相談室修復中...........ホームページをご利用ください。
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
皆さんおはようございます。私原田太郎は重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。
脳卒中片麻痺の障害で片手は完全麻痺と口腔内片麻痺による「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決した、日本で初めての左マヒでも右マヒでも使える、片手で楽々歯磨きができる本人の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い、多機能「パラリンコップ」を開発商品化。
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表と福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。
また、脳卒中(脳内出血)後前立腺がん見つかり全摘出手術後経過観察中でもありそれ故、片麻痺で苦労した原田太郎の経験を活かし、脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。
曇りで時折雲間から日差し少しひんやりの神奈川県愛川町です。
今朝の血圧は126/81でした。原田太郎のライフ血圧ログ
≪修復中≫......メール相談室メンテナンス
相談室すっかりご迷惑おかけしております。(;一_一)全く私自身気付きませんでご相談をしたい方から相談室うまく作動していない内容のコメントをいただいてもまだまさかと思っていました。
ほんとにお恥ずかしい次第です。ほんとにごめんなさいです。
大至急修復メンテナンスを行いますのでその間ホームページhttp://www.paralym.com/のお問い合わせよりご一報ください。よろしくお願いします。数日中に修復したいと思います。
決してあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆
≪パラリンコップと原田太郎の資格・概要≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定
福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
【爺爺放談】
お詫び..........メール相談室メンテナンス中につき数日ご迷惑おかけします。ご不便をおかけします。ご容赦を
メンテナンス中はホームページのhttp://www.paralym.com/お問い合わせよりご一報ください。
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
Paralymcup
片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう
リハビリ,看護師,満足度,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/6b7343674ee378804ae488b8de37052d.png)
おはようございます。秋満喫のこのところの陽気で愛川町は良い天気です。
さて今日も一日生きてることを実感し、元気に陽気に行きましょう。
リハビリ病院の現場における環境整備はかなりの重要度が高いと思われます。
患者にもっとも接しているのはリハビリ看護師であり理学・作業・言語・心理療法
士など等である。病院を運営するトップでもなければ院長でもない。
患者(お客)の満足度を挙げるには先ず,患者に一番近い現場のスタッフ即ち、リ
ハビリ看護師や理学・作業・言語・心理療法士スタッフの仕事環境の整備をし満足
度を挙げる事ではないだろうか。
特にリハビリ看護師の仕事密度は高く身体的に加え患者へのメンタルケアが要求さ
れる仕事である。
ゲンさんの入院患者としての経験から言ってもリハビリ看護師や理学・作業療法士
の皆さんには随分支えてもらったものです。
医療スタッフのやる気を起こすような魅力のある夢≪ビジョン)や目標を設定して
やる事で患者の満足度に繋がると大いにアップするのではと思います。
【間違った意識】
昔ゲンさんは地獄の特訓13日間管理者養成学校の卒業間際の講師の突然の問い「誰
のおかげで部長をやってるのか?」と聞かれ咄嗟に「社長のおかげですと」と応え
てしまった。
答えとしては×××印です。
正解は「部下のおかげです」◎
さ~今日も頑張りましょう。
脳卒中片麻痺障害&前立腺ガン全摘出経過観察中のゲンさん,一つ上の自立を目指
して一日一日を明るく楽しく元気に一日一回は笑って頑張りま~す。
ゲンさんのパラリンコップのプロモーションムービー(動画)
自立と自立支援!にとゲンさんの脳卒中実体験から創られた楽々パラリンコップ!
大切なご家族友人知人にプレゼントお見舞いの主流になったパラリンコップです。
歯磨き剤も重曹とキシリトールが主流に。
お見舞いプレゼントに喜ばれるパラリンコップ と 安全性最優先のミーハー美歯
Paralymcup
1)安全安心の材質・形状や製造会社などの詳細内容
2)楽々おもしろコップの使い方
3)お使いいただいた方贈った方お客様リハビリ看護師の評判(声)
4)ご注文ショップはこちらですshop paralym
発信元 : 福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎(こんな男です)
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21正会員
【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】に左右兼用片手で,楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ
片手の不自由な人たちの元気が出る情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→製造準備見積もり中→
→必ずや達成→感動までの物語を執筆します。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等
必要に応じた措置をとります。
*■当ブログは著作物ですので文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
新潟からの感動プレゼント
看護章,七沢リハビリテーション病院,看護局長
生活リハビリにあると大変便利実体験から生まれた片麻痺(医学用語はヘンマヒ)
左右兼用の歯磨きパラリンコップのゲンさんこと原田太郎です。今週は毎日七沢リハビリテーション病院脳血管センタの看護週間の展示会場に
出ています。
【看護章受賞のニュース】
おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/1cc209b525b589aa563ec8037220c66f.jpg)
▲ダイヤモンドの看護章
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/4eaa786f46b5d609ee86b88f6b5ed6b0.jpg)
▲章記(賞状)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/5294bdde11560bf7743ca857b2957bc7.jpg)
▲贈呈式写真
七沢リハビリテーション病院脳血管センターの看護局の北代直美局長が
看護章を受賞されました。
日頃の脳卒中患者へのリハビリ看護の長年の功績が認められてほんとにおめでとう
ございます。
副部長時代に入院患者としてお世話になって依頼,何かとお世話になっているゲン
さんも脳卒中をテーマに社会貢献するもの同志「おめでとうございます」とご挨拶
に行きました。
北代局長は「NPO日本リハビリ看護学会」の副理事長でもあり今年は厚木市の
文化会館で行われる学術大会の実施責任者でもあり,昨年の浅草公会堂に引き続き
福祉ものづくり集団であるNPOたくみ21も参加予定でお世話になります。
■負けないぞ脳卒中片マヒ!皆も負けないで!
