが…♪


アポロ「あ、どっこいっしょ、と♪」

「アポロ、どいて」

と言ったところでどくはずもないわれらがアポロ様♪(笑)

無理やりお尻の下の洗濯物を引っ張って取ろうとすると、

「おっ♪遊ぶの?遊んじゃう♪かかってきな~~~♪

とばかりに、へそ天をして洗濯物の上でクネクネしだすアポロさん。

「洗濯物くしゃくしゃになっちゃうでしょーっ」

「そうか。そっちがそういうつもりならこうだっ♪」

と、アポロを洗濯物まみれにして遊びに乗っかってしまう私…(笑)。


アポロ「うんイイね!イイね~♪楽しいねぇ~♪」

「ん?まだどかぬか…?」

アポロ、目がキラキラ…♪

「どかないんだね…?どかないんだね…?」

しっぽ、ブンブン…♪

「よ~~~し。こうしてやるぅぅぅ~~~♪」

じゃん!☆



くつした耳♪(笑) 

耳に靴下履かせてやったど!

どうだ!参ったか!(笑)


アポロ「その“どうだ”の意味が全くわからないんですが…」

洗濯物たたむたび、毎回アポロとこんなことしてるので、
私、洗濯物たたみ終わるまで、すご~く時間がかかるんです…。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
今の時代、洗濯機はポチッとボタンひとつでも、
ランキングのポチは皆様の手動ポチで成り立っておりま~す。

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草だけで笑わすアポロ

2015年04月02日 21時52分39秒 | ナイスショット
アポロはたまに、私をツボにハメてくれます♪

本人は決して笑わせようと思ってるわけではないことはわかってるのですが、
だからこそ面白いという…♪

そんなわけで、今日も何気ないパフォーマンスを見せてくれたアポロさんです(笑)。

それがこちら☆



枯れ草乗せ♪

散歩をしてたら、とある駐車場脇の草が枯れて密集してるところがありまして…。

そこの匂いをクンクンクンクン楽しそうに嗅ぐアポロさん♪

しばらく好きなように嗅がせてたら、
あまりに鼻を突っ込みすぎたアポロが顔を上げた瞬間…、



鼻に枯れ草乗っけてました♪(笑)

なんだかこれが妙に私のツボにハマりまして、
おかしいやら可愛いやら…♪



本人全然気にしてないところがまたいいのです♪

で、そのまま普通に散歩を続けようとアスファルトに出るアポロさん(笑)。



え?そのままっ!?(笑)

いやいや、それフツー気になって取るでしょっ!(笑)

私、慌てて写真撮りました♪(笑)

そう、枯れ草取るんじゃなくて、写真を撮るという…(笑)。

そんな私とアポロの後ろを自転車に乗ったご婦人が、

「フフフ…♪可愛い…♪」

呟きながら通り過ぎて行きましたヨ(笑)。



やったねアポロ、ウケたヨ♪(笑)


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
少しでもクスッと笑ってしまったら迷わずポチッとネ♪
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡餅に勝て!

2015年01月02日 21時35分27秒 | ナイスショット
みなさま、あけましておめでとうございます♪
今年もアポロのブログをどうぞよろしくお願いいたしま~す♪

2015年がスタートしましたネ!
皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか…。

アポロ家のお正月はといいますと、

今年はとても立派な鏡餅を頂いたので、

それはそれはお正月ムードいっぱいなのです♪

じゃ~~~ん♪


この鏡餅を部屋においておくだけで、もうおめでたい雰囲気バッチリです♪

さてこの鏡餅、サイズがちょうどアポロと同じくらいの大きさ…。

そう、アポロと並べて写真を撮るにはちょうどいいのです♪

ということで、アポロ家のお約束、

アポロとツーショット~♪

カシャッ☆


アポロ「あ はっぴぃ にゅ~いや~♪

うん♪うん♪

なんかとってもめでたい感じの写真が撮れたよアポロ♪

…でもぉ、

なんかこれだとちょっと普通っぽすぎないかいアポロ…。

アポロも鏡餅もとても良く撮れてるけど、

鏡餅がこれだけ豪勢な分、

アポロの方になにかこうインパクトが足りないというか…、

う~ん…、あえて言わせてもらえば、

アポロが普通過ぎて負けてる…?

・・・・・・・・・・。

あ、そういえばこのお飾りの橙、底の部分を両面テープで留めてるんだよね…。

この橙をさ、たとえば…、たとえばだよ、

アポロのアポロに乗せたらどうなる?どうなるぅ?


カシャッ☆



めでたいなぁーっ♪ 

アポロって、鏡餅になっても似合うんだねぇ~!(笑)

まさに私が求めていたのは、このビジュアル!(笑)

もう新年始まっていきなりだけど、

2015年鏡餅アワードがあったら、アポロ、間違いなく優勝だよっ♪(笑)


アポロ「お願いですから鏡餅くらい普通に飾りましょうよぉ~」

お正月からいい写真が撮れて私は満足♪満足♪

そうそう、この鏡餅、
今年の願いことを書き込める絵馬のようなものまで付いてるんですよ…♪


書き書き…♪φ(..)

