![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/346ed2db6ab4408de3226f13c39f96c3.jpg)
豊岡鞄ストリートが東急ハンズ三宮に出張中!!
と、聞いてやってまいりました。
国産メーカーに絶大な信頼があるので、これまでにも京都の有名処や神戸の工房のものを使ったりしております。
豊岡鞄も、いつか持ってみたい品。
以前豊岡に行ったとき、革のコインケース作り体験のチラシを見つけたものの事前予約制だったので残念がっていたのですが…
なんと、フラッと来たのに今から体験出来るとのこと!!
それはもぅ作るしか無いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/5f35f512f92c6c09dcb84e3b7d5667b3.jpg?1576765601)
沢山の革から好きな色を選びます。
厚みも少し違って柔らかさも変わってきます。
持ち手は差し色として黄色を選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/de92eae26649528780efd5142318c86c.jpg?1576765601)
どこに、どの部品をはめ込むのかレクチャーしてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/de92eae26649528780efd5142318c86c.jpg?1576765601)
どこに、どの部品をはめ込むのかレクチャーしてもらいます。
そしてトンカントンカン!!
2箇所をトンカンしたら、残り2箇所はギューーーっと握る工具で。
(握力測ってる気分でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/ccd06118721b13d2adb85058b22db2e8.jpg?1576765601)
あっという間に完全!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/ccd06118721b13d2adb85058b22db2e8.jpg?1576765601)
あっという間に完全!!
10〜15分くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/4472bd87339ee8ef6164bf3d136d9358.jpg?1576766063)
のど飴入れるのにちょうどいい。
でも紅茶のティーバッグも入ることが判明しました。
ラジオ局に持っていくのにバッチリです。
これだけ楽しんで、自分で選んだ色合いで手作りして1400円!!
小学生くらいのお子さんがお母さんと作って帰ったりもしてるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/75aea1942c71bb10707f14b1ed721cd8.jpg?1576765601)
今回お世話になったのは
“カバンツクリエーション”の中野さん。
なんとも物腰の柔らかい素敵な方でした。
12/22(日)までの開催です。
お時間があれば是非立ち寄ってみてください(*´-`)