goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

水彩画報告

2013年12月09日 14時40分48秒 | 水彩画
先日から報告させて頂いてる
私が描いた水彩画についてですが、

実は…、

実は…、なんとまた!

買っていただけたのでご報告させていただきますぅ~♪

しかも…、

しかも今回は、まとめて3点も買っていただけました♪

1点目は、今日の1枚目にアップさせていただいた画像の、

「愛犬アポロとテレパシー」。

私が初めて描いたアポロの水彩画です♪
今年の1月に描いたものですが、
先日このブログで紹介させていただいたところ、
このブログの読者の方から、
「販売して欲しい」とのメールを頂きまして、
購入して頂く運びとなりました!

描いた当時、
まさか自分の水彩画をほしいと言ってくださる方がいるなど
夢にも思ってなかったので、こういうお声を頂くとホントに嬉しいです♪
描いてよかったなぁと♪

そしてこの方は、さらに2点、
合わせて3点購入してくださいました♪



「キミトミタソラ」と、



「南林間猫物語」であります。


合計3点のお買い上げ、本当にありがとうございました!
ダックスステッカーのリピート注文もありがとうございました♪)

このブログの読者の皆様は、当然犬好きの方ばかりでしょうから、
アポロの絵を買ってくださるのはまあわかるのですが、
まさか犬以外の絵を買っていただけるとは…!

結局これまでで、なんと合計6点の絵を買っていただけました♪
何度も言いますが、もう自分でもビックリです。
ありがとうございます!

こういう嬉しい時には私、

おまけの絵を描きます(笑)。



額縁を梱包する箱の裏に、
アポロサンタと雪だるまの絵を描いたりなんかして♪(笑)

世間ではこういうのを、落書きともいいますが…(笑)。

まだまだ描きたいテーマはたくさんありますので、
また新作を描きましたら発表させていただきま~す。

以上、水彩画報告でした~☆

前回の水彩画の記事はこちら☆
「土曜美術館」2013年11月30日

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜美術館

2013年11月30日 18時58分35秒 | 水彩画
いつもは土日祝日の更新はお休みしているこのブログなんですが、
今日はちょっと番外編として、
「土曜美術館」なるタイトルを付けてお届けしようかと…♪

というのもですね、
先日、「Web水彩画展」の記事でも紹介させていただいた
私が描いた水彩画をですね…、

なんと、

なんと…、

買っていただける方がまた現れたのですっ!



さあ、それはどの絵だと思いますか…?

実は、

「鵠沼メモリー」と「恋文」の2枚も売れてしまったのです…!


↑ 左が「鵠沼(くげぬま)メモリー」。右が「恋文」。

もう私、ビックリです。

元々、サークルの作品展用に描いた作品ですから、
まさか買っていただけるつもりで描いたものではないわけです。

それが、なんと合計3枚も売れてしまうなんて、
何が起こってるのか、私にはなにがなんだか…(笑)。

「鵠沼メモリー」と「恋文」を購入していただいた方は、
それぞれ別の方で、共にこのブログを読んでくださってる方でした。

先日の「Web水彩画展」の画像を見て、絵に共感してくださったそうです♪

描き手としてこんなに嬉しいことはないのです!
ブログに載せてみるもんですねぇ(笑)。



この「鵠沼メモリー」のシチュエーションは、
2005年の5月にアポロを連れて湘南の鵠沼海岸へ行った時のものです。

当時はまだこのブログを始めてなかったので過去記事がないんですが、
とりあえず写真だけ引っ張り出してきて、
今日の一枚目の画像としてアップしてみました。↑

アポロの背景に写ってるのが江ノ島で~す♪

(この日の写真はアポロのHPにUPしておりま~す♪)



そして、
もう一枚の絵の「恋文」ですが、こちらは前回、
「彼を守るものたち」というアポロ単体の絵を購入してくださった
こっちゃんママさんのお母様が気に入ってくださったということで、
購入したいとのご連絡をいただき、買っていただくことになったのであります。

ホントにありがとうございますっ♪

あ、どうぞ皆様、
まだ「キミトミタソラ」や「南林間猫物語」もありますので、
よろしければご購入検討くださいませ(笑)。


左が「キミトミタソラ」。右が「南林間猫物語」。


アポロ 「今のうちならまだ安いよぉ~♪」

新作を描いたら、ぜひまたアップさせていただきますね~☆

追記:
その後、「愛犬アポロとテレパシー」「キミトミタソラ」「南林間猫物語」の
3点が無事お買い上げいただけました~☆
「水彩画報告」2013年12月09日

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web水彩画展

2013年11月25日 20時24分51秒 | 水彩画
おかげさまで、
アポロパパが参加させていただいた水彩画展が、
昨日無事に終了いたしました♪
会場にお越しくださった方々ありがとうございました。

さて、その水彩画展に出品した私の作品ですが、
アポロを描いた一部の絵などはこのブログでも紹介させてもらいましたが、
その他の絵もアップしてほしいとのお声をいただきましたので、
それを真に受けて(笑)、
今日のブログでは、
そんな他の絵の画像も公開させていただきたいと思いますぅ~☆

題して、「Web水彩画展」。

どうぞ皆様、ゲージツの秋気分でご覧くださいませ~☆
もちろん鑑賞料無料で~す☆(笑)

まずは会場の雰囲気をお伝えするこの画像から♪



会場はこんな感じでした♪

正面を入ったところにまず、3枚の絵が飾られ、
なんとそのうちの2枚が私の絵という光栄をいただきました。
私はこの作品展を最後にこのサークルを退会するので、
皆様が気を遣ってくださったようですぅ。

そしてこの正面のパネルの左右に、
さらに20枚ずつほどの絵が飾られるスペースがあります。

では、
今回私が出品した水彩画の画像とタイトルと解説のはじまり、はじまり~☆





タイトル
「彼を守るものたち」

水彩画展のお知らせ」の記事の時には、
まだ完成前の画像をアップしましたが、
こちらが完成作品となります。

背景はこんな感じになったのです♪
どうでしょう…?(笑)
イメージを崩されました…?(笑)
それとも、さらに良くなりました…?(笑)

アポロの背景に描いた白い玉たちは、
オーブを表現しました。

オーブとは、
写真を撮る時によく映り込む白いホコリのようなものがありますが、
あれです。
人によってはそれを霊体であるという方もいます。
アポロは、そういう見えない存在にたくさん守られてるような気がして、
そんな思いを絵にしてみた次第です。

で、実はこの水彩画、買っていただけました♪

このブログを読んでくださってるこっちゃんママさんから、
「販売しないんですか?」とのコメントを頂き、
その後メールを通じて販売交渉をさせていただいたところ、
購入して頂く運びとなったのであります♪

現物の水彩画は本日発送させていただきました。
思いを込めて描いた自分の絵を、
同じように共感して下さり愛していただける方に購入していただくというのは、
描き手にとってこれほどの喜びはないのです。
こっちゃんママさん、本当にありがとうございました!
いや~、こっちゃっんママさんお金持ちですな~(笑)。

でもちょっと真面目な話、
今後、水彩画販売を始めようかとお仲間ともちょっと話が出てるので、
そうなるとこっちゃんママさんは、
私の絵のご購入者第1号となるわけです♪
おっと、いい買い物したかも知れませんヨ、こっちゃんママさん!(笑)

え~と、続きましてはこちらの作品。



タイトル
「恋文」

初めて描いた人物画です。
果たしてこの絵の女性は、
これから恋文を渡そうとしてるのか、
逆に、誰かからもらった恋文を大切に握りしめているのか…、
それはこの絵を見る人の受け取り方にお任せします♪
タイトルはやはり、「ラブレター」ではなく、
「恋文」にこだわってみました…。

