goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

ミニ右耳

2006年09月03日 18時44分28秒 | 体調管理
空気がサラサラで、気持ちの良い日が続いておりますね~♪

…でも、

アポロの耳は蒸れてま~す。

まあ、耳が垂れてるダックスはしょうがないんでしょうねぇ…。
家の中ではなるべく耳を裏返して蒸れないようにしているのですが、
蒸れる時は蒸れますネ。
そういう時はとりあえず耳そうじなので~す!

さあ、アポロに対しては,、なんでもかんでもおやつで釣る我が家(笑)、

耳そうじの間、アポロをジッとさせる為に用意した今回のおやつは…、

ジャジャ~~~~~~ン☆

先日RERUNさんから、アポロの誕生日プレゼントとしていただいた
「ホースジャーキー」で~す♪ (その時の記事はこちら
 

このスペシャルおやつを前にアポロ、
今日は特におとなしく耳そうじさせてくれました~☆

さて、
耳そうじといえば、アポロはどうも、右耳ばかり汚れるんですヨ…。

今回も左耳はほとんど汚れてなくて、
掃除が必要だったのは、右耳だけでした。



なんで右耳ばかり蒸れてるんでしょうねぇ…???
寝相の問題でしょうか…?
そういえば、
いつも右耳を下にして寝てる時が多いような…。

ま、そんなことはさておき、

右耳、ってなんかちょっと言いづらい音じゃありません…?
え…!? 私だけ…!?

「みぎみみ」、「み・ぎ・み・み」…。

これを、“ミニチュアダックスの右耳”と言う意味で、

「ミニ右耳」という単語にしてみると、さらに言いづらくなります(笑)。

皆さんもご一緒に、さんハイ!

「ミニ右耳」!

「みにみぎみぎ…」
「みぎみにみぎ…」

私は上手く言えません…。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての桃 | トップ | 「下がって」 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニ・ミニ・ミニ (みーちゃん)
2006-09-03 20:51:12
アポロ君、完全にホースジャーキーにつられてますねカワイイ
返信する
またまた登場、すみません! (みーちゃん)
2006-09-03 20:58:08
それにしてもアポロパパさん、ミニ・みぎ・みみ って本当に言いにくいですね 私は何度言っても“ミニ・ミニ・ミニ”でした

大きく意味が変わっちゃいますね
返信する
右耳といえば・・・ (masumi)
2006-09-03 21:14:43
アポロくんのブログを拝見していて、「そうそうそう!」と、シオンとの共通点を発見することが多いです。

シオンも右耳の方が汚れるんです。

どうしてなんでしょうね?



>いつも右耳を下にして寝てる時が多いような…。



そうかもしれないです・・・。

また、新しいことに気づけて、うれしいです。



それにしても、『みにみぎみみ・・・』って、私も、『みにみにみに・・・』になってしまいます。
返信する
みぎみみみみ (ゆうこ)
2006-09-03 21:47:50
みにみぎぎみ・・・

言えない・・・

ホースジャーキーって馬ですか?
返信する
みぎみぎみぎ… (アポロパパ)
2006-09-04 11:41:30
>みーちゃん

いや~、ホースジャーキーの威力、絶大でした(笑)。

わっはっはっはー!

アポロもチョロいもんです!



「ミニミニミニ…」、

どんだけ小っちゃいんだぁ~っ!

って、思わず自分にツッコミ入れたくなっちゃいますよネ(笑)





>masumiさん

あ~、やっぱり片方だけ汚れる事ってあるんですね~!

しかも、シオン君も同じ右耳とは~☆

お仲間がいて、ちょっと安心しました♪



「みにみに…、みにみぎみぎ…、みにみにみに…」、

ううっ、意識するとさらに言えなくなりますネ。





>ゆうこさん

「みにぎみぎみ…、みぎみぎ…、」

そうです♪

いいんです!言えなくてっ!(笑)



ホースジャーキーは、おっしゃるとおり、馬ですネ。

馬肉で~~~~す☆



私も食べてみましたが、

馬肉というより、煮干しみたい、って思いました。

デスクワークして口が淋しい時にちょうど良さそうです(笑)。
返信する

コメントを投稿