≪大酒を食らってしまった≫......イライラが大噴火
片手で簡単に歯磨きしたい方に 片手で使える歯磨きパラリンコップ,ムセコミや麻痺側水こぼしでお困りの方&歯ブラシを固定し練り歯磨きを片手で使いたい方に最適
脳梗塞脳内出血など脳卒中による麻痺、ムセコミや水こぼしでお悩み、片手で歯磨きしたい、片手が不自由な人のための歯磨き自助具と云えば、、片手で歯磨き、歯ブラシ固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... 片手が不自由 生活に便利な道具(自助具)が得意です。
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
右でもない左でもない無色無宗教です。神仏畏敬はあっても否定はしません。
生きるための基本:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?
何事も全てはここから始まる!忘れてはいけない事、法は誰のためにある?
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
おはようございます。1月も晦日の日行ってしまいますね~居1月とともに去って欲しい風邪君です。
ほぼ7~8割は回復したと思います。
気のいい?私はついつい付き合ってしまってやれやれです。
春~るよ来い♪!
原田太郎大切な今朝の血圧は138/78でした。上昇兆し。血圧ブログ
今日のテーマ≪大酒を食らってしまった≫......イライラが大噴火
昨夜は普通ならなんて事もないはずなのに一気にイライラが大噴火してしまって自然にお酒に手が出て飲んだという
より一気に喰らってしまった。
朝からとても良いスタートが切れて朝一番部分入れ歯の修復をしてもらって引き続きリハビリをしてもらってルンルン。
午後は風邪で行けなかった厚木市情報プラザで幸いPCが空いていたので直ぐに使えてNPOたくみ21が開発した
「片手で爪切り君」の動画You Tubeにタイトルやメモやラベルを挿入仕方などを教えてもらって今日は久しぶりに充
実した一日だったな~と17時ごろ自宅に戻りました。
動画You Tubeもしばらく見ないうちに随分と進化して
いる事にびっくりでした。
片麻痺の人に便利な「片手で爪切り君」の動画も説明文を入れてわかりやすくなりました。
自宅へ戻って雨戸を閉めて、台所で石油ストーブ電池切れか?灯が付かず諦めてガスコンロでお湯を沸かし、風呂
のスイッチを入れたりの途中で急に喉が渇きしかも久しぶりにコーラが飲みたくなって買い置きのを出していつものよ
うに蓋開け自助具を使ってボトルを両膝の間にはさみ試みるもボトルが安定せず滑り何度挑戦してもダメでしまいには
意地になって汗までかいてしまうという茶番でした。
両足の筋力が弱っていて自助具を使ってもコーラの蓋が開かずにこんなに憎たらしかった事はありません。
これで自分の筋力低下に気付き情けなくなって一気にイライラが大爆発、コーラは飲めずじまいで喉を潤すのに缶ビ
ールに手を出して一気に飲み干し、次は四合瓶三分の二残っていた日本酒に手が出て180㎜で止まらず結局は飲
み干して空瓶ゴロリ。
健常者のころならへっちゃらでしたがこのところせいぜい二合がでも足元がフラリとするほどですから効きましたね~。
ツマミはベビーソーセージとベビーチーズで結局日本酒500㎜ぐらい飲んじゃったことになるんですよね。
このあたりから大半憶えていませんが飯は炊飯器で炊けていましたので茶碗によそって食べたような記憶があります。
自室に戻ってベッドにやっとこさ転がって19時ごろ家内が帰ってきた時はすでに白川夜船。
何か二言三言会話したようですが憶えていません。
深夜1時半ごろ目覚めてトイレへ立った時コーラの件が頭に浮かび、何故滑り止めをを思い付かなかったんだろうと。
何の事はありません後で気づいたことですが瀬べり止めでボトルを巻いて両膝で挟めばなんてことはなかったんですよね。
気付かなかった自分に腹が立ってきて意地でも今夜はコーラを飲んでやるものかと朝までグッスリ。
朝の血圧も一気に高くなって何度も測りなおしてもらって一番低い数字を記録?しました。
今朝の家内は口には出しませんが明らかに不機嫌のようでした。<m(__)m>
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の 言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗、基本自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ命と暮らし第一・冤罪ナシの命と人権尊重。
前置き:マスコミといわれるテレビ新聞の記者(特に政治に関して)とてアナウンサー・コメンテーターとて偉そうに言っても務め人や契約社員や日雇い普通の人間と同じ、国民にとって公平公正報道するとは限らない。
むしろ逆ではないかと。
ジャーナリズムなし、倫理感公平性など欠落、己のギャラのためには大いなる偏向丸出しの解説やキャスターの人もいたりしてそれも当然かなと。何故ならマスコミ業界の損得と自分のTV出演の損得が先に立つからなんでしょう。
TV新聞を鵜呑みにしない。なので良いものは良い悪いことは悪いと普通に思った事を発信することにしています。
今日もお読みいただきありがとうございます。
2013年01月:下旬 云いたい放題
【爺の一滴】1/31(木):異常過ぎる!生活保護費740億円削減、防衛予算400億円増ODA増額は3年連続、787バッテリー煙「運航停止を命令」原発は爆発しても運転放射能垂れ流し。
............................................................................................................................
ここからは片手の不自由な人の生活歯磨きのコーナーです。↓↓(非営利活動NPO)
............................................................................................................................
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者、非営利稼働の片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具Paralymcupを国内「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。
Paralymcupパラリンコップはお見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
※ 機能を優先して作りました。欠点などございましたら教えて下さい。宜しくです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
ブログタイトル【 日々某々】.....◇介護日記
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
前日までの【爺の一滴】
【爺の一滴】1/30誰も信用しない。財務省、政府、メデイアが一体になって嘘をつく。なにをおっしゃるウサギさん冗談はよしとくれ!「膨れ上がる国の借金世界一だって増税した分また好き勝手につかうは天下り先は増殖するは官僚政治家報道とズブズブでふざけるな~
【爺の一滴】復興という言葉が&地震大国の原発問題もっともっと聞こえてこなければ国民の命と生活が守れた事にはならない。
【爺の一滴】これでいいのかニュースとして伝えるべきところを新聞TVが全く伝えない今でも続く国会前のデモを全く無視。
【爺の一滴】1/28(日):つまんね~メディアスクラムの金太郎飴、申し合わせで己に都合の悪い事は知らせない身内に甘い。聴取料購読料は取るんならマトモナこちらが知りたい事や真実を報道してくらは~い!
【爺の一滴】物価2%上昇政策と年金需給引き下げの矛盾:抵抗できない弱者高齢者を有無を言わせず生活水準低下へ。起業最優先で税制優遇。金融緩和でも庶民の財布を通り過ぎてゆく。国民生活ほったらかしのそれでもいいのか?それがわからん、おかしい過ぎるな~
【爺の一滴】1/25(金):こんな新聞いらない取らない。権力と一体になってる事をいいことに偏向取材報道突撃取材、あげくは末端の購読勧誘まで横着横暴不届ききわまりない。
【爺の一滴】1/24(木):権力と一体になりでっち上げ、嘘、ねつ造記事を正義面して報道する新聞社に軽減税率適用うけてぬくぬくなんて既得権傲慢にも程がある。
【爺の一滴】1/23(水):誰のための2%物価上昇政策なの?日銀総裁権力に折れたの?お金は国民に回ってくるの?みんな米国の国債を買うため?
【爺の一滴】税金を政府の金=自民党の金と勘違い。勝てば官軍言葉の暴力なんでもありの自民党。死の町といった鉢呂は首、年寄りは早く死ねといった麻生太郎は本音。
1/22(火):ふんぞり返り、批判なしの大手新聞やテレビ局にもあきれたもんだ、しゃぶる飴くれる奴にはやっぱりそうなんだな~。
【爺の一滴】1/21(月):あちこちでUstが立ち上がり生の情報が得られるようになった。どこかの国では市民が出資してテレビ局を創って情報を流すらしい。日本でも抵抗はすさまじかろうとも既存のテレビ新聞に変わって市民出資の新聞テレビ会社が出来たらいいな~
【爺の一滴】1/20(日):元横砂大鵬関野言葉掲載の東京新聞「冗談じゃない裸一貫と金で選手を集める巨人とは違う」は今の新聞業界の既得権政官報癒着甘ったれズバリの表現。東京新聞頑張れ~大鵬関のご冥福を祈る。
中旬↑
上旬↓
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue
≪またまた義歯が≫......優柔不断
片手で簡単に歯磨きしたい方に 片手で使える歯磨きパラリンコップ,ムセコミや麻痺側水こぼしでお困りの方&歯ブラシを固定し練り歯磨きを片手で使いたい方に最適
脳梗塞脳内出血など脳卒中による麻痺、ムセコミや水こぼしでお悩み、片手で歯磨きしたい、片手が不自由な人のための歯磨き自助具と云えば、、片手で歯磨き、歯ブラシ固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... 片手が不自由 生活に便利な道具(自助具)が得意です。
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
右でもない左でもない無色無宗教です。神仏畏敬はあっても否定はしません。
生きるための基本:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?
何事も全てはここから始まる!忘れてはいけない事、法は誰のためにある?
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
おはようございます。今朝は身体のあちこちが凝ってるようで軽い筋肉痛です。
ウムッ!一昨日の久しぶりの展示会で午前中搬入設営準備と午後は展示会で半日椅子に座りっぱなしで、時々お客さんに立って説明などで今年の展示会始まり~と身体も目覚めたのかもしれませんね。
搬入搬出に関してほとんどは仲間に人にお願いしているのですがそれでも全くやらない訳にはいかないので~
時々杖をつかわないで身体を動かす事があとになって股関節やそのほかの部位に影響が出るのは致し方ありません。
これもリハビリ日常生活の訓練だと思っているのです。
原田太郎大切な今朝の血圧は131/78でした。昨日とずいぶん差があります。血圧ブログ
今日のテーマ≪またまた義歯が≫......優柔不断
先週は前歯の1番が欠けて修復してもらったばかり、今度は下顎の「部分入れ歯」の針金が入ってないところが部分的に欠けてしまいました。
これで三回目の修理ですがこの前、別のところであっても修理してもらったばかりなので、しばらくこのまま我慢して使おうかとも思って先生に申し訳なくて悩んでいます。
義歯の歯茎部分が欠けてる分、下あごの歯茎に負担がかかり少々傷がついてシミたりしますのでやっぱり行くべきだ
な~なんて自分には珍しく優柔不断な朝です。
思い切ってまた電話していこうかな~
チョイと憂鬱な感じです。
こんな体調も万全でない時って精神的にしゃきっとしていないんですよね・
どこかで気持ちを切り替えなくっちゃ~です。エ~ィや~っ!
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の 言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗、基本自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ命と暮らし第一・冤罪ナシの命と人権尊重。
前置き:マスコミといわれるテレビ新聞の記者(特に政治に関して)とてアナウンサー・コメンテーターとて偉そうに言っても務め人や契約社員や日雇い普通の人間と同じ、国民にとって公平公正報道するとは限らない。
むしろ逆ではないかと。
ジャーナリズムなし、倫理感公平性など欠落、己のギャラのためには大いなる偏向丸出しの解説やキャスターの人もいたりしてそれも当然かなと。何故ならマスコミ業界の損得と自分のTV出演の損得が先に立つからなんでしょう。
TV新聞を鵜呑みにしない。なので良いものは良い悪いことは悪いと普通に思った事を発信することにしています。
今日もお読みいただきありがとうございます。
2013年01月:下旬 云いたい放題
【爺の一滴】1/30誰も信用しない。財務省、政府、メデイアが一体になって嘘をつく。なにをおっしゃるウサギさん冗談はよしとくれ!「膨れ上がる国の借金世界一だって増税した分また好き勝手につかうは天下り先は増殖するは官僚政治家報道とズブズブでふざけるな~
............................................................................................................................
ここからは片手の不自由な人の生活歯磨きのコーナーです。↓↓(非営利活動NPO)
............................................................................................................................
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者、非営利稼働の片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具Paralymcupを国内「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。
Paralymcupパラリンコップはお見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
※ 機能を優先して作りました。欠点などございましたら教えて下さい。宜しくです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
ブログタイトル【 日々某々】.....◇介護日記
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
前日までの【爺の一滴】
【爺の一滴】復興という言葉が&地震大国の原発問題もっともっと聞こえてこなければ国民の命と生活が守れた事にはならない。
【爺の一滴】これでいいのかニュースとして伝えるべきところを新聞TVが全く伝えない今でも続く国会前のデモを全く無視。
【爺の一滴】1/28(日):つまんね~メディアスクラムの金太郎飴、申し合わせで己に都合の悪い事は知らせない身内に甘い。聴取料購読料は取るんならマトモナこちらが知りたい事や真実を報道してくらは~い!
【爺の一滴】物価2%上昇政策と年金需給引き下げの矛盾:抵抗できない弱者高齢者を有無を言わせず生活水準低下へ。起業最優先で税制優遇。金融緩和でも庶民の財布を通り過ぎてゆく。国民生活ほったらかしのそれでもいいのか?それがわからん、おかしい過ぎるな~
【爺の一滴】1/25(金):こんな新聞いらない取らない。権力と一体になってる事をいいことに偏向取材報道突撃取材、あげくは末端の購読勧誘まで横着横暴不届ききわまりない。
【爺の一滴】1/24(木):権力と一体になりでっち上げ、嘘、ねつ造記事を正義面して報道する新聞社に軽減税率適用うけてぬくぬくなんて既得権傲慢にも程がある。
【爺の一滴】1/23(水):誰のための2%物価上昇政策なの?日銀総裁権力に折れたの?お金は国民に回ってくるの?みんな米国の国債を買うため?
【爺の一滴】税金を政府の金=自民党の金と勘違い。勝てば官軍言葉の暴力なんでもありの自民党。死の町といった鉢呂は首、年寄りは早く死ねといった麻生太郎は本音。
1/22(火):ふんぞり返り、批判なしの大手新聞やテレビ局にもあきれたもんだ、しゃぶる飴くれる奴にはやっぱりそうなんだな~。
【爺の一滴】1/21(月):あちこちでUstが立ち上がり生の情報が得られるようになった。どこかの国では市民が出資してテレビ局を創って情報を流すらしい。日本でも抵抗はすさまじかろうとも既存のテレビ新聞に変わって市民出資の新聞テレビ会社が出来たらいいな~
【爺の一滴】1/20(日):元横砂大鵬関野言葉掲載の東京新聞「冗談じゃない裸一貫と金で選手を集める巨人とは違う」は今の新聞業界の既得権政官報癒着甘ったれズバリの表現。東京新聞頑張れ~大鵬関のご冥福を祈る。
中旬↑
上旬↓
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue
≪伝えることの難しさ≫......活動内容記事のタイトルを入力してください(必須)
片手で簡単に歯磨きしたい方に 片手で使える歯磨きパラリンコップ,ムセコミや麻痺側水こぼしでお困りの方&歯ブラシを固定し練り歯磨きを片手で使いたい方に最適
脳梗塞脳内出血など脳卒中による麻痺、ムセコミや水こぼしでお悩み、片手で歯磨きしたい、片手が不自由な人のための歯磨き自助具と云えば、、片手で歯磨き、歯ブラシ固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... 片手が不自由 生活に便利な道具(自助具)が得意です。
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
右でもない左でもない無色無宗教です。神仏畏敬はあっても否定はしません。
生きるための基本:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?
何事も全てはここから始まる!忘れてはいけない事、法は誰のためにある?
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
おはようございます。0℃でも洗面所の水道は凍っていませんでした。不思議ですね。
気持ち良く青空が広がっています。
風邪君も峠を越してお帰り仕度モードのようです。助かりました。
忘れ物したなんて引き戻さないようビリーボーンの峠の幌馬車の曲でも流して丁重にお帰り願おうと思っています。
展示会いのため早起き雪道のため早や出だったため朝食抜きでしたので今朝は珈琲が飲みたくて恋しくて?久しぶ
りの展示会で心地良い疲れを感じながら立て続けに4杯目です\(^o^)/
原田太郎大切な今朝の血圧は135/83でした。疲れがあるのか目覚めてすぐの測定高めです。血圧ブログ
今日のテーマ≪伝えることの難しさ≫......活動内容
昨日の川崎溝の口での「ジャンプアップ福祉フォーラム(かわさきJプロジェクト24年度成果発表会場で展示会」も大盛況でした。
福祉・医療・介護関連のお客さま一般入場の方と多くの方がセミナーの合間に展示各ブースにお見えになり、私たちNPO活動の内容、仲間が開発したした製品の数々一つ一つ熱心に聞いていただきました。
それの遠くから参加してくれた仲間とも久しぶりに会えた事、交流も活発にできました。
一般的に知られている車椅子とか介護ベッドとかには皆さんご存知ですが少数の人が困ってるニッチな要望に対する
自助具用具については意外とご存じない方が多いことも事実です。
それは何故かといいますと義自分はもとよりご家族友人知人の方に脳内出血や脳梗塞などいわゆる脳卒中による片
麻痺になって苦労されてるかと接した事のない方には片麻痺になるとどんなことで困ってるのか何故自助具用具があ
ると不便不自由が解消されるのか歯説明を聞いて初めてなるほどな~と分って頂けるのです。
向かって左から俳諧探知機、片手でまな板、片手で爪切り君、片手で入力、ミーハー安全歯磨き、片手で歯磨きコップ、片手でお薬スタンド、片麻痺用手袋、片手でネクタイ、片手で洗濯★ありがとう、などなどです。
一言で言うと「そんなことで困るんだ、なるほどなるほど」といった具合です。
当然のことではあります。
私にしたって左手が完全麻痺で動かなかった事がきっかけで不自由解消のための歯磨き自助具を開発したのですから。
でなければ全く気付きはなかったと思ってます。
私たちの活動は脳卒中後遺症で片麻痺の方が日常生活で不便不自由をなさってる困ってる方が「こんなのが欲しか
った、あってよかった」という言葉が聞きたくて日々精進しています。
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の 言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗、基本自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ命と暮らし第一・冤罪ナシの命と人権尊重。
前置き:マスコミといわれるテレビ新聞の記者(特に政治に関して)とてアナウンサー・コメンテーターとて偉そうに言っても務め人や契約社員や日雇い普通の人間と同じ、国民にとって公平公正報道するとは限らない。
むしろ逆ではないかと。
ジャーナリズムなし、倫理感公平性など欠落、己のギャラのためには大いなる偏向丸出しの解説やキャスターの人もいたりしてそれも当然かなと。何故ならマスコミ業界の損得と自分のTV出演の損得が先に立つからなんでしょう。
TV新聞を鵜呑みにしない。なので良いものは良い悪いことは悪いと普通に思った事を発信することにしています。
今日もお読みいただきありがとうございます。
2013年01月:下旬 云いたい放題
【爺の一滴】1/29(火):復興という言葉が&地震大国の原発問題がもっともっと聞こえてこなければ国民の命と生活が守れた事にはならない。
............................................................................................................................
