私、普段の食料品とか日用品の買い物は、
ほとんど地元のイオンで済ませているんですが、
このたび、
「イオンネットスーパー」を利用してみました♪
イオンネットスーパーとは、
自宅にいながらパソコンやスマホでイオンの商品を注文して、
自宅に届けてくれるというサービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
配達は地元のイオンがしてくれるので、
日中に注文したものが、早くて3時間後には届くという便利さ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/8a85c468759b69a420329e7b0fe02d82.jpg)
アポロ「ボクのおやつも頼んでいい?」
ジャガー「いいよ♪いいよ♪オイラの分もねぇ~♪」
どうも私はアポロをひとりで家に留守番させることに抵抗があって、
普段の買い物の時にもアポロを一緒に連れてって、
お店の外で待たせる、というスタイルでやってきてたんですが、
やっぱり数分とはいえ、
店の外でひとりで待たせるのもリスクがあるんですよね…。
誰かに連れ去られたりとか、変な人にいたずらされたりする可能性もありますし、
夏場なんかも日中は暑くて連れていけないので、
気温が上る前の早朝に連れて出なくちゃいけないなどの不便さもあったり…。
(イオンは朝7時から食料品売場がオープンしてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/a891cc9fee7b8db254dc98f21a21f264.jpg)
早朝だとほとんど誰もいないのでいたずらされる可能性は低いんですけどねぇ…。
そんなわけで、
なにか対策を立てようと常々考えていて今回試してみたのが、
イオンネットスーパー。
これならアポロを店の外に待たせることもなく、
普段の買い物が自宅にいながら済ませられるなぁと♪
で、私、イオンの買い物では、
電子マネー「WAON」を使ってまして、
今まで溜まったポイントでズボンとか帽子とか鞄とか買ったりして、
これがなかなか重宝してるんですヨ♪
イオンネットスーパーの支払いでもこのWAONが使えるというので、この点も便利♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/056b60f96c14a5a86d7f66d1637e5b73.jpg)
現在は、WAONカードとスマホで使えるWAONアプリの2つを使ってます♪
ただ、そのWAONにお金をチャージするには、
結局、店内にある機械を使わなければいけないのです…。
ううっ、これでは意味が無い…。
アポロと一緒にいながらチャージ出来る方法はないものか…。
と思って色々調べてみたら、
イオン銀行のキャッシュカードを持ってれば、
キャッシュカード自体がWAONカードの機能も持ってるし、
パソコンから口座のお金をWAONにチャージ出来る!
ということがわかりました♪
「やったアポロ♪実はパパさん、イオン銀行のキャシュカードを持っているのだヨ♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/491537714b4bfa76d0c1c8b6e9b708a3.jpg)
ジャガー「おやつ注文しちゃおうぜぇ!おやつ~!」
ただ、そこで問題がもうひとつ…(笑)。
パソコンからWAONチャージをするには、
WAONカードを読み取るカードリーダー「FeliCaポート」が必要とのこと。
FeliCaはSONYが提供しているサービスらしいです…。
SONY…、SONY…、
あっ♪
そういえば昔、SONY製のパソコン買った時、
おまけでカードリーダーが同梱されてたっけ…♪
ということで、
カードリーダーを引っ張り出してきてパソコンに繋ぎ、
最新のソフトをダウンロードして使ってみたら、
無事にWAONチャージすることが出来ました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/76f94e2d7456eb260082b09ad5925143.jpg)
アポロォ♪便利な世の中だねぇ♪
よっし♪早速注文♪注文♪
私、普段の買い物って今、
毎回ほとんど買う物が決まってるんです。
自炊をちょっと休んでるので、
インスタントラーメンとかレトルトカレーとか、
インスタントスープとかインスタン味噌汁とか、
冷凍食品の唐揚げとか鯖の缶詰とか…、
ほとんど買い置き出来るものばっかり。
なので、まとめ買いすれば送料も無料になるので、
この時とばかりに2週間分の買い物をしてみました♪
これで少なくとも2週間は買い物に出なくて良くなるので、
結果、アポロを店の外で待たせることもしなくて良くなります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/f854166edcd9b8dd24e7aa4f12007b57.jpg)
もちろん生鮮食料品も買えるのですが、自炊してないのでこんなのばっかり買いました(笑)。
配達される商品はてっきり、
大きな段ボールに入れられて届けられると思ってたんですが、
普通のレジ袋に小分けされ、
それを配達の人が折りたたみ式のコンテナ(青いプラスチックのケース)に入れて運んできて、
玄関先では袋に入った商品だけを渡してくれる、
という仕組みなので受け取りもスッキリ♪
支払いも玄関先WAONでスッキリでした♪
やっぱりこれは正直楽です♪
いつもアポロをバッグに入れて自転車に乗ってイオンまで行き、
その先でアポロの散歩も消化しつつ~の、
牛乳とかお米とか重いものをかごに入れて持って帰ったり、
トイレットペーパーとかかさばるものを買った時なんかは、
男の私でも意外と大変だったりしました…。
(小さなお子さんを自転車に乗せて買い物に来ているお母さん方の大変さがよくわかります…笑)
でも今回は、
いつもトイレットペーパー12ロールを買うところを、
18ロールのやつ買っちゃったもんねアポロ!(笑)
あ、そうそう、
アポロも大好きな納豆もちゃんと買っておいたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
(消費期限の問題があるので、これは1週間分だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/4baa6c7c7cd7ff331b3240647ced1baa.jpg)
アポロ「パパさんエライ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/fd9a6aafe3777d34f1cf723139718297.jpg)
アポロ「では早速ペロリンッ♪」
って、早い早いっ!(笑)
これで買い物の時間も節約できるし、
その分、アポロとの時間も増やせて、
仕事の時間も増やせそうです♪
また利用したいと思います☆
っていうかアポロさぁ、
お前さんが代わりに買い物に行ってくれるのが、
一番助かるんだけどねぇ(笑)。
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
ポチッとしたついでに現在のランキングも見ることが出来ます☆
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