せっかくなので早速書き込んじゃいました…♪

今年もいい年になりますように♪

ね!アポロ♪



ということで、
今年もアポロのブログスタ~~~~~ト♪

2015年もこんな感じで更新していきますので、
アポロ共々どうぞよろしくおねがいいたしま~す☆

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
物事ははじまりが大切です。皆様、初詣と初ポチ♪はもうお済みですか~☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイアポロとイルミネーション

2014年12月12日 18時30分23秒 | ナイスショット
アポロにトナカイのコスプレさせて、
イルミネーションをバックに写真撮ってきましたー♪

場所は、先日見つけた一般のお宅のイルミネーション前(笑)。


過去記事参照→
「雨上がりのイルミネーション」2014年12月04日

このお宅のイルミネーション、
とてもキレイな上に意外と人通りも少ないので、撮影するには最適☆

アポロにトナカイコスプレさせててもジロジロ見られる心配もないので、
アポロと二人、こっそり撮影大会してきました~~~♪

一応まずは、ボアのフード付きの赤いコートを着せて散歩させ、
そのままの格好でパチリ☆



うん!
やっぱりこのコートはクリスマスイルミネーションともばっちり合いました!

そして、周りを確認し、その場でトナカイの洋服にお着替え開始☆(笑)

ジャン!

トナカイアポロとイルミネーショ~ン♪ 



いいね♪いいね♪
チョコいお鼻のトナカイさん♪

カシャ☆ カシャ☆


アポロ「パパさん、写真撮ってる時はホント楽しそうですね」

うん♪楽しい♪楽しい♪(笑)

アポロの写真は何枚撮っても全然飽きません♪

しかも、人の家の前だからお金も全然かからないし、
アポロと撮影会するのは、私の一番の娯楽です♪(笑)

たとえばこんな写真なんかも、場所さえバラさなければ、
新宿かどこかのイルミネーションとか言っても通用しそうじゃあ~りませんか?(笑)

カシャ☆



そしてこうやって撮った写真をこうしてブログに載せて、
世界に配信するのがなんだか楽しいのです♪

でも、

撮ってる最中の姿を見られるのはなぜか恥ずかしいという…(笑)。

なので、
今回もパパっと撮るだけ撮ったら、人が来る前にとっとと撤収した
私とアポロなのでした~☆



■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
ポチ♪をしてくれる優しいあなたのことをもちろんサンタさんは見てるはず…☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの皮を帽子にしてみよう♪

2014年12月01日 23時59分54秒 | ナイスショット
こたつに入って食べるみかんが美味しい季節となりました♪

皮を向いて実を口にいれて噛んだ瞬間、
それがめちゃめちゃ甘かったりすると、ラッキー♪って気分になります(笑)。

で、みかんの皮を剥きながら、ふと思ったんです…。

「これ、ちょうどいい大きさだなぁ…」

って。

なににちょうどいい大きさかっていいますと、

アポロの頭の大きさに♪(笑)

アポロさん、アポロさん、ちょっとこっちいらっしゃい…♪

そのままちょっとじっとしてて…♪

ハイ♪

みかんの皮の帽子~~~♪


アポロ「・・・・・・・・・・・。

まぁ~♪やっぱりサイズがピッタリ♪

チョコレート色の体にオレンジ色が見事にコーディネートされて、
とてもお似合いでございますわよお客様~♪


アポロ「今日もまたこの飼い主の遊びにつきあわなくちゃいけないのかい…

う~ん…。
でもちょっと帽子というよりかは、

カツラ…?(笑)

ならば、今度はちゃんと皮をカッターで切ってぇ…、

ハイ!今度こそ…、

みかんの皮の帽子~~~♪

うわっ♪似合うぅぅぅ~~~っ♪


アポロ「鏡見せろよ、鏡」

お客様、この帽子の場合はですね、

こういう風にちょっと斜めにかぶるとぉ…、


アポロ「こう…?」

はい♪
ベレー帽風でさらにお洒落に~~~~~♪


ああっアポロ♪
なんかノッてきちゃったヨ♪

頭以外にも、鼻とかに乗せたらどーなる?どーなるぅ♪(ワクワク


アポロ「みかん仮面参上!…って、ちがうでしょっ!

今日も撮影協力ごくろうさん♪

アポロはみかん食べても大丈夫な方なので、
ご褒美はやっぱりみかんです♪


アポロ「そんなにみかんの皮を帽子にしたいなら、自分でかぶればいいのに…」

え!?自分でかぶれと…?(笑)。

ははははは…。

そんな恥ずかしい格好出来るわけないでしょ~☆

ひとにやらせといて勝手なこと言う飼い主でした(笑)。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
みかんと聞くと、ずうとるびの「みかん色の恋」を口ずさんでしまう人は今日も迷わずポチ♪を…☆
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つのみかんと写真を撮ろう♪

2014年11月25日 23時59分06秒 | ナイスショット
美味しいみかんをたくさん頂いたので、
アポロと写真を撮りました♪

最初はね、アポロの横に置いたり、
みかんの上にアポロのあごを乗せたりと、
わりと普通に撮ってました…。

カシャッ☆



カシャッ☆



で、だんだんそれも飽きてきたので(私が…笑)、
やっぱりいつものように、
アポロの頭にみかん乗せて撮ったりするわけなんですなこれが♪

カシャッ☆



まあせっかくみかんもたくさんあることなんで、
頭の上にいくつくらいみかんが乗っかるかなぁ…、
なんておバカなことも考えたんですが、

さすがのアポロも、
そんなみかんの重さに耐えられないだろうと思いまして、断念(笑)。

その代わり、

アゴの下に積み重ねてみました(笑)。

ジャン☆



どれくらい積み重なるかなぁと思ってやってみたんですが、
4つがやっとでした(笑)。

一応これ、アポロがアゴでおさえててくれてます(笑)。

で、そんなアポロの頭にも、
もうひとつみかんを乗せてみるふざけた飼い主…(笑)。



そうそう、

キティちゃんの身長ってご存知ですか…?

「りんご5個分」らしいです。

覚えておくとなにかといいかもしれませんネ♪



そしてもうひとつ…、

アポロが伏せした時のアゴの高さは、「みかん4個分」

これも覚えておくといいかもしれませんネ♪(なんのこっちゃ…笑)

今回のみかんとの撮影風景を動画でも撮りました♪
よかったら見て下さいねぇぇぇ~~~☆
ダックスフンドと5つのみかん 写真撮影奮闘記


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
今日は皆さん給料日…?
ちょっと気前よく、ポチ♪っといっちゃいますか~~~!

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタズラを止めなきゃいけない理由

2014年08月12日 19時11分00秒 | ナイスショット
犬はイタズラ好きです…♪
それは11歳になったアポロも例外ではありません。

でも、犬にとっては楽しいイタズラも、
人間にとってはどうしても止めなくちゃいけない瞬間もあるのです。

…それは散歩前のことでありました。

いつものようにアポロの散歩の準備をしていると、

「おや…?トイレットペーパーが見当たらない…」

と気がつく私。

散歩の途中でアポロのウンチを取るための
トイレットペーパーのロールと、
四角く折りたたんだペーパーが見当たりません…。

周りを見渡すと、

アポロもいません…(笑)。

隣の部屋を見に行くと…、

いました♪いました♪

トイレットペーパーをむしって遊んでる
我が家のいたずら坊主がっ♪



アポロ「ありゃりゃ…、見つかっちゃったヨ」

どうやら私、着替えやらペーパーやらをまとめて準備してる時に、
知らないうちにトイレットパーパーを床に落としてしまったらしいのです…。

ちょ、ちょっ…!
ちょっと待ったぁーアポロっ!!


私、慌てて止めましたよ…!

だって…、

ちぎったペーパーを口につけてるアポロが、
すっごく可愛いんですもん!


「ア、アポロ!アポロ!そのまま動かないでっ♪写真撮らせてっ♪(笑)」

カシャッ☆


アポロ「なんなんですか、この飼い主はっ…

そう…、

犬にとっては楽しいイタズラも、
人間にとってはどうしても止めなくちゃいけない瞬間もあるのです(笑)。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
一度ポチるとハマる人急増中…!なんていう噂があるとかないとか(笑)。
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げますぅ♪

2014年07月30日 19時17分29秒 | ナイスショット
姪っ子から暑中見舞いが届いたので返事を書きました♪

今年10歳になった姪っ子。
アポロのすごいファンで(笑)、
どうやら図工の時間にアポロの絵を描いてくれたとのこと♪



この姪っ子は以前にもアポロの漫画を描いてくれた子で、
今回の暑中見舞いのハガキにもアポロの絵を描いてくれて、
それがまぁ可愛く描けてること♪


アポロのマロまゆがしっかり描かれております♪

姪っ子が描いた漫画を紹介した過去記事はこちら☆
「アポロ劇場」2013年03月27日

で、これは私も返事を書かなくちゃと思いまして、
かもめーるハガキを買ってきて、せっせとデザイン☆

夏らしいアポロの写真を引っ張り出してきて、
こんな感じに仕上がりました~☆



あ、そうそう、
せっかくアポロのファンでいてくれるので、
もちろん差出人は、私とアポロの連名で出してます♪

ついでにこれ、アポロが書いたことにしておくから、
証拠写真撮っておきましょう!

カシャッ☆


「ボクが書きました」by アポロ

おお~♪アポロさん!
筆ペンを持つことまでは出来るんだよネ♪

でもホントにアポロに書かせたら、…すごいデザインになるでしょうね(笑)。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
さあ7月はこのまま全日数1位キープ出来るでありましょうか…!?
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter