軸は自分の損得ではない
おはようございます。。血圧128/76
連休天気も良く少しはほっとできそうですかね。神奈川県愛川町。気温も上がってきたようです。
アウトドアには最高の日和ですね。
休みが続くのであとで美化センターへゴミ捨てに行きます。(私のアウトドア?(^_-)-☆)
【軸は自分の損得ではない】
人は自分の損得で物言いをしないことこそこれほど強いものはありませんし、共感を持たれ
るものと思います。
アメリカではネットの発達とともに情報をネットに探す人が増えて、
その結果として既存メディアが衰退したそうです。
その原因は、既存のマスコミが本当の情報を知らせなくなった点にあるようで
昨今の日本のメディアである新聞TVに酷似していますよね。
そして、日本でも今やネットで創業されたニュースサイトの方が信用されるようになってい
ますよね。
今朝の朝番組でやってましたがネット情報に触れない世代の方はしんぶんTVを鵜呑みにし
ていますが若い20代30代の人ほどネット情報で幅広く収集していて冷静に見ていましたのに
は感心しました。
この点日本のメディアは早く気付くべきと思いました。
即ち、このところの本当の情報を流さない新聞TVは自分たちが国を動かしてるという驕り
はこれから通用しないということをですよね。
もう「今のわかいものは~」なんて言葉は通用せず、むしろこれからは「ネット情報に触れ
ない世代は~」に変わってきているようです。
高齢半身不随でも若い人に遅れないように学習しなきゃ~と思いました。(^_-)-☆
パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため歯磨きを片手で簡単らくらく出来る自助具として
手が不自由な人にお役に立っています。
Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。
「ユニークな形にも大きな理由がある」です。
詳細はこちら(pdf)をごらんください
脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム
ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、
日々の暮らしを中心に毎日更新しています。
脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。
最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激
に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。
69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/
狭い庭に所狭しと咲いてくれる花は気持を癒してくれます。
【好きな色の花】
☆庭の花黄色ってとても好きな色です。基本的に原色はすきです。
一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると
在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。
生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま
す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)
また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。
歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/
脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!
決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/
さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事
がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。
障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ
る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!
そして応援しましょう!
其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
【編集後記】
アルミ風船をネット通販で注文しました。対応の仕方が親切で見習わねばと思いました。
メールだけのやり取りで十分事足りるのですが電話をすることで親近感がわくということを知りました。
【少しだけ商品と展示会の発信】
パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。
片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。
ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ
福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。
【お知らせ】
『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』
日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
15日(土)9:00~18:00
場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)
テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型
催 物:「介護する側もされる側も楽に」
詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい。
福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)
原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆
特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4月29日(木)のつぶやき
09:29 from web
おはようございます。今朝は若い事業家からの昨夕のブログコメントに感動し元気ももらいました。感謝!http://blog.goo.ne.jp/choki1019
10:28 from web
快晴の空突然雨雲が~にわか雨です。近所の奥さん二人が駆け付けてくれて2階の物干しの洗濯物を取り込んでくれました。助かりました~感謝です。!孫娘もつつじまつりのダンスキッズでびしょぬれのことだろう。意地悪な天気(>_<)
10:51 from web
にわか雨が通り過ぎようとしています。道路は少し水たまりができています。太陽が雨雲を押しのけてくれてますが空では太陽と雨雲がまだ押し合いへしあいしています風も応援に駆け付けてきましたビュ~ン!がんばれ~風はすごい元気です。
10:58 from web
@iwakamiyasumi おっしゃるとおりですね。社会を暗くしているのは大いにTV新聞の責任が多いがそのメディアを好き勝手に操る霞が関にも大いに腹hが立つんです。
悔しいけど1票の権利しかないのでこれを行使することと呟き続けることしかありません。
11:10 from web
昨今のTV新聞の報道や記事は「言論の自由」というより公正さを欠いてどう贔屓目に見ても「言論のテロ」にしか思えないのはわれだけかな~どう見ても酷過ぎるがな~これ以上進んだら戦前の「キチガイに刃物」「損する国民」の二の舞」になると思うのですが~
19:25 from web
旧政権では腹の立つことばかりだったが政権変わって不都合なことは一つもないのに
これしきでメディアと霞が関が困るのはあまい。もっと仕分けされるtことを知るべし。
19:31 from web
孫たちが来てくれるときはいつもゴールデンデーです。酒もうまいです。(^_-)-☆
20:47 from web
さ~てお先に失礼です。おやすみなさい。(-_-)zzz
by paralym on Twitter
おはようございます。今朝は若い事業家からの昨夕のブログコメントに感動し元気ももらいました。感謝!http://blog.goo.ne.jp/choki1019
10:28 from web
快晴の空突然雨雲が~にわか雨です。近所の奥さん二人が駆け付けてくれて2階の物干しの洗濯物を取り込んでくれました。助かりました~感謝です。!孫娘もつつじまつりのダンスキッズでびしょぬれのことだろう。意地悪な天気(>_<)
10:51 from web
にわか雨が通り過ぎようとしています。道路は少し水たまりができています。太陽が雨雲を押しのけてくれてますが空では太陽と雨雲がまだ押し合いへしあいしています風も応援に駆け付けてきましたビュ~ン!がんばれ~風はすごい元気です。
10:58 from web
@iwakamiyasumi おっしゃるとおりですね。社会を暗くしているのは大いにTV新聞の責任が多いがそのメディアを好き勝手に操る霞が関にも大いに腹hが立つんです。
悔しいけど1票の権利しかないのでこれを行使することと呟き続けることしかありません。
11:10 from web
昨今のTV新聞の報道や記事は「言論の自由」というより公正さを欠いてどう贔屓目に見ても「言論のテロ」にしか思えないのはわれだけかな~どう見ても酷過ぎるがな~これ以上進んだら戦前の「キチガイに刃物」「損する国民」の二の舞」になると思うのですが~
19:25 from web
旧政権では腹の立つことばかりだったが政権変わって不都合なことは一つもないのに
これしきでメディアと霞が関が困るのはあまい。もっと仕分けされるtことを知るべし。
19:31 from web
孫たちが来てくれるときはいつもゴールデンデーです。酒もうまいです。(^_-)-☆
20:47 from web
さ~てお先に失礼です。おやすみなさい。(-_-)zzz
by paralym on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
嬉しいコメント
おはようございます。。血圧126/81
今日も雨の神奈川県愛川町。気温19℃。
小3の孫娘は町の大きな公園でのダンスに朝から家族で出かけました。
アウトドアには最高の日和ですね。
【嬉しいコメント】
わたくしと言えば若い事業家ANIKIさんの昨夕のブログコメントに感動と元気をもらって
嬉しくて、家族が出かける前に引きとめてコメントの披露をし家族も大変喜んでいました。
ANIKIさんの事業高齢化社会加速を見据えた先見の事業ですね。
パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため歯磨きを片手で簡単らくらく出来る自助具として
手が不自由な人にお役に立っています。
Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。
「ユニークな形にも大きな理由がある」です。
詳細はこちら(pdf)をごらんください
脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム
ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、
日々の暮らしを中心に毎日更新しています。
脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。
最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激
に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。
69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/
花は気持を癒してくれます。
【好きな色】
☆門柱の上の黄色い花。何度聞いても覚えられないんですが好きな色です。(^_-)-☆
【突然通り雨】
あ~快晴の天気に急に雨雲が。あっという間ににわか雨です。
近所の奥さんが二人駆け付けてくれて二階の物干しの洗濯物を取り込んでくれました。
助かりました~。感謝です。
町の公園でのつつじ祭りでダンスキッズで踊ってる孫娘と家族もびしょぬれになってることでしょう。
ろ降り雨にしてはちょっとやみそうにありません。意地悪天気(>_<)
一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると
在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。
生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま
す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)
また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。
歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/
脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!
決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/
さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事
がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。
障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ
る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!
そして応援しましょう!
其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
【編集後記】
若い事業家の昨夕のコメントは大変感動しましたい嬉しかったです。
ツイッターでも呟く
http://twitter.com/paralym
【少しだけ商品と展示会の発信】
パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。
片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。
ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ
福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。
【お知らせ】
『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』
日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
15日(土)9:00~18:00
場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)
テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型
催 物:「介護する側もされる側も楽に」
詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい。
福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)
原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆
特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
今日も雨の神奈川県愛川町。気温19℃。
小3の孫娘は町の大きな公園でのダンスに朝から家族で出かけました。
アウトドアには最高の日和ですね。
【嬉しいコメント】
わたくしと言えば若い事業家ANIKIさんの昨夕のブログコメントに感動と元気をもらって
嬉しくて、家族が出かける前に引きとめてコメントの披露をし家族も大変喜んでいました。
ANIKIさんの事業高齢化社会加速を見据えた先見の事業ですね。
パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため歯磨きを片手で簡単らくらく出来る自助具として
手が不自由な人にお役に立っています。
Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。
「ユニークな形にも大きな理由がある」です。
詳細はこちら(pdf)をごらんください
脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム
ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、
日々の暮らしを中心に毎日更新しています。
脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。
最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激
に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。
69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/
花は気持を癒してくれます。
【好きな色】
☆門柱の上の黄色い花。何度聞いても覚えられないんですが好きな色です。(^_-)-☆
【突然通り雨】
あ~快晴の天気に急に雨雲が。あっという間ににわか雨です。
近所の奥さんが二人駆け付けてくれて二階の物干しの洗濯物を取り込んでくれました。
助かりました~。感謝です。
町の公園でのつつじ祭りでダンスキッズで踊ってる孫娘と家族もびしょぬれになってることでしょう。
ろ降り雨にしてはちょっとやみそうにありません。意地悪天気(>_<)
一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると
在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。
生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま
す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)
また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。
歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/
脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!
決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/
さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事
がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。
障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ
る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!
そして応援しましょう!
其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
【編集後記】
若い事業家の昨夕のコメントは大変感動しましたい嬉しかったです。
ツイッターでも呟く
http://twitter.com/paralym
【少しだけ商品と展示会の発信】
パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。
片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。
ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ
福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。
【お知らせ】
『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』
日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
15日(土)9:00~18:00
場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)
テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型
催 物:「介護する側もされる側も楽に」
詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい。
福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)
原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆
特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4月28日(水)のつぶやき
08:27 from web
@okadapapaおだいじにです。
08:36 from web
おはようございます。血圧124/70。今日も雨の神奈川県愛川町。気温12℃。ひんやり。
09:31 from web
昨日何に怒りを感じるかといえば検察審査会を検察とメディアがが悪用したのではということ。
全員一致は誰一人疑問を抱かないメンバー構成に大きな疑いと黒に近いグレーを感じる。
09:32 from web
適正な民主的手法とは言い難く検察審査会制度悪用した、
検察の暴走と、凶暴な報道がこの国を歪め、米国隷属することに、憤りを感じる。
09:32 from web
これで検察が起訴するなら、今までの捜査はいったい何だったのか、
と思うのが司法の専門家ならずとも普通の人の疑問であろう。
09:32 from web
告発の市民団体とはどんな人だろう?もしかして?
09:32 from web
国の最高機関と称するところが不起訴にしたものを疑わしければ起訴するなら専門家集団と称する検察などいらないし
税金の無駄遣いでファッショそのものであり「おいこらっ~!」の戦前に逆戻りするのでは?
09:33 from web
疑わしければ起訴して実質犯罪者扱いされる国になれば推定有罪がごく当たり前にまかりとおり、ぞ~っとする。
お化けが出る早すぎる季節でもなかろうに。
09:33 from web
実質的推定有罪であり政党などはるかに超えた問題であり
民主党のみならず国会議員全体が司法制度の崩壊の危機を感じないようであれば国民が手にした民主主義は無意味となる。
09:33 from web
万が一にも政権が後戻りするようなことはあってはならないが急ぐべきは今国会中に可視化法案提出と国会議員削減
国家公務員給与大幅カットの可決。
09:38 from web (Re: @ie1230)
@ie1230 同意!おっしゃる通りに思います。
09:40 from web
@mita_hana 御意!普通の人は検察審査会はくろにみえますよね。
09:42 from web
検察審査会の存在意義権威が崩壊したと思われる。変な集団?!
09:43 from web (Re: @ichirokai_kaiin)
@ichirokai_kaiinなんのこれしきで! 頑張るのみでしょうっ!
09:46 from web (Re: @ichirokai_kaiin)
@ichirokai_kaiin 御意!
11:10 from web (Re: @hatatomoko)
@hatatomokoふぉろーありがとうございます。おっしゃる通り!
11:16 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin御意!
12:12 from web
さて出かけねば。あめあがらないな。
19:33 from Keitai Web
帰宅なう。
21:48 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin ありがとうございます。BSでカムチャツカの火山を見てました。
21:49 from web (Re: @shoji230)
@shoji230 ありがとうございますBSカムチャツカ火山見てました。
21:53 from web (Re: @heiseiisin1002)
@heiseiisin1002 御意!ぜひそうであってほしいですね。
21:55 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin 全くそのとおりですね。
21:59 from web
さてと本日もお先に失礼です。おやすみなさい(-_-)zzz
by paralym on Twitter
@okadapapaおだいじにです。
08:36 from web
おはようございます。血圧124/70。今日も雨の神奈川県愛川町。気温12℃。ひんやり。
09:31 from web
昨日何に怒りを感じるかといえば検察審査会を検察とメディアがが悪用したのではということ。
全員一致は誰一人疑問を抱かないメンバー構成に大きな疑いと黒に近いグレーを感じる。
09:32 from web
適正な民主的手法とは言い難く検察審査会制度悪用した、
検察の暴走と、凶暴な報道がこの国を歪め、米国隷属することに、憤りを感じる。
09:32 from web
これで検察が起訴するなら、今までの捜査はいったい何だったのか、
と思うのが司法の専門家ならずとも普通の人の疑問であろう。
09:32 from web
告発の市民団体とはどんな人だろう?もしかして?
09:32 from web
国の最高機関と称するところが不起訴にしたものを疑わしければ起訴するなら専門家集団と称する検察などいらないし
税金の無駄遣いでファッショそのものであり「おいこらっ~!」の戦前に逆戻りするのでは?
09:33 from web
疑わしければ起訴して実質犯罪者扱いされる国になれば推定有罪がごく当たり前にまかりとおり、ぞ~っとする。
お化けが出る早すぎる季節でもなかろうに。
09:33 from web
実質的推定有罪であり政党などはるかに超えた問題であり
民主党のみならず国会議員全体が司法制度の崩壊の危機を感じないようであれば国民が手にした民主主義は無意味となる。
09:33 from web
万が一にも政権が後戻りするようなことはあってはならないが急ぐべきは今国会中に可視化法案提出と国会議員削減
国家公務員給与大幅カットの可決。
09:38 from web (Re: @ie1230)
@ie1230 同意!おっしゃる通りに思います。
09:40 from web
@mita_hana 御意!普通の人は検察審査会はくろにみえますよね。
09:42 from web
検察審査会の存在意義権威が崩壊したと思われる。変な集団?!
09:43 from web (Re: @ichirokai_kaiin)
@ichirokai_kaiinなんのこれしきで! 頑張るのみでしょうっ!
09:46 from web (Re: @ichirokai_kaiin)
@ichirokai_kaiin 御意!
11:10 from web (Re: @hatatomoko)
@hatatomokoふぉろーありがとうございます。おっしゃる通り!
11:16 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin御意!
12:12 from web
さて出かけねば。あめあがらないな。
19:33 from Keitai Web
帰宅なう。
21:48 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin ありがとうございます。BSでカムチャツカの火山を見てました。
21:49 from web (Re: @shoji230)
@shoji230 ありがとうございますBSカムチャツカ火山見てました。
21:53 from web (Re: @heiseiisin1002)
@heiseiisin1002 御意!ぜひそうであってほしいですね。
21:55 from web (Re: @yurikalin)
@yurikalin 全くそのとおりですね。
21:59 from web
さてと本日もお先に失礼です。おやすみなさい(-_-)zzz
by paralym on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
後戻りはしたくない。
おはようございます。。血圧124/70
今日も雨の神奈川県愛川町。気温12℃。ひんやり。
パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため歯磨きを片手で簡単らくらく出来る自助具として
手が不自由な人にお役に立っています。
Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。
「ユニークな形にも大きな理由がある」です。
詳細はこちら(pdf)をごらんください
脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム
ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、
日々の暮らしを中心に毎日更新しています。
脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。
最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激
に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。
69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/
花は気持を癒してくれます。
☆庭の牡丹ピンクの大輪が開花しました。
数日のうちに鈴なりに大輪が開くでしょう。\(^o^)/
【後戻りはしたくない】
脳卒中片麻痺歴7年再発に対してはいつも気になることです。前立腺がんに対しては全摘出
手術をしたとはいえいずれ何年後かにはPSA数値が上がるだろうと覚悟はしています。
脳血管の場合は内出血か梗塞かなど予想はつかないし、塩分控えめの食事管理、体重管理、
ストレッチの励行継続などが主たる予防策となり、何としても後戻りだけはしたくありませ
んよね。
一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると
在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。
生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま
す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)
また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。
歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/
脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!
決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/
さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事
がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。
障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ
る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!
そして応援しましょう!
其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
【編集後記】
実質的推定有罪がまかりとおれば政党などはるかに超えた次元の問題であり
民主党のみならず国会議員全体が司法制度の崩壊の危機を感じないようであれば国民が手にした民主主義は無意味となる。
告発の市民団体とはどんな人だろう?もしかして?
万が一にも政権が後戻りするようなことはあってはならないが急ぐべきは今国会中に可視化法案提出と国会議員削減・国家公務員給与大幅カットの可決では。
今のメディアの狂気ぶりは戦前に戦争をさんざん煽って国民を死に追いやり、何の責任も取らず、戦後進駐軍の手先になったままのような気がしてならない。
ツイッターでも呟く
http://twitter.com/paralym
【少しだけ商品と展示会の発信】
パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。
片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。
ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ
福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。
【お知らせ】
『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』
日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
15日(土)9:00~18:00
場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)
テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型
催 物:「介護する側もされる側も楽に」
詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい。
福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)
原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆
特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
今日も雨の神奈川県愛川町。気温12℃。ひんやり。
パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため歯磨きを片手で簡単らくらく出来る自助具として
手が不自由な人にお役に立っています。
Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。
「ユニークな形にも大きな理由がある」です。
詳細はこちら(pdf)をごらんください
脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム
ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、
日々の暮らしを中心に毎日更新しています。
脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。
最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激
に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。
69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/
花は気持を癒してくれます。
☆庭の牡丹ピンクの大輪が開花しました。
数日のうちに鈴なりに大輪が開くでしょう。\(^o^)/
【後戻りはしたくない】
脳卒中片麻痺歴7年再発に対してはいつも気になることです。前立腺がんに対しては全摘出
手術をしたとはいえいずれ何年後かにはPSA数値が上がるだろうと覚悟はしています。
脳血管の場合は内出血か梗塞かなど予想はつかないし、塩分控えめの食事管理、体重管理、
ストレッチの励行継続などが主たる予防策となり、何としても後戻りだけはしたくありませ
んよね。
一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると
在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。
生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま
す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)
また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。
歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/
脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!
決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/
さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~
高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事
がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。
障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ
る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!
そして応援しましょう!
其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
【編集後記】
実質的推定有罪がまかりとおれば政党などはるかに超えた次元の問題であり
民主党のみならず国会議員全体が司法制度の崩壊の危機を感じないようであれば国民が手にした民主主義は無意味となる。
告発の市民団体とはどんな人だろう?もしかして?
万が一にも政権が後戻りするようなことはあってはならないが急ぐべきは今国会中に可視化法案提出と国会議員削減・国家公務員給与大幅カットの可決では。
今のメディアの狂気ぶりは戦前に戦争をさんざん煽って国民を死に追いやり、何の責任も取らず、戦後進駐軍の手先になったままのような気がしてならない。
ツイッターでも呟く
http://twitter.com/paralym
【少しだけ商品と展示会の発信】
パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。
片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。
ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ
福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。
【お知らせ】
『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』
日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
15日(土)9:00~18:00
場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)
テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型
催 物:「介護する側もされる側も楽に」
詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい。
福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)
原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆
特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」 理事長
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |