「しあわせの村」
キャンプデビュー!!
待ちにまった日。
リサイクルショップ回ってコツコツ集めたキャンプ用品もようやく日の目をみます。

常設テントは基本料金1泊2日で800円。
そこに1人あたり300円の追加料金。
安すぎます!!
マットは持参していたのですが、夜の冷え込みに備えてレンタルマット200円も足して二重に。
寝心地がかなり良くなりました♪


気持ち程度ですが、手作りガーランドで飾りつけ。
かわいさアップ?笑

夜ににわか雨の予想があったので
レンタルタープ500円も追加。
一瞬だったけどザーーーっと降ったので本当に助かった!!

準備しつつ、炭にお芋を入れてほったらかし。
20分ほどでホクホクの焼き芋!!
最高のオヤツです。


ロープ2本合わせて縫っただけ。
調理器具は引っ掛けておけば勝手に乾いてくれます。
よく使うタオルやティッシュもこちらに。


晩御飯はカレー!!
持参したBBQコンロと、現地の炊飯場を両方使いました。

飯盒で炊くご飯って、なんでこんなに美味しいんでしょ。

飯盒で炊くご飯って、なんでこんなに美味しいんでしょ。
ちなみに、なんでもないカレーの写真だと思ってたのにTwitterに載せてみたら知らない人からも沢山イイね!がついて驚きました。
皆んな「キャンプ+カレー」が好きだってことですね。


もちろん、オヤツにはマシュマロを焼きました。
クラッカーとチョコで挟んだり、そのまま食べたり。

そして、ただただ

そして、ただただ
焚き火を眺める。
色んなに
「とにかく焚き火をしなさい」
と言われてましたが、納得。
何もしない贅沢な時間。
ぼーーーーっと眺めてるだけでいい。
スマホもテレビもいりませんね。
施設内にお風呂があるのも嬉しかったなぁ。入浴料800円のところをキャンプの人は2割引!!
リンスインシャンプーとボディーソープは備え付け。
ドライヤーが少ないので土日は並ぶかも。

朝ごはんはホットサンド!!

朝ごはんはホットサンド!!
カレーのついでに炒めておいた玉ねぎと人参、さらにチーズとシャウエッセン。
ご馳走です。
外で飲むコーヒーもこれまた美味しい。

番外編!!
焼き芋と並行してホッケも焼いてました。
しあわせの村の常設テントで調べて出てこなかった、気になった点をいつくか。
•テントマットは借りた方がいい!!
200円で大活躍。
•常設テントはスノコみたいな木の台の上にあって地面に直接では無いので雨の影響なし。
•レンタルタープは自分たちで設定(説明書あり)備え付けの机と椅子の上にした立てちゃダメ。
一泊二日で500円。
•寝袋の下に敷くマットのレンタルはありません。
•薪は700円(変動あるかも)
•レンタルのお鍋は30人前くらい作れそうな大きさ、小さいのは無いのでご注意を。
•常設テントからお風呂は歩いて行けなくは無いけど遠い。車がオススメ!!
•お手洗い、キレイです。でも虫はいるよー(当然か)
•常設テントは結露もなく大雨でも頑丈。
•お風呂と同じ施設に小さな売店あり。近所で取れた野菜も少し販売してました。
•駐車場は1日500円
(今回は一泊二日なので1000円)
残念ながら12〜2月は常設テントはお休み。
次に行くのは春かなぁ。
早くまた行きたーい!!
キャンプ、最高です。