【脳内出血片麻痺から立ち直るまで】今日は第14話「片麻痺の作業療法理学療法訓練①」です。
【脳内出血片麻痺から立ち直るまで】今日は第14話「片麻痺の作業療法理学療法訓練①」です。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcup おはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は朝のうち曇りですこし陽射しも出てきました。
【今日のお話】第14話
「片麻痺の作業療法理学療法訓練①」
作業療法訓練は脳機能及び上肢の機能の検査の後,上肢を中心に訓練開始となりました。
脳機能については脳内出血部分が脳に自然吸収するのを待つしかないわけで,記憶とか感情(なぜか強烈なイライラの連続)部分にかなり影響(数年間)していたように思います。
感情をつかさどる脳の一部が損傷しているのかな(笑い)
作業療法の毎日はほんとにきつかった苦痛でした。
手と手を組み合わせ健常の指を麻痺側左手の指の間にこじ分けて無理やり入れるのですが完璧麻痺した左手首も指も拘縮がひどくグーに握った指はナカナカ言う事を聞いてくれず開いてくれないからなんです。
やっとの思いで両手を組んでテーブルの上で乾いた雑巾で前後にとかおてだまをつまんで数えたり左右に半円を描いてみたりなどなど,二ヶ月ほど訓練したところでもしかしてこの左手は機能回復が無理ではないかと自分で感じ始めたのも事実でしたがあきらめずに自分でも病室やデイルームで訓練しましたけど結果として駄目で今でも肩は亜脱臼,拘縮も相変わらずで左手はアクセサリー?です。ヽ(^。^)ノ
作業療法は3ヶ月で終了しました。作業療法の仕上げは片手で料理の訓練でした。
立って訓練質の台所をほんの少し一歩二歩移動するのも大変な苦痛でした。
片手で食器を洗うのは大変ですが日常生活に復帰する為に色々と知恵をしぼるようになるのですがこれもリハビリであり訓練の一部なんです。
前を向かなきゃリハビリの意味がありませんから~。
(明日は片麻痺の作業療法理学療法訓練②に続きます)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
朝からNPO法人たくみ21の展示会の段取り手配の一部をしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。
焦らず心と身体のバランスをとりながら頑張りま~す。
さてきょうも厚木市情報プラザに教わりにいってきま~す。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcup おはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は朝のうち曇りですこし陽射しも出てきました。
【今日のお話】第14話
「片麻痺の作業療法理学療法訓練①」
作業療法訓練は脳機能及び上肢の機能の検査の後,上肢を中心に訓練開始となりました。
脳機能については脳内出血部分が脳に自然吸収するのを待つしかないわけで,記憶とか感情(なぜか強烈なイライラの連続)部分にかなり影響(数年間)していたように思います。
感情をつかさどる脳の一部が損傷しているのかな(笑い)
作業療法の毎日はほんとにきつかった苦痛でした。
手と手を組み合わせ健常の指を麻痺側左手の指の間にこじ分けて無理やり入れるのですが完璧麻痺した左手首も指も拘縮がひどくグーに握った指はナカナカ言う事を聞いてくれず開いてくれないからなんです。
やっとの思いで両手を組んでテーブルの上で乾いた雑巾で前後にとかおてだまをつまんで数えたり左右に半円を描いてみたりなどなど,二ヶ月ほど訓練したところでもしかしてこの左手は機能回復が無理ではないかと自分で感じ始めたのも事実でしたがあきらめずに自分でも病室やデイルームで訓練しましたけど結果として駄目で今でも肩は亜脱臼,拘縮も相変わらずで左手はアクセサリー?です。ヽ(^。^)ノ
作業療法は3ヶ月で終了しました。作業療法の仕上げは片手で料理の訓練でした。
立って訓練質の台所をほんの少し一歩二歩移動するのも大変な苦痛でした。
片手で食器を洗うのは大変ですが日常生活に復帰する為に色々と知恵をしぼるようになるのですがこれもリハビリであり訓練の一部なんです。
前を向かなきゃリハビリの意味がありませんから~。
(明日は片麻痺の作業療法理学療法訓練②に続きます)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
朝からNPO法人たくみ21の展示会の段取り手配の一部をしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。
