![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/7fd762be20e5ce4dd4484b882c834a8e.jpg)
ようやくフェスが開かれるようになった!!
個人的には7年振り(クラムボンのMCで知った)の
「音泉魂」
ただいま、泉大津ファニックス!!
コロナ禍前は台風によく悩まされてましたが、もう毎年このシーズンで良くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/e3bd516c5f8a86628ac4b131eb37568b.jpg?1651887620)
快晴!!いや、暑いぞー。
でも夏じゃないのはありがたい。
このラインナップだとメイン層は40〜50代でしょ?
真夏は無理だー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/54292ad7247f5d1b7f90af836666e30e.jpg?1651887620)
くるり•クラムボン•ハナレグミ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/54292ad7247f5d1b7f90af836666e30e.jpg?1651887620)
くるり•クラムボン•ハナレグミ…
すでに豪華なのにフジファブにバイン、Cocco•the birthdayにAJICO•ナンバガ。
贅沢言えばMETAFIVEで観たかったけど、TESTSETも。
ラインナップが素晴らしすぎる。
何年も前にトリップしたかのようなフェス。
よく集めてくれました、清水音泉さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/7bb761e0ad2044596c4cd6b1b55fb3db.jpg?1651887620)
数日前からワクワク、ソワソワして準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/7bb761e0ad2044596c4cd6b1b55fb3db.jpg?1651887620)
数日前からワクワク、ソワソワして準備。
サマソニなんかの都市型フェスだと身軽が1番なんだけど、音泉魂はレジャーシート敷いてのんびり過ごせるのも有難い。
飲食屋台に並ぶ暇もライブを見たかったのでクーラーバッグに飲み物も食べ物も色々詰めて準備万端。
キャンプで使ってるスリーピングマット持って行ったのも正解!!
快適に過ごせました。
クラムボンのミトさん曰く
「同窓会だ」
裏側、楽しいんだろな〜
と思ってたらくるりでドラム叩いてたあらきゆうこさんがSNSで写真上げてくれてて、皆んないい顔してたー!!
フェスならではの選曲。
音は決していいとは言えないけど、そんなこと気にならなくなる空気感。
ハンドマイクから始まる岸田さんの斜め後ろ、にこやかなあらきさん。
“くるり”やっぱり好きだー!!
それぞれの曲で、思い出される当時にちょっとだけ切なくなったりしながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/a8cf058e273ce4d4ceca19d9261b2d1d.jpg?1651887620)
締めくくりは花火。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/a8cf058e273ce4d4ceca19d9261b2d1d.jpg?1651887620)
締めくくりは花火。
「音楽」の偉大さを噛み締めた一日中。
そして、皆んながちゃんと気をつければ感染予防しながらフェスは開催出来るんだ!!ということ。
帰りに食べたラーメンも最高でした。
身体が塩分求めてるしね。
フェスの後のラーメンが1番美味しい気がする(笑)