実はこちらの喫茶店、この半年後ぐらいに再訪している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/84f6e0c8de81e833a4050adbd9fc7959.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/793d4ea8a2e28923ff5a5978360d3464.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/7bd07769fee76586137b2332ce1389e4.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/3af2f251afc01b86e60038a2134a6bc2.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/1cb0fda08fe2f18153f9f3002ebcbee5.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/bc2a846b8f747e58e02ddc1ef84c8be6.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/3dcf1fbd4879617b672a33196113889b.jpg?1673770825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/c9b76c12239803a932c60918705f379d.jpg?1673770862)
ママさんはとても上品で親切な方だった。
私たちはマッチはないと言われたが、ある時、Instagramでマッチをもらっている人の写真を見てしまい、少しショックを受けた。が、よく投稿された文章を見てみると、「あまり状態がよくないが...よかったら...」とかなり謙遜した様子で渡されたそうだ。
このあとも別の喫茶店で何度か経験したのだが、状態があまりよくないからと、渡すのをためらう店主さんが稀にいる。
わたしはどんな状態でもマッチを受け取りたい...。
そのちいさなちいさな何十年もの思い出がたくさん詰まった宝箱を。
まぁ、結果論で言うと「店主の優しさ」というものですかね...。
素敵なライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/84f6e0c8de81e833a4050adbd9fc7959.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/793d4ea8a2e28923ff5a5978360d3464.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/7bd07769fee76586137b2332ce1389e4.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/3af2f251afc01b86e60038a2134a6bc2.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/1cb0fda08fe2f18153f9f3002ebcbee5.jpg?1673770824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/bc2a846b8f747e58e02ddc1ef84c8be6.jpg?1673770823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/3dcf1fbd4879617b672a33196113889b.jpg?1673770825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/c9b76c12239803a932c60918705f379d.jpg?1673770862)
和歌山県橋本市古佐田1-6-14
2019年8月12日訪問