ここからは片手の不自由な人の生活歯磨きのコーナーです。↓↓(非営利活動NPO)
............................................................................................................................
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者、非営利稼働の片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具Paralymcupを国内「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。
Paralymcupパラリンコップはお見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
※ 機能を優先して作りました。欠点などございましたら教えて下さい。宜しくです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
ブログタイトル【 日々某々】.....◇介護日記
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
前日までの【爺の一滴】
【爺の一滴】これでいいのかニュースとして伝えるべきところを新聞TVが全く伝えない今でも続く国会前のデモを全く無視。
【爺の一滴】1/28(日):つまんね~メディアスクラムの金太郎飴、申し合わせで己に都合の悪い事は知らせない身内に甘い。聴取料購読料は取るんならマトモナこちらが知りたい事や真実を報道してくらは~い!
【爺の一滴】物価2%上昇政策と年金需給引き下げの矛盾:抵抗できない弱者高齢者を有無を言わせず生活水準低下へ。起業最優先で税制優遇。金融緩和でも庶民の財布を通り過ぎてゆく。国民生活ほったらかしのそれでもいいのか?それがわからん、おかしい過ぎるな~
【爺の一滴】1/25(金):こんな新聞いらない取らない。権力と一体になってる事をいいことに偏向取材報道突撃取材、あげくは末端の購読勧誘まで横着横暴不届ききわまりない。
【爺の一滴】1/24(木):権力と一体になりでっち上げ、嘘、ねつ造記事を正義面して報道する新聞社に軽減税率適用うけてぬくぬくなんて既得権傲慢にも程がある。
【爺の一滴】1/23(水):誰のための2%物価上昇政策なの?日銀総裁権力に折れたの?お金は国民に回ってくるの?みんな米国の国債を買うため?
【爺の一滴】税金を政府の金=自民党の金と勘違い。勝てば官軍言葉の暴力なんでもありの自民党。死の町といった鉢呂は首、年寄りは早く死ねといった麻生太郎は本音。
1/22(火):ふんぞり返り、批判なしの大手新聞やテレビ局にもあきれたもんだ、しゃぶる飴くれる奴にはやっぱりそうなんだな~。
【爺の一滴】1/21(月):あちこちでUstが立ち上がり生の情報が得られるようになった。どこかの国では市民が出資してテレビ局を創って情報を流すらしい。日本でも抵抗はすさまじかろうとも既存のテレビ新聞に変わって市民出資の新聞テレビ会社が出来たらいいな~
【爺の一滴】1/20(日):元横砂大鵬関野言葉掲載の東京新聞「冗談じゃない裸一貫と金で選手を集める巨人とは違う」は今の新聞業界の既得権政官報癒着甘ったれズバリの表現。東京新聞頑張れ~大鵬関のご冥福を祈る。
中旬↑
上旬↓
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue
≪パラリンコップの生い立ち≫......左手完全麻痺
片手で簡単に歯磨きしたい方に 片手で使える歯磨きパラリンコップ,ムセコミや麻痺側水こぼしでお困りの方&歯ブラシを固定し練り歯磨きを片手で使いたい方に最適
脳梗塞脳内出血など脳卒中による麻痺、ムセコミや水こぼしでお悩み、片手で歯磨きしたい、片手が不自由な人のための歯磨き自助具と云えば、、片手で歯磨き、歯ブラシ固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... 片手が不自由 生活に便利な道具(自助具)が得意です。
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
右でもない左でもない無色無宗教です。神仏畏敬はあっても否定はしません。
生きるための基本:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?
何事も全てはここから始まる!忘れてはいけない事、法は誰のためにある?
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
おはようございます。
今朝は早起きです。
ジャンプアップ福祉フォーラム(かわさきJプロジェクト24年度成果発表会場で展示会にんぽ法人たくみ21も参加します。
日時:2013.1/28(月) 13:30~18:00
場所:川崎市高津区溝口1-4-1ノクティブプラザ2(マルイファミリー)12階高津市民館大ホール
主催:川崎市地域雇用創造推進協議会
当日参加自由
詳細は「かわさきJプロジェクト」検索又はホームページhttp://J-project.kis-plus.jp
原田太郎大切な今朝の血圧は110/64でした。昨日とずいぶん差があります。血圧ブログ
今日のテーマ≪パラリンコップの生い立ち≫......左手完全麻痺
なんどか書きましたが今日はそれをA4一枚でまとめて見ました。
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の 言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗、基本自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ命と暮らし第一・冤罪ナシの命と人権尊重。
前置き:マスコミといわれるテレビ新聞の記者(特に政治に関して)とてアナウンサー・コメンテーターとて偉そうに言っても務め人や契約社員や日雇い普通の人間と同じ、国民にとって公平公正報道するとは限らない。
むしろ逆ではないかと。
ジャーナリズムなし、倫理感公平性など欠落、己のギャラのためには大いなる偏向丸出しの解説やキャスターの人もいたりしてそれも当然かなと。何故ならマスコミ業界の損得と自分のTV出演の損得が先に立つからなんでしょう。
TV新聞を鵜呑みにしない。なので良いものは良い悪いことは悪いと普通に思った事を発信することにしています。
今日もお読みいただきありがとうございます。
2013年01月:下旬 云いたい放題
【爺の一滴】1/28(月):これでいいとは思わない。ニュースとして伝えるべきところを新聞TVが全く伝えない今でも続く国会前のデモを全く無視。
............................................................................................................................
ここからは片手の不自由な人の生活歯磨きのコーナーです。↓↓(非営利活動NPO)
............................................................................................................................
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者、非営利稼働の片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具Paralymcupを国内「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。
Paralymcupパラリンコップはお見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
※ 機能を優先して作りました。欠点などございましたら教えて下さい。宜しくです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
ブログタイトル【 日々某々】.....◇介護日記
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
前日までの【爺の一滴】
【爺の一滴】1/28(日):つまんね~メディアスクラムの金太郎飴、申し合わせで己に都合の悪い事は知らせない身内に甘い。聴取料購読料は取るんならマトモナこちらが知りたい事や真実を報道してくらは~い!
【爺の一滴】物価2%上昇政策と年金需給引き下げの矛盾:抵抗できない弱者高齢者を有無を言わせず生活水準低下へ。起業最優先で税制優遇。金融緩和でも庶民の財布を通り過ぎてゆく。国民生活ほったらかしのそれでもいいのか?それがわからん、おかしい過ぎるな~
【爺の一滴】1/25(金):こんな新聞いらない取らない。権力と一体になってる事をいいことに偏向取材報道突撃取材、あげくは末端の購読勧誘まで横着横暴不届ききわまりない。
【爺の一滴】1/24(木):権力と一体になりでっち上げ、嘘、ねつ造記事を正義面して報道する新聞社に軽減税率適用うけてぬくぬくなんて既得権傲慢にも程がある。
【爺の一滴】1/23(水):誰のための2%物価上昇政策なの?日銀総裁権力に折れたの?お金は国民に回ってくるの?みんな米国の国債を買うため?
【爺の一滴】税金を政府の金=自民党の金と勘違い。勝てば官軍言葉の暴力なんでもありの自民党。死の町といった鉢呂は首、年寄りは早く死ねといった麻生太郎は本音。
1/22(火):ふんぞり返り、批判なしの大手新聞やテレビ局にもあきれたもんだ、しゃぶる飴くれる奴にはやっぱりそうなんだな~。
【爺の一滴】1/21(月):あちこちでUstが立ち上がり生の情報が得られるようになった。どこかの国では市民が出資してテレビ局を創って情報を流すらしい。日本でも抵抗はすさまじかろうとも既存のテレビ新聞に変わって市民出資の新聞テレビ会社が出来たらいいな~
【爺の一滴】1/20(日):元横砂大鵬関野言葉掲載の東京新聞「冗談じゃない裸一貫と金で選手を集める巨人とは違う」は今の新聞業界の既得権政官報癒着甘ったれズバリの表現。東京新聞頑張れ~大鵬関のご冥福を祈る。
中旬↑
上旬↓
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue
≪袖ヌレンゾー又は袖ヌレナイス≫......どっちにするか迷い中
片手で簡単に歯磨きしたい方に 片手で使える歯磨きパラリンコップ,ムセコミや麻痺側水こぼしでお困りの方&歯ブラシを固定し練り歯磨きを片手で使いたい方に最適
脳梗塞脳内出血など脳卒中による麻痺、ムセコミや水こぼしでお悩み、片手で歯磨きしたい、片手が不自由な人のための歯磨き自助具と云えば、、片手で歯磨き、歯ブラシ固定、自立、片麻痺が開発したパラリンコップ
脳卒中片マヒ専用歯磨きコップパラリン ... 片手が不自由 生活に便利な道具(自助具)が得意です。
日々、明るくを目指す片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)でつ(*^_^*)!
