チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

ヘルニアの簡単な検査

2013年02月08日 19時01分01秒 | ヘルニア
アポロを動物病院へ連れて行ってヘルニアの様子を診てもらう時、
神経検査というのをしてもらってます。

専門的な検査となると、やっぱり先生しか出来ないのですが、
一般の飼い主さんでも出来る
簡単な検査の方法をいくつか教えてもらいましたので、
ちょいとご紹介しようかと…☆

(本職の方、間違ってる部分があったらご指摘くださいませ)

まずはこちら。



ナックルをひっくり返すんですが、
問題のないワンコの場合は、すぐに自分で元に戻します。

ヘルニアで神経が麻痺してる子は、これが元に戻せず、
足が裏返ったままの状態になるわけです。

アポロは、一番最初のヘルニア発症の時と、
先日の再発した日は、これが後ろの両足とも元に戻らない状態でしたが、
現在は問題なく自分で元に戻せるようになりました。

もうひとつの検査の方法はこちら。



ヘルニア再発」の記事の時にも紹介した
足の甲を机とかのへりに当てて反射を見る方法。

これをすると、問題のないワンコは反射的に机の上に足を置こうとするのですが、
足が麻痺してる子は、何度足の甲が机にぶつかっても何の反応もしないのです。

アポロはこれも、最初のヘルニア発症の時と再発した時は、
まったく反応がなくなってました。

現在はおかげさまでバッチリ反応してくれます。

まあこんなことしなくても、ヘルニアになったら、
まず歩けなくなるんですぐにわかるんですけどネ…。

とりあえず動画にも撮ってみました。
なにかのご参考にでもなれば…。

愛犬がヘルニアかな?と思ったら


●新しく「ヘルニア」のカテゴリーを作りました。
 今までのヘルニアの記事をまとめて読むことができます。→
 「ヘルニア」

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルニア再診日

2013年02月07日 19時22分45秒 | ヘルニア
アポロがヘルニアを再発したのが先週の今日。

病院へ連れて行ってから1週間が経ちましたので、
本日は再び動物病院へ行って診てもらってきました。

おかげさまでこの1週間、特にヘルニアが悪化することもなく、
穏やかに過ごしていたアポロです。

ただちょっと一度だけ体を震わす事があったり、
今朝はもちょっとだけ後ろ足の右足が麻痺して動かない瞬間があったりしたんですが、
その他の時は普通に歩いてるし、表情も明るく、
とりあえず良い方向へは向かってる感じです♪

先生にも色々と経過を報告して、
簡単な神経検査もしてもらったり、歩いてる姿を見てもらいましたが、
神経の炎症も治まってきてるでしょうということでした。

薬も今日から非ステロイド剤の消炎鎮痛剤はなしとなりました。
(あまり飲んでると胃に負担がかかるそうです)

もうひとつ飲んでいたビタミン(関節を動かす助けや傷んだ神経を修復する薬)は、
まだ飲み続けるということになりました。

診察の後、前回と同じようにレーザーを腰にあててもらって本日の診察は終了。

まあまだ2~3週間は安静にしておくようにとのことでした。



アポロ本人はというと、ここ最近ちょっと甘えんぼさんになってます(笑)。

何かというと私に抱っこを求めてきます。

とりあえずしばらく抱いてあげると落ち着くらしく、
あとはいい子でケージの中でじっとしててくれます♪

絶対安静が解けるこの2~3週間が、アポロも私も辛抱、辛抱です。

アポロもホントよく頑張ってくれてます!

●新しく「ヘルニア」のカテゴリーを作りました。
 今までのヘルニアの記事をまとめて読むことができます。→
 「ヘルニア」

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと雪

2013年02月06日 17時40分33秒 | 散歩日
今日は朝から大雪を警戒しておりましたが、
朝起きると幸いにも、雪はさほど積もっておらず、
降ってる雪もちょっとビチャビチャ系…。

お昼には雨に変わり、
道を歩く分には全然影響がなくてひと安心の今日でありました。

とはいっても、
ウチのアポロさんは、あいかわらず抱っこ散歩♪



こんな濡れた道の上におろしてもどうせ歩かないでしょうから、
アポロ的にはどっちでも良かったかもしれません。

で、今日もぶら~っと30分ばかり抱っこしたまま散歩♪

人通りの多い駅前なんかに連れて行くと、
やっぱりアポロも刺激を受けるというか、
あっちこっち見るものが多くて神経を使うらしく、
特に自分の足で歩かなくても、それなりに満足するみたいです。