焦らず心と身体のバランスをとりながら頑張りま~す。
さてきょうも厚木市情報プラザに教わりにいってきま~す。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【脳内出血片麻痺から立ち直るまで】今日は第13話「生活リハビリ排泄」
【脳内出血片麻痺から立ち直るまで】今日は第13話「生活リハビリ排泄」です。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は氷雨もしかして雪でも降るかな?かなり冷えています。す。
【今日のお話】第13話
「生活リハビリ排泄」
リハビリ入院病棟での車椅子移乗にも少しづつ上手くなってきた頃油断して一度ずり落ちた事もあります。トイレへの往復も介助トイレでの用足しも介助で,男用小便気に立つことなど到底出来ませんでした。
麻痺した左半身下肢の内反促は強いし全く支えることは無理でした。(6年経過した今もですが)
早く自分で用足しを出来るようになりたいと思っても先ずは看護師さんの介助ナシで車椅子への移乗が完璧に出来るようになる事。介助ナシで車椅子での移動ができるようになること。
ベッドにしても車椅子にしてもトイレにおいてもそれぞれの手すりを上手に使えるようになりそれを複数のリハビリ看護師が認めてくれて初めて
一人での移乗移動用足しを許可してくれるのですが用足しの前後はトイレの中でナースコールして衣服のの上げ下げは介助に頼らねばなりませんでした。
自分で立ちションが出来るまでには一ヶ月以上かかりました。
何せ半身麻痺ですからすこしの事でもバランスを崩し転倒に繋がるのです。
許可が出るまでは勝手に経ちションを試そうものなら看護師の目が光っていて直ぐに「原田さんっ」って声がかかり注意を受けるのです。
それほど病棟の看護師さんは患者に対して見守ってくれているのです。
(明日は理学療法作業療法に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
病棟でのリハビリ看護師は勤務中360度常に患者の事を見守り,あっちでもこっちでもナースコールがなり響きリハビリ患者が事由が聞かない分自分で移動が出来ない分看護師がほとんど急ぎ足で病室から病室へ移動しています。
朝6時の起床コエカケに始まり血圧測定体温測定ベッドの手直し,ナースコールへの対応,患者の相談元気付けなどなど入浴,作業・理学の訓練室への送迎食事の介助,数え上げたらきりがありません。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は氷雨もしかして雪でも降るかな?かなり冷えています。す。
【今日のお話】第13話
「生活リハビリ排泄」
リハビリ入院病棟での車椅子移乗にも少しづつ上手くなってきた頃油断して一度ずり落ちた事もあります。トイレへの往復も介助トイレでの用足しも介助で,男用小便気に立つことなど到底出来ませんでした。
麻痺した左半身下肢の内反促は強いし全く支えることは無理でした。(6年経過した今もですが)
早く自分で用足しを出来るようになりたいと思っても先ずは看護師さんの介助ナシで車椅子への移乗が完璧に出来るようになる事。介助ナシで車椅子での移動ができるようになること。
ベッドにしても車椅子にしてもトイレにおいてもそれぞれの手すりを上手に使えるようになりそれを複数のリハビリ看護師が認めてくれて初めて
一人での移乗移動用足しを許可してくれるのですが用足しの前後はトイレの中でナースコールして衣服のの上げ下げは介助に頼らねばなりませんでした。
自分で立ちションが出来るまでには一ヶ月以上かかりました。
何せ半身麻痺ですからすこしの事でもバランスを崩し転倒に繋がるのです。
許可が出るまでは勝手に経ちションを試そうものなら看護師の目が光っていて直ぐに「原田さんっ」って声がかかり注意を受けるのです。
それほど病棟の看護師さんは患者に対して見守ってくれているのです。
(明日は理学療法作業療法に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
病棟でのリハビリ看護師は勤務中360度常に患者の事を見守り,あっちでもこっちでもナースコールがなり響きリハビリ患者が事由が聞かない分自分で移動が出来ない分看護師がほとんど急ぎ足で病室から病室へ移動しています。
朝6時の起床コエカケに始まり血圧測定体温測定ベッドの手直し,ナースコールへの対応,患者の相談元気付けなどなど入浴,作業・理学の訓練室への送迎食事の介助,数え上げたらきりがありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【脳内出血片麻痺から立ち直るまで】第12話「摂食,嚥下障害,構音障害,整容」