さて次はどれを紹介しましょうかねぇ、

…じゃあこちら☆



タイトル
「さよならワーナー」

以前アルバイトで働いていた映画館のロビーです。
私はここで一緒に働く人たちが大好きでした。
今年の7月に、ワーナー・マイカル・シネマズという名称から、
イオンシネマという名称に変わったことによる節目と、
お世話になった職場へのお礼を込めて描かせていただきました。
実物に負けないくらい、床をピカピカに磨いておきました(笑)。

そして次に紹介するのは、
このブログでも先日「幻の絵画」と紹介していただいたこちら☆



タイトル
「鵠沼メモリー」

今回の作品展にはこの4点を描いたんですが、
展示スペースなどの関係で、ひとり3点までの出品となりまして、
あとから追加したこの作品の出品は諦めることにしました。

なので今のところ、
この絵を生で見てるのは私とアポロだけです(笑)。
自分で言うのもなんですが、そのわりにはいい出来です♪(笑)

ということで、今回描いた水彩画はここまでです☆

でも私、なんだか調子にノッてきたので、
前回の作品展で出品した作品もせっかくだからアップしようかと…(笑)。
ケータイでこのブログ見てる皆様、画像表示が多くなってスミマセン!
重くて大変かも知れませんが、もう少しお付き合いくださいっ!

よっし!
一応謝ったので、じゃんじゃん紹介していきます(笑)。

まずは、
前回の水彩画展のお知らせの記事を書いた時にも載せた作品から。



タイトル
「愛犬アポロとテレパシー」

木の葉と戯れながら歩くアポロが、
私とアイコンタクトをしてくれる様子を描きました。
アポロはいつもこんな目で色々なことを私に話しかけてきます。
そこには、飼い主と愛犬同士でなければ通じない言葉が存在しているのです…。

初めて描いたアポロの絵にしては、
まあまあよく描けたんではないかと…♪

続きましてはこちら☆



タイトル
「南林間猫物語」

南林間という地元の土地を
アポロと散歩してる時に遭遇した猫ちゃんを描きました。
犬派の私ですが、実は猫の方が絵になるなぁと感じてたりもしまして、
実際描いてみましたら、あ…、なんかイイ感じ♪(笑)

そして最後に紹介するのがこちら☆



タイトル
「キミトミタソラ」

ウチの近所に、木で出来た電柱がまだ残ってる場所がありまして、
どうしてもそれを絵に残したくて描きました。
そんな電柱を見上げると、そこには真っ赤に染まった夕暮れの空があり、
色々な感情が胸をよぎるわけです…。

「キミトミタソラ」の“キミ”が誰のことなのかと、
いろいろな人に質問をされるのですが、
それは、アポロであったり、自分だけの大切な人であったり、
それは見る方々の想像にお任せします。

その場で一緒に見ていなくても、
どこかで同じ空を見ているという共有感というものがありますし…。

最初、作品の目録を作ってもらう時に、
誤って「君と見た空」と直されて印字されていたので、
そこはこだわって「キミトミタソラ」に直してもらいました。

これは「キミトミタソラ」じゃないといけないんです。ハイ。

ちなみにこの「キミトミタソラ」ですが、会場に来てくださった方から、
「売ってもらえないんですか?」との声があったそうです。
私がその場にいない時であり、この会場は公共の施設を借りていて、
その場での売買行為は禁止されてるので、販売は成立しなかったんですが、
やはり今回のアポロの絵の時と同様、
自分の絵に共感してくれた方がいるというのがとても嬉しかったです。

以上、アポロパパのWeb水彩画展でした~☆

あ、今日はこのブログの主役、アポロの写真が少な~い!

ではこんな一枚を…。



今回私は、こたつで絵を描いてました(笑)。
私が筆洗器の水を取り替えて戻ってみると、

アポロ、座椅子占領してました(笑)。

「なに?じゃあお前さん代わりに描いてくれるんだね!」

「描くんだね!」

「描きなさいね!3回言ったからね!(笑)」

あ…、アポロが描いた絵の方が凄かったりして…(笑)。

追記:
実はなんとその後、この中の絵が売れてしまいました♪
 「土曜美術館」2013年11月30日

追記:
その後、さらにお買い上げいただけました~☆
「水彩画報告」2013年12月09日

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の絵画

2013年11月18日 17時33分02秒 | 水彩画
明日からいよいよアポロパパが出品する水彩画展が開催されます♪

前回の記事でも書いたように、
出来たら4点出したいなと思い制作していたところ、
なんとか4点目も無事完成♪

…がっ、

会場の規模やその他諸々の事情で、
結局一人3点までということになりまして、
泣く泣く一枚はボツにすることにしました。

でも、
今回ボツにした作品はもう発表する機会はないのでもったいないな…と。

そこで、このブログで発表することにしました☆

それがこちら☆

ジャ~~~~~~ン☆



題して、

「鵠沼メモリー」

そんなタイトルを付けてみました。

2005年5月にアポロと、鵠沼(くげぬま)海岸にある
県立湘南海岸公園というところに行った時の様子を絵にしたものです♪

波打ち際にいる人間は私で、
その横にいる犬がアポロで~す♪

ボツといえど、
なかなか良く描けたと自負!自負っ!(笑)

でも、幻の作品となりましたっ!
貴重です!(笑)


アポロ 「いや~、生で見ると本当に素晴らしいですな!」
(と、言ってると思う…飼い主談)

アポロ、こういう美術作品はね、
100年後とかに、100億円くらいの価値になることが稀にあるのだよ。

よし!それまで屋根裏に隠して寝かせておこう!

アポロはその頃110歳か…。
ルパン三世に盗まれないように、それまでしっかり保管頼んだヨ♪(笑)

こちらも必見!必見!クリックプリーズ♪ 
ルパン三世風タイトルを作ってみました♪
(↑ スミマセン。PC以外で見ると文字化けするみたいです…)


作品展初日の明日も、
アポロパパは午後からしばらく(1~2時間?)会場にいることになりました。
ご来場お待ちしておりま~す☆

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画展のお知らせ

2013年11月16日 10時48分18秒 | 水彩画
アポロの水彩画を展示する作品展のお知らせです♪

今年の2月にも開催したのですが、
私、アポロパパが所属している水彩画サークルの作品展が、
来週11月19日(火)~11月24日(日)に行われることが決定しました☆

水彩画をメインに、40作品以上が展示される作品展です。
アポロパパは8号サイズの水彩画3点を出品予定です。

その中で今回も、アポロの絵を描かせてもらいました♪



↑一応これはまだ完成前の状態です。
これから背景を描き加えていきます♪
さてどんな仕上がりになりますかどうか…♪
(っていうか、間に合うのか?…笑)

今のところ、
アポロの絵 1点
人物画 1点
風景画 1点 の3点を出品予定。
(もしかしたらアポロの絵をもう1枚追加…?)

ご興味のある方や、お近くの方は是非、
会場まで足をお運びいただけると幸いです。
入場無料。写真撮影可です☆



で、この作品展を最後に、
アポロパパはこのサークルを退会することになっています。
今のところ、次に水彩画を発表する予定はありませんので、
ぜひとも多くの方々に足を運んでいただき、
アポロの絵を生で見ていただければ嬉しい次第であります。

会場は前回と同じ場所です。
前回来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
出来ましたら、芳名帳にお名前を残していっていただけると嬉しい次第です。
会場においてあるノートへのコメントや、
このブログへのコメントもいただけると嬉しいです☆
(前回、ノートにコメントを残してくださったアナタは誰?…笑)