右でもない左でもない無色無宗教です。神仏畏敬はあっても否定はしません。
生きるための基本:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?
何事も全てはここから始まる!忘れてはいけない事、法は誰のためにある?
【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】
おはようございます。
ジャンプアップ福祉フォーラム(かわさきJプロジェクト24年度成果発表会場で展示会にNPO法人たくみ21も参加します。
日時:2013.1/28(月) 13:30~18:00
場所:川崎市高津区溝口1-4-1ノクティブプラザ2(マルイファミリー)12階高津市民館大ホール
主催:川崎市地域雇用創造推進協議会
当日参加自由
詳細は「かわさきJプロジェクト」検索又はホームページhttp://J-project.kis-plus.jp
原田太郎大切な今朝の血圧は110/64でした。昨日とずいぶん差があります。血圧ブログ
今日のテーマ≪袖ヌレンゾー又は袖ヌレナイス≫......どっちにするか迷い中
今朝は洗面台の湯が出る方が凍ったらしく出てきません水はでるのに変なの~
これはきっと昨年洗面台と洗濯機を入れ替えた時水道管の凍結防止工事を忘れたものと思われます。
凍った朝は仕方ないので水道の水で歯磨き洗面をするのですが何故か麻痺側が余計に冷たく感じるのは気のせいでしょうかね。
冬洗顔の時、困るのは健常側のパジャマなどの袖口が水が手首から垂れて伝わってきて、ビチョビチョになることです。
なので袖を濡らさないように写真のような「袖ヌレンゾー又は袖ヌレナイス」(ネーミング迷い中)を作ってもらって使用しています。
これは便利でよ。
少しでも洋裁のできる人であれば普通の布の端切れか破れ傘の布(水をはじく)があれば袖口にゴムを入れて直ぐに作れます。
袖縁が濡れたら干して乾かせばよいだけの事、雨の日でで乾かないときのために予備も作っておけばなお良いですよね。
さて今日も片麻痺でも決してしてあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
編集後記を兼ねて巻末の 言いたい放談の【爺の一滴】もチョイとのぞいていただければ幸甚です(^_-)-☆
◆言いたい放談【爺の一滴】\(^o^)/原田太郎は無色無宗、基本自分の損得なしが信条、左寄りでもなく・右寄りでもなくどちらかと言えば日々安穏を願い、義と仁を重んじ命と暮らし第一・冤罪ナシの命と人権尊重。
前置き:マスコミといわれるテレビ新聞の記者(特に政治に関して)とてアナウンサー・コメンテーターとて偉そうに言っても務め人や契約社員や日雇い普通の人間と同じ、国民にとって公平公正報道するとは限らない。
むしろ逆ではないかと。
ジャーナリズムなし、倫理感公平性など欠落、己のギャラのためには大いなる偏向丸出しの解説やキャスターの人もいたりしてそれも当然かなと。何故ならマスコミ業界の損得と自分のTV出演の損得が先に立つからなんでしょう。
TV新聞を鵜呑みにしない。なので良いものは良い悪いことは悪いと普通に思った事を発信することにしています。
今日もお読みいただきありがとうございます。
2013年01月:下旬 云いたい放題
【爺の一滴】1/28(日):つまんね~メディアスクラムの金太郎飴、申し合わせで己に都合の悪い事は知らせない身内に甘い。聴取料購読料は取るんならマトモナこちらが知りたい事や真実を報道してくらは~い!
............................................................................................................................
ここからは片手の不自由な人の生活歯磨きのコーナーです。↓↓(非営利活動NPO)
............................................................................................................................
PR≪片麻痺用歯磨き自助具コップ≫……(パラリンコップ )
Paralymcup
脳卒中に負けるなあきらめるな!!
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
ガンにも負けない!
脳卒中片麻痺で手が不自由で歯磨きに苦労されてる方「お困りになってる方のご家族」「看護介護従事なさってる方」。(むせこむ、口元の水こぼし、歯ブラシ固定するのにお困りりのかた)
↓ こちらをご覧になってみてください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
片手で簡単らくらくパラリンコップの使い方はこちらです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップのSHOP(買い物カゴ)はこちらです→ http://shop.paralym.com/
●自分が(で)創って、 使って便利、贈って喜ばれる、貰って嬉しい道具片手の不自由な人へこのブログは片麻痺障害を乗り越え,半身不随でも、ひとつ上の自立した生活リハビリを目指すことで、少しでも元気が出る一助になればと心がけ、2005年11月20日から投稿執筆しています。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などオープンにつづっています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.haradaやTwitter:http://twitter.com/#!/paralymともリンクしています。
片麻痺手の不自由な方専用歯磨きコップ:Paralymcupパラリンコップ開発者、非営利稼働の片麻痺の原田太郎です。
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具Paralymcupを国内「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。
Paralymcupパラリンコップはお見舞いに最適と好評です。
※ 道具を使うことで自立が出来て日々生活リハビリが向上することが介護予防に繋がります。
パラリンコップは三役、片麻痺で歯磨きがお困りの方に強い味方です。
【困った時の検索】
脳卒中の患者数は100数十万人と言われるが近年死亡率が減少しているとのこと。再発は10年間で20%。脳卒中初発再発も含めてその後の生存率は50%の統計があるそうですね。症状にしても思い軽い麻痺の部位もそれぞれ、又自立のために自助具も世の中に五万とあります。インターネットで検索してください。たとえば「自助具歯磨き」「自助具つめきり」「自助具まな板」とか
※ 最近歯ブラシメーカーによってはやけに柄が太い特殊のもあり、ブラシの柄を固定するコップの取っ手部分の溝からはみ出しても歯ブラシの首の部分をコップのVカットで楽々固定しますので問題ないと思いますが※通常の歯ブラシの柄が1.7㎝以下の方がピタリと固定出来ます。
※ このコップは片麻痺でも左右どちらか片手で操作できる 人のためにまた、むせこみや口元の水こぼし軽減する為に開発されています。
※ 顔に麻痺がなくムセコミ水こぼしなしの方で歯ブラシを固定するだけなら廉価ショップ数百円のシリコン製が市販であるようです。
※ 機能を優先して作りました。欠点などございましたら教えて下さい。宜しくです。
皆様の周りで脳卒中(脳梗塞・脳内出血・くも膜下など)により不便不自由の方がおられましたら便利なものがあるよとご紹介くださると嬉しいです。
****************************************************************
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表 原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長 原田太郎
****************************************************************
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長兼プロダクトマネージャーとしても活動
動画:You Tube
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
その他★お勧めブログ★
NPOたくみ21ブログ
ブログタイトル【 日々某々】.....◇介護日記
キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
★..............................................★...................................................★
前日までの【爺の一滴】
【爺の一滴】物価2%上昇政策と年金需給引き下げの矛盾:抵抗できない弱者高齢者を有無を言わせず生活水準低下へ。起業最優先で税制優遇。金融緩和でも庶民の財布を通り過ぎてゆく。国民生活ほったらかしのそれでもいいのか?それがわからん、おかしい過ぎるな~
【爺の一滴】1/25(金):こんな新聞いらない取らない。権力と一体になってる事をいいことに偏向取材報道突撃取材、あげくは末端の購読勧誘まで横着横暴不届ききわまりない。
【爺の一滴】1/24(木):権力と一体になりでっち上げ、嘘、ねつ造記事を正義面して報道する新聞社に軽減税率適用うけてぬくぬくなんて既得権傲慢にも程がある。
【爺の一滴】1/23(水):誰のための2%物価上昇政策なの?日銀総裁権力に折れたの?お金は国民に回ってくるの?みんな米国の国債を買うため?
【爺の一滴】税金を政府の金=自民党の金と勘違い。勝てば官軍言葉の暴力なんでもありの自民党。死の町といった鉢呂は首、年寄りは早く死ねといった麻生太郎は本音。
1/22(火):ふんぞり返り、批判なしの大手新聞やテレビ局にもあきれたもんだ、しゃぶる飴くれる奴にはやっぱりそうなんだな~。
【爺の一滴】1/21(月):あちこちでUstが立ち上がり生の情報が得られるようになった。どこかの国では市民が出資してテレビ局を創って情報を流すらしい。日本でも抵抗はすさまじかろうとも既存のテレビ新聞に変わって市民出資の新聞テレビ会社が出来たらいいな~
【爺の一滴】1/20(日):元横砂大鵬関野言葉掲載の東京新聞「冗談じゃない裸一貫と金で選手を集める巨人とは違う」は今の新聞業界の既得権政官報癒着甘ったれズバリの表現。東京新聞頑張れ~大鵬関のご冥福を祈る。
中旬↑
上旬↓
★..............................................★...................................................★
........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
........................................................................(^_-)-☆
Taro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)(*^_^*)結構気に入ったミドルネームです。\(^o^)/
アプリケーション:Gow! Appsイングリッシュ・ネームを命名を使った≪遊び心≫Nathan(ネイサン)の意味は:意味は与える人。周囲の幸福とともに歩む優しい心の持ち主。ニックネームは「ネイト」と出ました。
サンキューツデー~ し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
To be continue
« 前ページ |