自助具パラリンコップを使って頑張る生活リハビリを
元気にそして楽しく壮快にいこう。
口腔ケア食べる事は生きることに直結基本ですよね。
片麻痺の片手で歯磨きは楽々やりたいのが人情です。
【ゲンさんのCMタイム」】
■歯ブラシ瞬ピタッ!パラリンコップは片手で歯磨きに打って付けでしょう。
『瞬間ピタリ固定』其の上,左右兼用の多機能構造(ムセコミ&口元水こぼし軽減)を持つパラリンコップは楽々,,色はミルクホワイトとエコグリーンの2色です。片麻痺専用歯磨きのおもしろコップ他にございません。
片麻痺専用コップ片手で楽々歯磨きのパラリンコップのホームページはこちら,ゲンさんのヨチヨチ手作りでパソコンオンチですからオシャレとは距離がありま
す。(笑い)
ショップお買い物かごはこちらにあります。
【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】に左右兼用片手で,楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。
■パラリン公式WEB:情報満載
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のために左右兼用片手で,楽々歯磨き,おもしろ
コップの情報です。
片手が不自由な人のための楽々おもしろコップの使い方
:パラリンコップ・ワンベストショップをHPで詳しく紹介されています。
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員の資格があります。
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
関連記事
ゲンさん毎日更新の
ブログ1【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ2【これから起業だ人生だ】
<御願い>
脳卒中片麻痺障害者及び福祉用具パラリンコップに
ご理解ご支援の方々の関連サイトBookmarkを是非ご覧下さい。
<福祉用モノヅクリの仲間募集中>
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
理事長 原田太郎
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売のひたすらに一本道
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売ショップ立ち上げ→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
ナイチンゲールリハビリ看護,地域支援,
七沢リハビリ病院の1階展示会場にたくさんの患者さんご家族の人がお見えになっています。
現在リハビリ入院中のご家族のお一人と向き合ってお話をしました。
ご家族にしてみると総てが初めてでとまどうことばかりなんですよね。
患者ご本人はもとよりご家族が脳卒中になるなんて考えた事もなかったはずですか
ら無理も無いんです。
ゲンさんの実体験をじっくり話し手上げました。
聞いてみると早く自立したいとのキモチが強いとのことコレはとてもよいことです。
このキモチがあれば回復は早いです。
ご家族の方は少しほっとされてお帰りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/4524f7bdecadf73683909a86f14b9f97.jpg)
▲看護週間七沢リハビリテーション病院脳血管センターの会場案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/b9d3564c15d60f8035384ed43908c5ce.jpg)
看護週間が七沢リハビリテーション病院脳血管センター1階ロビーにて
13日より開催中です。
▲看護週間展示会場です
目的はナイチンゲールにちなんで日頃の看護師さんや理学療法士さん及び患者さん
の栄養管理などの活動状況を広く知っていただく事又、退院から在宅までの指導支
援状況など地域支援なども詳しく紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/f2a49d4b17310d84dff5a63ed8cc3cf2.jpg)
▲看護週間卓21の展示コーナーです
■負けないぞ脳卒中片マヒ!皆も負けないで!
自助具パラリンコップを使って頑張る生活リハビリを
元気にそして楽しく壮快にいこう。
口腔ケア食べる事は生きることに直結基本ですよね。
片麻痺の片手で歯磨きは楽々やりたいのが人情です。
【ゲンさんのCMタイム」】
■歯ブラシ瞬ピタッ!パラリンコップは片手で歯磨きに打って付けでしょう。
『瞬間ピタリ固定』其の上,左右兼用の多機能構造(ムセコミ&口元水こぼし軽減)を持つパラリンコップは楽々,,色はミルクホワイトとエコグリーンの2色です。
片麻痺専用歯磨きのおもしろコップ他にございません。
片麻痺専用コップ片手で楽々歯磨きのパラリンコップのホームページはこちら,ゲンさんのヨチヨチ手作りでパソコンオンチですからオシャレとは距離がありま
す。(笑い)
ショップお買い物かごはこちらにあります。
【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】に左右兼用片手で,楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。
■パラリン公式WEB:情報満載
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のために左右兼用片手で,楽々歯磨き,おもしろ
コップの情報です。
片手が不自由な人のための楽々おもしろコップの使い方
:パラリンコップ・ワンベストショップをHPで詳しく紹介されています。
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員の資格があります。
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
関連記事
ゲンさん毎日更新の
ブログ1【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ2【これから起業だ人生だ】
<御願い>
脳卒中片麻痺障害者及び福祉用具パラリンコップに
ご理解ご支援の方々の関連サイトBookmarkを是非ご覧下さい。
<福祉用モノヅクリの仲間募集中>
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
理事長 原田太郎
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売のひたすらに一本道
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売ショップ立ち上げ→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
« 前ページ |