あ、11月22日(金)の午後ですとアポロパパは会場におりますので、
差し入れのラムボールを持ってお越しいただけるのをお待ちしております(笑)。

以上、告知でした~♪

前回の作品展の告知記事はこちら☆
「アポロの水彩画展示」2013年02月11日

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキクリタコ

2013年10月18日 16時47分33秒 | 水彩画
アポロを連れて久しぶりに近所の多胡記念公園に行って来ました♪

目的は、水彩画教室で描くモチーフ探し☆ 

せっかく秋なので、秋らしいものといえば栗かな、と♪

で、この公園には栗の木があるので、
先日の台風でたくさん“いがぐり”が落ちてるんじゃないかと思いまして、
いがぐり探しに行って来ました~☆

いがぐりの過去記事はこちら☆ → 「いがぐり包囲網」2012年09月07日

多胡公園は今日も清々しくて気持ちよかったですぅ♪



まずはアポロを散歩させて、それからいがぐり君探し開始~☆

と思ったら、いがぐりも落ちてることは落ちてたんですが、
もう時期が遅かったようで、中身の栗がほとんどほじくり出されて、
空っぽのいがぐりばかり…。
(からすさんの仕業でしょうかねぇ…?)

それでもまあ、
そういうのを絵に描くのも楽しいかなぁと思いまして、
いくつか拾って帰って来ました♪



あ…、こういうところのって、
落ちてるものでも拾って帰って来ちゃきちゃいけないんでしたっけ…?

え~と、じゃあ掃除して帰ってきた、ということで、
皆さんそれ以上は他言無用でお願いします(笑)。

で、ついでにいうと柿もいくつか落ちてましたので、
比較的傷んでないやつを選んで掃除してきました(笑)。

芸術の秋だよアポロ♪
わかる?ゲージツだよ♪ゲージツ♪


アポロ 「芸術というよりか、これって食べ物ばっかりで食欲の秋なのでは?」

キミの目が、
そんなツッコミをしてるように見えるのは気のせい…?(笑)


4頭飼いの飼い主さんにも好評☆

アポロパパが作るダックスステッカー☆ 多頭飼いにも対応~☆
ダックスステッカー
http://dachssticker.com/


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原公園

2013年06月19日 20時56分23秒 | 水彩画
久しぶりに行って来ました、相模原公園

なんと5年ぶり。
5年前に車を手放してから足がなくなってしまったので、
ず~っとず~っと行けなかったんですが、
今日久しぶりに相模原公園の土を踏みました。

ただし…、

私一人だけなんですが…。

昨日のブログでも書いたのですが、
実は今日、アポロを留守番させて相模原公園へ行って来たのです。

去年から私が入っている水彩画サークルで、
このたび野外スケッチ会をすることになりまして、
その場所が相模原公園に決定。
本日、サークルのお仲間の車に乗せてもらい、絵を描きに行って来ました~。


アポロ 「な…、なにぃぃぃ~~~?

アポロ、ごめん!
アポロと一緒にいきたいのはやまやまなんだけど、
連れて行くわけにはいかないのだよ…。
留守番してておくれ…。

アポロに謝りながら5年ぶりに訪れた相模原公園…、
懐かしかったです。

ここの芝生の上をアポロが嬉しそうに走ってたな~とか、
あの噴水脇の道をずっと歩いたなぁとかいろいろ思い出しちゃいましたヨ。

で、思わず、

ラーメン食べちゃったよアポロ(笑)。



しかも普通のラーメンより200円高いチャーシューメンだ♪(笑)

この相模原公園にある食事処「国界」のラーメンは、
ワン友さんの間で「美味しい♪」と評判になってたラーメンなのに、
アポロと来てた当時はまだ食べてなかったのです。

しかもこのお店のテラス席の床には、ちゃんとリードフックが付いてていて、
ワンコと一緒に食事が出来るのですヨ…。

ああっ、アポロと来たかったなぁ…。
本当だよ、
許しておくれアポロ…!

ついでにいえば、隣の麻溝公園の方には、
なにやらオシャレなカフェまで出来ていて、
ここもアポロと来れたらどれだけ楽しいことか…、
なんてこと思ってしまったよアポロ。



ああっ、ついでにもうひとつごめんアポロ!

アポロ用のカフェマット、
今日スケッチする時にお尻に敷くのに使わせてもらっちゃったよ…!(笑)



でもねアポロ、
おかげでいい絵が描けたと思うよ。

今日は結局、麻溝公園の方まで足を伸ばして、
展望塔と紫陽花の絵を描いてみた♪



約7時間の留守番ありがとう!
近いうちにまたアポロを連れて行けるように仕事頑張るからっ!

あ、そうそう、
アポロの代わりに公園の中、たくさん歩いといてあげたからっ!(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツヘアー

2013年04月24日 19時19分31秒 | 水彩画
水彩画のサークルで野菜を描きまして、
描き終わったあと、その中のキャベツをもらって帰って来ました♪

もちろんアポロのためです♪

「アポロ~、キャベツもらってきたよ~~~♪」

キャベツを見た途端、もう尻尾ブンブンのアポロ。

「早く早く~♪」
「わかってる、わかってるって♪」

「どっちがいい?このままがいい?それとも茹でる?」

と、アポロに訊いてみましたら、

「このまま!」って言ったんで、このままで行くことにしました。

ハイ!
キャベツヘアー♪



アポロ 「・・・・・・・・・・・・・ 

これをやってほしかったんだろぉ~♪
アポロがそんなにヘアスタイルにこだわってるなんて知らなかったよ~。

やっぱりキャベツは茹でると熱いもんね、
かぶるんだったらこのままだよねぇぇぇ~~~♪

うん、大丈夫♪すっごく似合ってるよぉ~~~♪


アポロ 「うん、大丈夫、とかじゃなくてさ・・・・・・・・・・・・・ 

…と、軽くアポロをいじったところで、
もちろんそのあと、ちゃんと茹でて食べさせてあげましたからネ~~~(笑)。



え…?
最初っからこうやって出せって?(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロの水彩画展示

2013年02月11日 18時20分26秒 | 水彩画
以前もちょっと触れさせていただきましたが、
このたび私、アポロをモデルに水彩画を描きまして、
このたび地元の作品展にて展示することになりました♪

私の他にもお仲間さんたちの作品が展示され、
その数45点を超えるとか…。

その中で、私はこのアポロの絵を含め、風景画と猫の絵、
合わせて3点ほど出品させて頂きます。

日時は、明日2月12日(火)午後1:00~2月17日(日)16:00まで。
場所は、神奈川県大和市桜ヶ丘学習センターになります。

このブログは、日本全国はおろか、
全世界の人が読んでくださってますので(笑)、
ウチの地元となると足を運べる方は限られてると思いますが、

お近くの方でご興味のある方は、
ちょいと足を運んでくださると嬉しいかな…と♪

詳細はこちらです☆
↓ ↓ ↓


告知でした~☆

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画

2013年01月23日 19時07分45秒 | 水彩画
アポロの絵を描きました♪

水彩画です♪

今まで漫画としてはアポロを描いたことはあったのですが、
水彩画として、比較的ここまでリアルなアポロを描いたのは初めてです。

おそらくアポロにモデルを頼んでもじっとしてないでしょうから、
写真に撮ったものを見ながら描いてみました♪



いや~、難しかったっ!(笑)

アポロを描くことが難しい、というよりも、

その前に、犬ってやっぱりむずかしいぃぃぃ~(笑)。

これって、実際に自分が飼ってるからまだいいかもしれません…。

普段、体に触れて顔に触れて歩く姿や走る姿を見てるから、
まだ自然と骨格とか毛の質感なんかが頭の中に入ってましたけど、

やっぱり私はミニチュアダックスフント以外は描けないな、と思いました(笑)。

そして愛犬を題材にすることの問題点も…。

愛犬をモデルにすると、

必要以上に可愛く描きたくなってしまう!

…ということ(笑)。

目をもうちょっと大きくしたら可愛くなるんじゃないか♪…とか、
下まつげ足しちゃおうかな♪…とか、

ついつい盛りたくなってしまうんですなこれが(笑)。

でもまあ今回私は、ありのままのアポロを描いてみました♪



さて、この絵ですが、
来月、地元(神奈川某市)の学習センターで行われる絵の展示会にて、
6日間ほど展示させていただく予定です。

詳細は近くになったらまたお知らせします。

お近くの方、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
足をお運びくださいませ☆

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter