久しぶりに早起きして自転車で遠出。 今朝は夜明け前にキジの鳴き声を聞いたような気がする。 空がかすんで春のような陽気だったが、明日は寒くなるらしい。(写真は岡堰) . . . 本文を読む
今日は遠くまで行くつもりで早起きしたのだが、なんとなく面倒になってベッドに逆戻り。 ゆっくりしてから近場をのんびりと。 空が白く霞んで、湿った土の匂いがして、冷たい風も少しやわらかくなったようで、暦どおりに春が近いことを感じられる陽気だった。 . . . 本文を読む
今日は本埜村の田んぼで餌付けされて越冬しているハクチョウを見に出かけた。
田んぼに水を張って餌を与えて、数百羽のハクチョウを呼び寄せて越冬させることが良いことなのか、よく考えてみる必要がある。
鯨を守るために捕鯨船の妨害をする『保護』団体に対する反感・違和感とは少し違うのだが、白鳥『保護』に対しても違和感を感じるのはなぜだろう。 . . . 本文を読む
昨夜の雲が朝方まで残っていたので、朝の冷え込みは思ったほど厳しくなくて、気温は0度前後。
一言主神社の辺りには取手に住んでいたころはよく出かけていて、長男のお宮参りもこの神社だった。 最近はめったに行かなくなってしまったが、昨年の初詣で子供たちの合格をお願いしたままになっていたので、お参りすることにした。 . . . 本文を読む
2008年の走り初めは向かい風の小貝川を上って福雷橋の近くの金村別雷神社まで。
ほぼ2週間ぶりの自転車なので、はじめは身体が重く感じたが、帰りは追い風に乗って気持ちよく走ることができた。 . . . 本文を読む
今日の走行記録 98km:自宅~根古屋橋~森の里~東丸山~谷田部~福岡堰~小貝川左岸~福雷橋~小貝川右岸~祝橋~小貝川右岸~谷原大橋~小貝川左岸~稲豊橋 ~小貝川右岸~小貝川橋~小貝川左岸~牛久沼排水機場~自宅 . . . 本文を読む
今日の走行記録 64km:自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~栄橋~利根川右岸~布鎌惣社水神社~将監川北岸~長門川左岸~酒直水門~甚兵衛大橋~酒直水門~長門川左岸~布鎌酒直の土手道~若草大橋~利根川左岸~小貝川左岸~高須橋~自宅 . . . 本文を読む
今日の走行記録 58km:自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~栄橋~手賀川左岸~浅間橋~手賀川右岸~手賀曙橋~手賀沼北岸~手賀大橋~手賀沼南岸~北千葉導水ビジターセンター~手賀沼南岸~手賀川右岸~浅間橋~手賀川左岸~栄橋~利根川左岸~小貝川左岸~高須橋~自宅 久しぶりに手賀沼往復。(写真はクルクル回りながらえさを食べているコガモ) . . . 本文を読む
今日の走行記録 76km:自宅~龍ヶ崎市森林公園~小野川右岸~高田橋~大正橋~小野川左岸(稲波干拓地)~霞ヶ浦西浦右岸~(美浦村)~霞ヶ浦総合公園~荒川沖~牛久~自宅 小野川左岸の旧江戸崎町稲波干拓地のオオヒシクイを見に出かけた。 稲波干拓地は関東では唯一のオオヒシクイの越冬地で今年も60羽程度飛んできているらしい。 . . . 本文を読む
今日の走行記録 94km:自宅~牛久沼排水機場~小貝川左岸~谷原大橋~玉台橋~鬼怒川右岸~豊水橋~鬼怒川左岸~美妻橋~鬼怒川右岸~石下大橋~長峰橋~小貝川右岸~福岡堰~小貝川左岸~常総橋~小貝川右岸~谷原大橋~小貝川左岸~牛久沼排水機場~自宅 (写真は石下大橋近くの河川敷の白菜畑) . . . 本文を読む
今日の走行記録 43km:自宅~高須橋~小貝川左岸~豊田堰~小貝川右岸~利根川左岸~旧取手宿本陣染野家住宅~取手市戸頭BIG SMILE~岡堰~小貝川右岸~小貝川橋~小貝川左岸~八間堰~自宅 次男の自転車の乗り方が危なっかしかったので、指導を兼ねて家族4人で取手まで。 . . . 本文を読む