家に帰ってきたあとは、もうぐっすり寝てました♪

ヘルニア再発から今日で1週間。

明日はまた病院へ行って、その後の経過を先生に診てもらう予定です。

見た目は全然元気なんですけどね~。

ヘルニアさん、これ以上アポロをいじめないでおくれぇ~。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の空気と景色と手

2013年02月05日 20時09分58秒 | 散歩日
とりあえず現在は絶対安静なアポロでありますが、
ずっとケージの中というのもやっぱりつまらないでしょうから、
ほんの少し外へ連れだしてあげてます。

歩かせることは出来ないので、
抱っこをしたまま近所の公園などへ到着…。

「ほらアポロ、外の空気でも吸いながら景色でも眺めてごらん♪」



ペロペロペロ…♪

せっかく外へ連れだしたのに、
膝の上に下ろした途端、私の手のひらをぺろぺろするアポロ…。

景色なんか全然見ちゃいません(笑)。

アポロォ~、これじゃあ家の中にいるのと変わらないじゃ~ん!

キャンプに来て携帯ゲームやってる子どもと一緒だよぉぉぉ~~~っ。

ちなみに、お弁当屋さんへ連れてって出来上がりを待ってる時もそう…。


ぺろぺろぺろ…♪

そうか、お前さんが興味あるのは、この手かっ!?(笑)

この手があれば、ひとりで留守番できるかもしれないな(笑)。

取り外しができないのが残念だ(笑)。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣付け

2013年02月04日 19時25分34秒 | 散歩日
おかげさまでヘルニア再発後のアポロ、
今週も順調に呑気です♪(笑)

たぶん本人、当日の痛み忘れてます…。

排泄の方も問題なく、
おしっこもウ◯チも家の中のトイレでしてくれるので、
外へ出す必要もない日もあったりしますが、
そういう時でも一応、外の空気を吸わせてあげるつもりで、
ちょこっとだけ抱っこして外へ連れ出してあげてます。

抱っこしたま地面には降ろさず、
ただの~んびりと30分くらい抱っこ散歩して帰ってくるわけですが…、

習慣というのは恐ろしいものですねぇぇぇ~。

抱っこ散歩から帰ってきた私、

アポロの足拭いてましたっ。



地面に降ろしてないから足を拭く必要ないんですよ…。

それなのに、ついついいつものクセで、
外から帰ってくるとアポロの足を拭いちゃってたんです。

まあ人間の場合は外から帰ってきたら必ず手洗いはしますしねぇ…、

アポロォ、ついでにうがいもしとくぅ~?(笑)

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑気なアポロ

2013年02月01日 19時12分45秒 | ヘルニア
アポロのヘルニアが再発した昨日は、
さすがに私も動揺しまくりの凹みまくりでしたが、
今日はだいぶ立ち直ってきました…☆

2年半かけてここまで回復してきたところでの再発は、
やはりショックでしたが、内科治療の場合は、
3年以内での再発率は80%と聞いていたので、
まあ、再発してもおかしくなかったわけで、
そう考えたらあとはもう、
これまでの経験を上手に活かして付き合っていこう!…と、
今はもう気持ちは前に向かっております♪

なによりも当のアポロがケロッとしてまして…♪

一応今は薬が効いてるせいか、ほとんど痛みも無いようで、
アポロはヘルニアが再発する前の日と全く同じ表情をしております。

あれだけ痛がったことなど全部忘れてしまったんじゃないかと思うくらい、
ケロッとして、ケージから出すと何事もなかったように家の中を普通に歩いてます。

やっぱり犬というのは、
辛かった過去のことなどいつまでも考えるようなことはせず、
とにかく、“今”を生きてるんだな~っていうのを感じました。

とはいえ、油断は禁物…!

そんな絶対安静の生活の中、外の空気だけは吸わせてあげております。

一応アポロは家の中でも排泄は出来るんですが、
ちょこっと外へ出せば、1分もしないうちにウ◯チをしてくれるので、
その時だけは外を歩かせます。

ウ◯チが終わったら、あとは抱っこ散歩♪



私に抱っこされながら、のんびりと景色を眺めてる結構呑気なアポロでした♪

ちなみに、ウ◯チをするまでの間、ちょっと歩いてるところを動画に撮ってみました。
秒数的に30秒もかかってませんでした♪

ヘルニア再発後、歩けるようになりました


●新しく「ヘルニア」のカテゴリーを作りました。
 今までのヘルニアの記事をまとめて読むことができます。→
 「ヘルニア」

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter