チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

アポロ吠えるっ!

2006年02月03日 19時21分11秒 | 家の中にて
アポロが久々に家の中で吠えましたヨ(笑)。

おかげさまで普段はほとんど無駄吠えをしないアポロ、
マンション暮らしの我が家としては大変助かっております。

まあ、宅配便屋さんや郵便屋さんがインターホンを鳴らす時は吠えてしまいますが、
でもそれ以外の時は、吠えて何かの意思表示をする事はないのです。

…が、今日は久々に、
「うぅ~ううううっ~うっううっ…っ、わんっ!
って、吠えましたヨ~。

この描写の仕方でわかりますでしょうか?この時の吠え方が…(笑)。

実は今日の吠え方は、
<たまらないよぉぉぉ~!ガマンできないよぉぉぉ~!>
の時の吠え方なんです(笑)。

なんでこんな吠え方をしたかと言いますと、
どうやら昨日の広場遊びがよっぽど楽しかったらしく、余韻がまだ残ってるみたいなんですね、
だから今日は朝から、私が机から離れるたびにそわそわそわそわ…。

「今日もどっか行くの!?だったら絶対一緒に連れてってよ~♪ねぇぇぇぇぇ~!」状態(笑)。
もう私を見る目が期待に満ち溢れてるのがわかるんです(笑)。

で、そんな日に限って私も近所の銀行まで行く用事がありまして、
お昼になって、ひと言ぽつり…、

「さ、行ってこようかな…」

そうつぶやいた途端、尻尾フリフリ~~~~~~♪
一生懸命、はやる気持ちを抑えて目の前でオスワリをするアポロ。
(でも尻尾のフリフリは全然止まらず)
「ホラ、イイ子でしょ~!オスワリしてるでしょ~!連れてってくれるよね~!?」
みたいな…(笑)

その姿が妙におかしくて健気で、しばしアポロの顔を見つめてしまった私(笑)。
完全に私が出かける事がわかった様子のアポロにとって次に期待する言葉は、
「じゃ、アポロも一緒に行こうか?」のお誘いの言葉。

いつもだったらその言葉を待てるのに、
昨日からの余韻が残ってる今日のアポロのテンションはどんどん急上昇~~~~!

ついにたまらず、
「うぅ~ううううっ~うっううっ…っ」と、
名古屋章にも似た悶え声を発し始めました(笑)。
(一応必死にコーフンを自分なりにおさえてる声だと思います)

そしてついに、

「わんっ!」
(早く一緒に行こうって言え~~~!)

ですよ(笑)。

あ~あ、ついに吠えちゃったねアポロくん…。

こういう時はとりあえず落ち着かせる為に、
「フセ!」

ついでに、
もっとフセ!」(笑)

よ~し、少し落ち着いてきたようだね。
よろし! 一緒に連れてってあげるよ~ん♪

という事で、お昼に1回、夕方もいつもの散歩を1回。
合わせて一日に2回ご近所散歩をしてきたアポロでした~。

おかげで、散歩以外の時間は爆睡~~~~~~♪

M字開脚でタマタマ全開爆睡のアポロの写真で~す。
モザイク入れようとしたんですが、余計に卑猥になったのでそのままUP…(笑)。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスビー(動画)

2006年02月02日 23時56分10秒 | 動画
本日書いた記事、「フリスビー」の動画バージョンをUPしておきま~す。
(24秒 ファイルサイズ237KB 音声なし)

落ちたフリスビーを咥えて持ってくるのはいいんですが、
手元まで持ってこないんですよネェ、アポロってば(笑)。

家の中で、ボールのモッテコイをする時もそうなんですよぉ…(笑)。

この動画についての記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:フリスビー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスビー

2006年02月02日 22時44分29秒 | いつもの広場
昨日、おとといと、2日間雨が続いただけなのに、
なんだか今日の晴れはすご~く貴重に思え、早速アポロを広場へ遊ばせに行ってまいりました。

久しぶりに訪れた広場。
アポロは、も~~~~嬉しくてたまらないらしく、ひたすら駆け回りまくり!(笑)。

と、今日はそこで思わぬ発見をいたしました。

題して、
「アポロって、もしかしたらフリスビーで遊んでくれるかもしれない…!?」
です(笑)。

実は今日、この広場でフリスビーの落し物を見つけたんです。
おそらく、
同じようにこの広場に遊びに来ていた他のワンコ連れが忘れていったものだと思います。
ラブラドールやゴールデンレトリーバー、ボーダーコリーなんか使う大き目のフリスビーです。

常々、
「アポロもフリスビーで遊んでくれたら楽しいのにな~」
なんて事を考えたりもするんですが、
一方、
フリスビーの空中キャッチはダックスにとって腰への負担になると言うことも聞いていたので、
今まで本気でやろうとも思ってませんでした。

でも、そのフリスビー見てたら、ちょっとだけ私、やってみたくなっちゃいまして…(笑)。

「それ~~~ぃ♪」

思わずそのフリスビーを投げる私(笑)。

そしたらば、そしたらば…!
遠くに落ちたそのフリスビーを、アポロがしっかり持ってくるではありませんか!!

え~~~!?
外ではボールとかで全然遊ばないアポロが…、
「モッテコイ」を全然やらないアポロが…、
今日はどうしたことか、フリスビーを咥えて持ってきてるぅ~!
しかもかなり楽しそうだぁぁぁ~!

その後何度か試してみましたが、ちゃんと持ってくるんですよフリスビーを。

ただこのフリスビー、ちょっとサイズが大きいこともあって、
アポロが咥えて歩き出すと、フリスビーを前足で踏んでしまい、
なかなか前へ進めなかったりもするんですが(笑)、
今日のはゴムで出来ていたので比較的咥えやすいようで、
なんとか健気に咥えて持ってくるんですぅ。
こちらが気をつけて空中キャッチをさせないように遠くに落としてやれば、
これはもしかしたらアポロのいい遊び道具になるかも…!?

今度、ペットのグッズショップ行ったら、
小さくてゴムで出来てるフリスビーでも探してみようかと思います♪
いいのが見つかりますように。

ふふふのふ。ちょっと楽しみです♪

動画もUPしてみました♪
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:フリスビー(動画)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高架下でお散歩

2006年02月01日 19時40分44秒 | 泉の森
朝から雨です。
濡れた道を歩くのが嫌いなアポロなので、
昨日は雨で散歩が出来ませんでした。

今日も散歩が中止となるとアポロもつまんないかな…とも思い、
今日は、とっておきの場所、
「雨の日でもお散歩大丈夫スポット」にGO~♪

とっておきと言っても、
ただ国道の高架下にアポロを連れてくだけなんですけどネ(笑)。
高架下って、雨が当たらないから濡れないで遊べるかな、…と。

実は先日、このブログでも何度もご登場しているランド君ママさんのブログに、
「雨の日には高架下は濡れなくてイイですヨ~」
と言った内容の事をコメントで入れさせてもらったんですね。
場所は「泉の森」という所で、国道246号線がこの敷地の中を横切ってるんです。
その高架下がちょうど雨で濡れない場所なので、ウチは家から近いこともあり、
雨の日には何度か足を運んでおります。

で、せっかくそんな事も書いたばかりなので、
ちょっと久しぶりに足を運んで、
今日は20分ほどアポロを遊ばせて来ました♪

…ただ本当は、
ここは最後の手段にした方が良かったかなと実感…(笑)。
なぜならば、ここ、アポロの足が真っ黒けっけに汚れてしまうのですぅ~~~~

この高架下、地面は完全に乾いた砂地になってるんですが、
たまに、たまった雨水が流れて濡れてる場所もあります。
そこへアポロが足を踏み入れるともう足の裏まっくろけっけ~。
で、そのまま、また乾いた砂の上を歩くので、
さらに砂がたくさん足の裏について、もっとまっくろけっけ~。

帰り、車に乗せる前に濡れタオルで足の裏を拭きましたが、
タオルもまっくろけっけ~!

それでもまだ汚れが取れきれてないので、
家に帰ってきてから、お風呂場に直行して足を洗われてしまったアポロ…。

足の裏が濡れるのが嫌いなアポロの為にと思って連れ出してはみたものの、
結局足の裏をジャブジャブ濡らすハメになってしまいました(笑)。
アポロ、お風呂場で思いっきり嫌がってましたっけ…。

すまないネェ、良かれと思ってしたことなんだよぉぉぉぉ~!

泉の森へ行ったばかりのランド君ママさんのブログはこちら
ランド君と過ごすちょっぴり忙しい毎日:今日もNEW公園♪
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter