これは一体なんという名称なのか良く知らないんですが、
あえて「チ~ンベル」と呼ばせていただきましょう!(笑)。
アポロ、これ、チ~ン♪って鳴らせるようになりましたので、
どうぞ動画見てやってくださいませ~♪



ベルを鳴らす犬
先日、
「ホテル&しつけ教室【犬ぐるみ】」行った時に(またかよっ)、
先生から、
「アポロ君は、すごく前足を使う子なので、それを生かして何か教えられそうですね」
と、言われました。
そうなんです。
アポロは、前足を使ってよく意思表示をします。
寝ている私の口の中をなめたい時には、顔をトントン叩き「口開けて、開けて」、
車の助手席に乗って外の空気を吸いたいときには、
窓をトントン叩いて「窓開けて、開けて」…、といった具合に。
先生からは、
「タッチ式で点灯するライトとかを、前足使って点けられるようになりますよ」
とアイデアを頂き、
そのための基本の教え方をちょいと教えてもらいました。
で、早速家に帰ってきてから応用です♪
物入れをガサゴソ探していたら、出てきました出てきました、チ~ンベル!
よく久米宏さんが「ぴったしカンカン」で使ってたあの、押すとチ~ンと音が鳴るベルです。

(あえて安住アナの「ぴったんこカンカン」と言わずに若者ぶらないところが、潔いゾ自分!

)
さあ、アポロの前にこれを置きます。
が、先端のポッチを怖がって全然近づこうとしませんっ!
「ホラホラ、怖くないよ~」
と、私、チ~ン!チ~ン!とアポロの前で数回鳴らしてみます…。
ドン引きのアポロですっ!!
し…、しまった…っ!余計に怖がってるし…!
その後、少しずつベルに慣れさせて近づけるようにして、さらにさわれるようにして、
ベルの上に前足を乗っけられるようにして、ポッチを押して音が鳴ったらオヤツがもらえる、
ということを教えていったら…、
今じゃ、用もないのに押す!押す!
オヤツが欲しくて鳴らす!鳴らす!
や…、やかましいっ!(笑)
もう2度打ち、3度打ちは当たり前!
迂闊に床へ置いておけなくなりました。
という事で、
今日もまた夕方に、「犬ぐるみ」さんへお邪魔して先生に新プチ芸披露してきました♪

先生の愛犬クマちゃんが、「ハ~イ」の芸を披露してくれるのもそこそこに(笑)、

久米宏さんばりにチ~ン!

チ~ン!

って、鳴らしてきました~。
先生、今日もお邪魔しました~!

(持ってったのかよベル!

)
さて、次はこれをどう応用していくかですね。
イントロクイズ~!みたいな感じで、
音楽がかかったらベルを鳴らして曲名答えさせる早押しクイズとか(おいおいっ)、
お経を唱え終わったら、一発チ~ン!

ってやってもらう仏壇犬になってもらうとか、
アイデアはそりゃ~もういっぱ~い♪(笑)