
初めて降り立ちました!!
「近鉄 東花園」駅。

ホームの看板も近鉄ライナーズ。

エスカレーター降りてると、床にはワールドカップ!!

マンホールだって、ラグビーです(*^^*)
まさに聖地、公園で遊ぶ子供もラグビーのユニフォーム着てました。
さすがです。(やってたのはドッチボールでしたが。)

そして、着いたー!!
“花園ラグビー場”
スゴイ!!カッコいい!!
…でも、今日の観戦はラグビーではなくて…

[JFL]
FC大阪vsヴェルスパ大分
そう、サッカーです。
FC大阪の本拠地になった東大阪で初の開催。
東大阪市民無料招待とあって、大盛況!!
席のまわりのチビッ子の
「サッカーって何分あるん?」
「何人交代できるん?」
と、親御さんに質問攻め。
ハーフタイムに近鉄ライナーズの選手が出てくると
「あ!ライナーズや!!」
と、即座に反応。
東花園にサッカーを根付かせる根気のいる日々が始まりました。
でもスタジアムの立地は最高なので、皆んなが気軽に見に行く環境になればいいな。
試合はと言うと、お互い決めきれず
“このままドロー?!”
と、思いかけた矢先
アディッショナルタイム3分でコーナーがらヴェルスパ大分がゴールに叩き込み0-1に!!
ボールをセンターに戻して蹴った瞬間、笛がなりました。
劇的なゲームを魅せてもらいました。
ヴェルスパにもFC大阪にも知っている選手がいるので、少し話して帰りました。
合言葉のように
「じゃ、次は天皇杯で!!」
と、お別れしました。