【脳内出血病気から立ち直るまで】今日は第12話「片麻痺病棟での摂食・嚥下障害・構音障害・整容」です。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはそれほどせもなく夜雨の予報が出ています。
【今日のお話】第12話
「片麻痺病棟での摂食・嚥下障害・構音障害・整容」
片麻痺車椅子での病棟での生活リハビリで軽い嚥下障害があり特に整容の歯磨きのうがいをするとき油断をしてアゴがあがったりコップを持つ腕が持ち上がったりすると誤嚥をして急激にムセコミをしてセキコミが収まるまで時間はかかるし苦しい思いをしました。
洗面所のステンレスの淵でコロコロ動く歯ブラシに練り歯磨きをつける苦労も毎日のことでした。
その上顔面左側の麻痺のため,うがいの水を含んでクチュクチュやるとと麻痺側の口元からタラ~リピューとこぼれてきて洋服を濡らしてしまいます。
口の周りの左半分は麻痺のため感覚は全くなくご飯粒がついても自分では鏡を見ない限り分かりません。
入院患者同士「ついてるよ」と教えあったものです。食事の途中人によってはブファーッ!と誤嚥で噴飯する光景は当たり前でお互い様のことでした。
或る日主治医の先生に「原田さんは構音障害もあります」といわれました。
構音障害という言葉も聴くのが初めてでしたし,てっきり高音が出ない障害なのかと思いましたが字も違うし意味も違いました。
言われてみて普通に話すことがなんとなく困難で普通に話すときも横隔膜をしっかり使って話すようになっていることに気付きました。
アレだけ好きだった歌が歌えないオンテイが取れない超音痴,口笛がふけないなど
カツゼツも可笑しい事に気付きました。
それからというもの洗面所の鏡の前で「アエイオウアオ」「カケキコクカコ」と何度も口を大きく開いて練習を始めました。
(あすは排泄についてに続きます)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
リハビリ入院中はただただ仕事(居酒屋)にふっきすることばかりで必死でしたが目だった大きな障害(きつい内反足と動かない左手と握ったら離さないグーした指のほかに構音障害,嚥下障害,排泄障害などなど幾つもの障害を克服する訓練の毎日が始まったわけです。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはそれほどせもなく夜雨の予報が出ています。
【今日のお話】第12話
「片麻痺病棟での摂食・嚥下障害・構音障害・整容」
片麻痺車椅子での病棟での生活リハビリで軽い嚥下障害があり特に整容の歯磨きのうがいをするとき油断をしてアゴがあがったりコップを持つ腕が持ち上がったりすると誤嚥をして急激にムセコミをしてセキコミが収まるまで時間はかかるし苦しい思いをしました。
洗面所のステンレスの淵でコロコロ動く歯ブラシに練り歯磨きをつける苦労も毎日のことでした。
その上顔面左側の麻痺のため,うがいの水を含んでクチュクチュやるとと麻痺側の口元からタラ~リピューとこぼれてきて洋服を濡らしてしまいます。
口の周りの左半分は麻痺のため感覚は全くなくご飯粒がついても自分では鏡を見ない限り分かりません。
入院患者同士「ついてるよ」と教えあったものです。食事の途中人によってはブファーッ!と誤嚥で噴飯する光景は当たり前でお互い様のことでした。
或る日主治医の先生に「原田さんは構音障害もあります」といわれました。
構音障害という言葉も聴くのが初めてでしたし,てっきり高音が出ない障害なのかと思いましたが字も違うし意味も違いました。
言われてみて普通に話すことがなんとなく困難で普通に話すときも横隔膜をしっかり使って話すようになっていることに気付きました。
アレだけ好きだった歌が歌えないオンテイが取れない超音痴,口笛がふけないなど
カツゼツも可笑しい事に気付きました。
それからというもの洗面所の鏡の前で「アエイオウアオ」「カケキコクカコ」と何度も口を大きく開いて練習を始めました。
(あすは排泄についてに続きます)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
リハビリ入院中はただただ仕事(居酒屋)にふっきすることばかりで必死でしたが目だった大きな障害(きつい内反足と動かない左手と握ったら離さないグーした指のほかに構音障害,嚥下障害,排泄障害などなど幾つもの障害を克服する訓練の毎日が始まったわけです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
片麻痺病棟での整容・排泄・移乗・移動・更衣
【脳内出血病気から立ち直るまで】今日は第11話「片麻痺病棟での整容・排泄・移乗・移動・更衣」です。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはほどほどで午後は雨の予報が出ています。
【今日のお話】第11話
「片麻痺病棟での整容・排泄・移乗・移動・更衣」
七沢リハビリテーション病院脳血管センターにリハビリ入院してはじめのうちはベッドでナースコールしてリハビリ看護師さんに介助をしてもらってベッドから車椅子への移乗してトイレに移動させてもらって背丈に合った便器のところで介助によって立たせてもらって健常の右手で手すりに掴まりながら看護師さんに座らせてもらってカーテンをして用足しするんです。
便器の高さは三種類ありました。
小用も大も用足し排泄が終わったら壁に設置してあるナースコールのボタンを押して看護師さんに知らせて,きてもらい,介助してもらって立ち上がり,ズボンを挙げて衣服を整えてもらって車椅子に座り,病室につれて戻ってもらうのです。
最初のうちは転倒しがちなので勝手に車椅子への移乗したり車椅子から立ったりはしてはいけないのです。
また、入院といえば病室ではパジャマ姿が普通なんでしょうけど七沢リハビリ病院ではパジャマは寝るときだけでした。
朝起きたら必ず,普通の衣服に更衣が義務付けられています。これも日常生活に慣れるための自立の為の訓練でありリハビリなんだそうです。
更衣のとき着替えの順番袖を通す順番などリハビリ看護師さんに教えてもらうのです。
▲入院中このコップがあれば楽だったんですけどね。
整容(洗面歯磨き)のときも同じですが歯を磨いたり顔を洗ったり総て車椅子に乗ったまま健常の右手だけでやるのですが顔を洗うにしても片手で洗うと上手く洗えないものです。
特に歯磨きのとき歯ブラシを洗面所のステンレスの5センチぐらいの淵に歯ブラシを置いて片手で練り歯磨きのキャップをやっとの事ではづして歯ブラシに練り歯磨きをつけようとするのですが歯ブラシが不安定で何度も床下に落としたり洗面台の中に転がったり,イライラの連続コレは苦痛でした。
(明日は摂食・嚥下障害・構音障害・整容に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
今週は雨が多く太陽が早く顔を出して欲しいと願うゲンさんこと原田太郎です。
これから今日も厚木市情報プラザにてPCの学習でしてきます。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcupおはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはほどほどで午後は雨の予報が出ています。
【今日のお話】第11話
「片麻痺病棟での整容・排泄・移乗・移動・更衣」
七沢リハビリテーション病院脳血管センターにリハビリ入院してはじめのうちはベッドでナースコールしてリハビリ看護師さんに介助をしてもらってベッドから車椅子への移乗してトイレに移動させてもらって背丈に合った便器のところで介助によって立たせてもらって健常の右手で手すりに掴まりながら看護師さんに座らせてもらってカーテンをして用足しするんです。
便器の高さは三種類ありました。
小用も大も用足し排泄が終わったら壁に設置してあるナースコールのボタンを押して看護師さんに知らせて,きてもらい,介助してもらって立ち上がり,ズボンを挙げて衣服を整えてもらって車椅子に座り,病室につれて戻ってもらうのです。
最初のうちは転倒しがちなので勝手に車椅子への移乗したり車椅子から立ったりはしてはいけないのです。
また、入院といえば病室ではパジャマ姿が普通なんでしょうけど七沢リハビリ病院ではパジャマは寝るときだけでした。
朝起きたら必ず,普通の衣服に更衣が義務付けられています。これも日常生活に慣れるための自立の為の訓練でありリハビリなんだそうです。
更衣のとき着替えの順番袖を通す順番などリハビリ看護師さんに教えてもらうのです。
▲入院中このコップがあれば楽だったんですけどね。
整容(洗面歯磨き)のときも同じですが歯を磨いたり顔を洗ったり総て車椅子に乗ったまま健常の右手だけでやるのですが顔を洗うにしても片手で洗うと上手く洗えないものです。
特に歯磨きのとき歯ブラシを洗面所のステンレスの5センチぐらいの淵に歯ブラシを置いて片手で練り歯磨きのキャップをやっとの事ではづして歯ブラシに練り歯磨きをつけようとするのですが歯ブラシが不安定で何度も床下に落としたり洗面台の中に転がったり,イライラの連続コレは苦痛でした。
(明日は摂食・嚥下障害・構音障害・整容に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
今週は雨が多く太陽が早く顔を出して欲しいと願うゲンさんこと原田太郎です。
これから今日も厚木市情報プラザにてPCの学習でしてきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
片麻痺,リハビリ,麻痺側左手甲の脹れ,あんパン,
【脳内出血病気から立ち直るまで】今日は第10話「麻痺側左手甲の脹れに」です。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcup
おはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはほどほどです。
【今日のお話】第10話
「麻痺側左手甲の脹れに」
七沢リハビリテーション病院脳血管センターにリハビリ入院して4月も桜の花は葉桜になり機能検査終わりやリハビリ訓練始まったと思ったら直ぐに世間様はゴールデンウィーク突入,訓練も中断,
その間訓練での復習という事で急激に過剰な自主トレをしたのも影響したのか体幹は拘縮して痛みは出るし,麻痺側の左手の甲はむくみが出て日を追うごとにあんパンのように脹れてきました。
左肩の亜脱臼,腱はこの頃同時期に伸びてきていたものと思われます。
リハビリ入院後20日ぐらいはなんとか入院生活にも慣れてきた頃でこれからというときでしたからこの先どうなるのかと不安が過ぎりましたがどうすることも出来ません。
段々にリハビリが苦痛を伴ってくるようになりました。
あんパンのような左手甲のむくみをどうするかとこれも悩みの種。
温冷療法をとりいれて自分で一日5~6回病室洗面所を往復1回に温冷は約30分、
洗面器2個に温水と氷を入れて交互に温と冷を繰り返すのです。
根気の要ることです。
3ヶ月間毎日継続しました。結果すこしむくみが減ってきて自分でもよくやったと達成感はありました。なにせ居酒屋復帰しか頭にありませんから必死でした。
(明日は整容・排泄・移乗・移動に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
今日はこのところの疲れを少々引きずっていますので休養にあてます。
前立腺全摘出(2007・12月)後の昨年の同じ時期とくらべてと比較して最近は体力はすこし付いたと思います。
第一話2009年2月15日よりスタートしています。
片麻痺良好生活
Paralymcup
おはようございます.
脳内出血や脳梗塞など脳血管障害でお困りの方元気を出しましょう
『片手の不自由な片麻痺の生活リハビリ,楽に歯磨き出来てますか?』
リハビリ,片麻痺,歯磨き自助具コップ,片手で楽々歯磨きパラリンコップでおなじみの脳卒中片麻痺良好生活倶楽部の原田太郎です。
神奈川県愛甲郡愛川町は曇天寒さはほどほどです。
【今日のお話】第10話
「麻痺側左手甲の脹れに」
七沢リハビリテーション病院脳血管センターにリハビリ入院して4月も桜の花は葉桜になり機能検査終わりやリハビリ訓練始まったと思ったら直ぐに世間様はゴールデンウィーク突入,訓練も中断,
その間訓練での復習という事で急激に過剰な自主トレをしたのも影響したのか体幹は拘縮して痛みは出るし,麻痺側の左手の甲はむくみが出て日を追うごとにあんパンのように脹れてきました。
左肩の亜脱臼,腱はこの頃同時期に伸びてきていたものと思われます。
リハビリ入院後20日ぐらいはなんとか入院生活にも慣れてきた頃でこれからというときでしたからこの先どうなるのかと不安が過ぎりましたがどうすることも出来ません。
段々にリハビリが苦痛を伴ってくるようになりました。
あんパンのような左手甲のむくみをどうするかとこれも悩みの種。
温冷療法をとりいれて自分で一日5~6回病室洗面所を往復1回に温冷は約30分、
洗面器2個に温水と氷を入れて交互に温と冷を繰り返すのです。
根気の要ることです。
3ヶ月間毎日継続しました。結果すこしむくみが減ってきて自分でもよくやったと達成感はありました。なにせ居酒屋復帰しか頭にありませんから必死でした。
(明日は整容・排泄・移乗・移動に続きます。)
さて今日の現実に戻って片麻痺なんかに負けないで一つの動作でも自分で出来るように無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。
はば~ないすで~ し~ゆ~
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
今日はこのところの疲れを少々引きずっていますので休養にあてます。
前立腺全摘出(2007・12月)後の昨年の同じ時期とくらべてと比較して最近は体力はすこし付いたと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |