goo

≪脳卒中片麻痺、後期高齢に突入をどう生きる≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo983

■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。

使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2

日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。

辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。

片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。

 

                         

 

 (ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のブログはコチラ▼☟です。

脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ


片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪脳卒中片麻痺、後期高齢に突入をどう生きる≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo983
■■
──────────────────────────────────────────────────
脳卒中片麻痺、後期高齢に突入をどう生きる化がこれからの重要なテーマである。

情けは無用、障害者とか後期高齢者とかに分けたとらえかたはよしてほしい。

まず最も望む事は障害者も後期高齢者も人として見て欲しい。

医療介護制度の適用内容が前期と後期とではガラリと変わってきた。

75歳以上のひとはお金のかからない「安上がり」に医療に抑え込むというどちらかと云えば改悪です。

表現の仕方を変えれば「高齢者はいつまでいきてるつもりなの?

本意ではないにしても閣僚の発言が出てきたりするものです。

もっといえば「姥捨て山」模様に年齢で区切るのには抵抗がありますよね。

団塊世代の後期高齢化社会を迎えるにあたって医療介護保険料負担増の備える準備をしています。

で今市町村では高齢介護に対するボランティアポイント制度なるものを導入され始めています。

市町村の医療介護の負担増を抑制する方法の一つにしか過ぎないと思います。

お互いが元気で過ごせるよう、また、介護保険を使わなくて済むよう個人個人の努力も必要だと思います。

昔から「怪我と弁当は自分持ち」と言われます。

その通りであり日常生活に置いて動きずらくなったり不便になったりするのは自分持ち。

生き続ける限りは一日でも長く介護の世話にならなくて済むよう日々努力したいと思っています。

 

では、今日も互いに頑張ってまいりましょう!

今朝もお付き合いいただき、ありがとうございました。

みなさま良い一日を~\(^o^)/

一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/

大抵の事には don't worry  Don't mind で行きましょう。

さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。

 
==========================================================================================================================
 ◆  今日の体調や天気 その他 ◆  ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目127/63、脈拍64、2回目125/69、脈拍65、3回目、脈拍

曇り空9時半で気温26℃これより28℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆

きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。

歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。

==========================================================================================================================

解決できたのはコップの形状に秘密があります。

このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。

歯ブラシを固定するだけではありません。

ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。

さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。

普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。

 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。


                
                         片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/

====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益

 

機能説明

1) 左右兼用で使えます。 

2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。

3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。

  左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。

  唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。

  コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。


※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます

4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。

5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。

6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。

?7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。

8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。

9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。

10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。


商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素   材

素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。

原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理

耐熱温度 120℃

耐冷温度 -20℃

サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g

コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト

●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
 歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意

火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。

====================================================================================
お客様の声

お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について

こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html

片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。

私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。

メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。


 こちらでもお取り扱いしています。

【楽天市場】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)、

【アマゾン】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)

 こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
 
====================================================================================
====================================================================================

製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/

PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。

 
                 Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2


 
開発の経緯

パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学

・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。

ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。


Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
 
 Twitter:http://twitter.com/#!/paralym

====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
 

楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです   片麻痺お気楽日記  http://blog.goo.ne.jp/karen820

片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

在宅医療支援......< 結のブログ>

日々某々.....介護日記 

片麻痺だって、大丈夫だからね。
 
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou

 

「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
 
本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

オアシスナビ×ハートページ    http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/


====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】

基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。

(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの

後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/

 2016年06月

【 爺 の一滴 】06月20日(月):参院選挙の争点が経済ではないはずだがと思っているうちに選挙が終わり蓋を開けるとそんなはずじゃなかったと後悔しても終わりです。危なっかしい話は出てきた時点で直ぐに叩いておかないと後戻りできなくなるからです。参院選で争点隠し、誤魔化しにのせられるととんでもない結果になります。憲法9条が消えることになりいつの間にか自衛隊は専守防衛ではなく否が応でも米国の戦争の前線に立つことになります。アメリカは日本に世界で一番多く基地を置いて米軍による被害はあっても日本の為に血を流した事はないはずです。、


(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪隠すな最大の争点は憲法改正、安保法制≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo982

■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。

使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2

日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。

辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。

片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。

 

                           

 

 

(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のブログはコチラ▼☟です。

脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ


片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪隠すな最大の争点は憲法改正、安保法制≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo982
■■
──────────────────────────────────────────────────
隠すな最大の争点憲法改正、安保法制だと思う。

課題は数え切れないほどにあるものの国民にとって最優先課題は命に関わる問題だろうと思う。

今回の参院選は国民に切実、子供や若者の将来にとって戦争できる国にしたいのかしたくないのかを争点になるはずである。

何故なら約束を守らず「新しい判断」ですなんて誤魔化す絶対多数の政権に立ち向かうには争点は分りやすくするべきである。

経済金融財政成長では国民の肌身には実感として感じにくい。

何故かこれらの政策については国民が直接手を出せない問題だからだ。

戦争できる国にしたいか嫌かどうかは国民一人一人直接に関わってくる問題で平和憲法を守るか捨てるかの重大な岐路に立っている。

野党第一党の民進党には政権交代の意欲が感じられないのが残念だ。

もっとはっきりしたい事もある。

国民の多くは知らない人が圧倒的に多いので今は争点には出来ないだろうがいつまでも米軍占領下でいいのか。

何故基地がなくならないかをもっと知ってもらう時期が近くなってる事も現実の問題としてある。

フクシマ原発の問題にしても再稼働の問題にしても上げ出したらきりがない。


みなさま良い一日を~\(^o^)/

一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/

大抵の事には don't worry  Don't mind で行きましょう。

さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。

 
==========================================================================================================================
 ◆  今日の体調や天気 その他 ◆  ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目111/59、脈拍60、2回目、脈拍、3回目、脈拍

小雨日和8時半で気温23℃これより24℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆

きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。

歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。

==========================================================================================================================

解決できたのはコップの形状に秘密があります。

このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。

歯ブラシを固定するだけではありません。

ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。

さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。

普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。

 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。


                
                         片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/

====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益

 

機能説明

1) 左右兼用で使えます。 

2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。

3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。

  左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。

  唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。

  コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。


※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます

?4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。

5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。

6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。

7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。

8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。

9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。

10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。


商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素   材

素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。

原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理

耐熱温度 120℃

耐冷温度 -20℃

サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g

コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト

●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
 歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意

火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。

====================================================================================
お客様の声

お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について

こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html

片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。

私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。

メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。


 こちらでもお取り扱いしています。

【楽天市場】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)、

【アマゾン】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)

 こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
 
====================================================================================
====================================================================================

製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/

PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。

 
                 Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2


 
開発の経緯

パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学

・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。

ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。


Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
 
 Twitter:http://twitter.com/#!/paralym

====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
 

楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです   片麻痺お気楽日記  http://blog.goo.ne.jp/karen820

片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

在宅医療支援......< 結のブログ>

日々某々.....介護日記 

片麻痺だって、大丈夫だからね。
 
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou

 

「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
 
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

オアシスナビ×ハートページ    http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/


====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】

基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。

(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの

後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/

 2016年06月

【 爺 の一滴 】06月19日(日):セコイ桝添もそうだったが安倍首相のセコサも負けず劣らず。本音は参院選大勝ちして憲法改正したいのが本音。またまた見え見えの争点隠し、あまくみられた野党第一党の民進党次第。争点隠しを見破れるか有権者。


(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪非現実が現実になってからでは戻れない≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo981

■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。

使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2

日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。

辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。

片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。

 

                             

 

 

(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のブログはコチラ▼☟です。

脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ


片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪非現実が現実になってからでは戻れない≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo981
■■
──────────────────────────────────────────────────
うまい話には裏がある、非現実が現実になってからでは戻れない

これ程参院選が重要な事はない。

参院の役目は本来国会における立法を慎重なものにし、内閣と一体化した衆議院の暴走を防ぐ役割がある。

にもかかわらず国民の意思を反映しなまま国民投票もせずに時の総理大臣が内閣の閣議で持って憲法を勝手な解釈で戦争の出来る国にしようとしている。

本来、要するに、参議院に期待されているのは、ある種のチェック機能であるわけです。

しかしながら、内閣は参院でも過半数を得ることで戦争の出来る国に憲法改正をしたいのは明明白白です。

ですが参院選選挙公約はこの本音を隠し、ことわざにあるごとく羊の皮をかぶったオオカミと言ったところです。

戦争が出来る国と言っても専守防衛ではなく、米国の傭兵下請け即ち米軍の指揮下にはいるということです。

「由らしむべからず知しむべからず」の誤魔化しと嘘言、虚言で過半数を取ることに必死で悲しい事に問題なのは太平洋戦争突入するのに一役も二役もかって戦争に煽った新聞だった悲劇の経験を生かすかどうかです。

今回もTV局広告代理店まで新聞社と一緒になってオオカミ政権を応援していることです。

戦争に負けたことで惨めで辛い思いをした経験を二度とさせたくないのが私の本音です。

現状の平和憲法の範囲内で専守防衛は充分に出来ると思っています。

参院選ではこれからを背負う若い人たち自分の将来のことですから是非選挙に行って欲しいと思います。

自分たちの未来は自分たちで決めましょう。


みなさま良い一日を~\(^o^)/

一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/

大抵の事には don't worry  Don't mind で行きましょう。

さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。

 
==========================================================================================================================
 ◆  今日の体調や天気 その他 ◆  ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目132/68、脈拍63、2回目125/69、脈拍65、3回目、脈拍

朝から夏日の陽ざし8時半で気温24℃これより28℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆

きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。

歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。

==========================================================================================================================

解決できたのはコップの形状に秘密があります。

このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。

歯ブラシを固定するだけではありません。

ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。

さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。

普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。

 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。


                
                         片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/

====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益

 

機能説明

1) 左右兼用で使えます。 

?2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。

3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。

  左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。

  唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。

  コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。


※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。

4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。

5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。

6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。

?7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。

8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。

9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。

10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。


商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素   材

素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。

原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理

耐熱温度 120℃

耐冷温度 -20℃

サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g

コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト

●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
 歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意

火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。

====================================================================================
お客様の声

お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について

こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html

片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。

私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。

メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。


 こちらでもお取り扱いしています。

【楽天市場】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)、

【アマゾン】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)

 こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
 
====================================================================================
====================================================================================

製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/

PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。

 
                 Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2


 
開発の経緯

パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学

・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。

ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。


Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
 
 Twitter:http://twitter.com/#!/paralym

====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
 

楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです   片麻痺お気楽日記  http://blog.goo.ne.jp/karen820

片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

在宅医療支援......< 結のブログ>

日々某々.....介護日記 

片麻痺だって、大丈夫だからね。
 
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou

 

「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
 
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

オアシスナビ×ハートページ    http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/


====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】

基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。

(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの

後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/

 2016年06月

【 爺 の一滴 】06月18日(土):一党独裁の党に所属する今いる議員は好き放題、司法さえもねじ伏せる三権分立蔑ろにする暴走独裁の党首、その上権力の見張り番である在京大手の新聞TVというメディアも広告代理店を通じ管理手中に収め、経団連の献金は増える一方、そりゃウハウハでしょう。参院選に勝って戦争の出来る国にしようと必死。選挙中は国民を騙すのに必死で守る気持ちなどない公約を掲げてるとしか思えない。有権者として何度も騙されたくない。今、野党の結束こそが戦争を止められる。


(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪権力・財力・名誉全ての欲を欲すリーダーは孤立する。≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo980

■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。

使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2

日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。

辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。

片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。

 

                            

 

 

(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のブログはコチラ▼☟です。

脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ


片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪権力・財力・名誉全ての欲を欲すリーダーは孤立する。≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo980
■■
──────────────────────────────────────────────────
権力・財力・名誉全ての欲を欲すリーダーは鼎の足が折れた如く孤立する。

三権分立とは三つに分かれる国の権力のことで立法権、 行政権、司法権の三権。

三権が互いに向かいあって抑制し合い、均衡を保つ三本脚の鼎坐(ていざ)である。

三本脚の鼎坐の一本が欠けても器はこける転倒スル。

逆にこれを欲に例えれば権力欲・財力欲・名誉欲とでも言えるかもしれない。

【何でも欲しがる権力者の醜態】

行政の長でしかない安倍総理大臣は立法権も司法権も即ち三権の全ての長だと思いこんでいる。

三権すべてを持つ事は北朝鮮の将軍様と全く同じ考え方である。

こうなれば自分の気に入ったものは側近として近づけるが意見が違うものには遠ざけるあるいは拘束する。

メディアというのは権力を監視するためであるが日本では在京新聞TVは全く機能していない。

こんな訳だから大臣の不正に証拠があっても不起訴にするし、首相や知事は王様だと勘違い税金使い放題する。

選挙となるとスポーツ選手としては世界一だったかもしれないが政治理念など皆無、自分の損得だけで政党を平気で乗り換える醜態ひんしゅくを買う政治家もどきが横行税金をむしばむ。

これも全て選ぶ側の有権者の責任である。

 

みなさま良い一日を~\(^o^)/

一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/

大抵の事には don't worry  Don't mind で行きましょう。

さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。

 
==========================================================================================================================
 ◆  今日の体調や天気 その他 ◆  ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目120/73、脈拍58、2回目125/69、脈拍65、3回目、脈拍

薄日の射す梅雨空8時半で気温26℃これより28℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆

きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。

歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです

==========================================================================================================================

解決できたのはコップの形状に秘密があります。

このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。

歯ブラシを固定するだけではありません。

ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。

さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。

普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。

 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。


                
                         片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/

====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益

 

機能説明

1) 左右兼用で使えます。 

2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。

3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。

  左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。

  唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。

  コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。

    左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。


※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。

4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。

5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。

6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。

7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。

8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。

9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。

10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。


商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素   材

素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。

原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理

耐熱温度 120℃

耐冷温度 -20℃

サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g

コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト

●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
 歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意

火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。

====================================================================================
お客様の声

お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について

こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html

片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。

私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。

メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。


 こちらでもお取り扱いしています。

【楽天市場】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)、

【アマゾン】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)

 こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
 
====================================================================================
====================================================================================

製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/

PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。

 
                 Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2


 
開発の経緯

パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学

・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。

ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。


Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
 
 Twitter:http://twitter.com/#!/paralym

====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
 

楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです   片麻痺お気楽日記  http://blog.goo.ne.jp/karen820

片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

在宅医療支援......< 結のブログ>

日々某々.....介護日記 

片麻痺だって、大丈夫だからね。
 
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou

 

「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
 
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

オアシスナビ×ハートページ    http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/


====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】

基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。

(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの

後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/

 2016年06月

【 爺 の一滴 】06月17日(金):投票には諦めずに行こう。選挙の時だけいい事耳触りのいい事を云う候補者が蔓延。勝てば官軍好き勝手やられ放題に何度騙されても懲りない有権者を卒業しよう。

(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪埃(ホコリ)多き男は権力にしがみつく≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo979

■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。

使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2

日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。

辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。

片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています

 

                

 

 

(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のブログはコチラ▼☟です。

脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ


片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪埃(ホコリ)多き男は権力にしがみつく≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo979
■■
──────────────────────────────────────────────────
政治家をこころざしたときは確かに純粋に清き政治を目指したと思う。

政界に入った後は玉石混交、当たり前のように悪い事をするのもいるだろう。

又突然の権力の座について大いなる勘違いをするのもいるだろう。

東京都人口は北欧では一国の人口予算と同じぐらいだから最高権力者だと勘違いするのだろう。

恥ずかしい事ではある。

育ってきた環境による性格にもよるのだろう。

良く聞く話だが貧乏人が他から十時に当選し大金を手にして人生を台無しにするようなものなんだろう。

逆に金持ちの家に生まれてわがまま放題不自由なく育ったおぼっちゃま総理大臣は回り派皆自分の家来だと勘違い暴走しがちである。

在籍した大学にも愛想を疲れるほど恥ずかしい事はありません。

これも困ったものです。

米軍の占領が敗戦後70年未だに続いている日本国、ボチボチ国民の為の真の独立をする時期に来ていると思われる。
 

みなさま良い一日を~\(^o^)/

一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/

大抵の事には don't worry  Don't mind で行きましょう。

さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。

 
==========================================================================================================================
 ◆  今日の体調や天気 その他 ◆  ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目130/58、脈拍73、2回目116/59、脈拍73、3回目、脈拍

梅雨独特の曇りの空模様8時半で気温22℃これより23℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆

きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。

歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。

==========================================================================================================================

解決できたのはコップの形状に秘密があります。

このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。

歯ブラシを固定するだけではありません。

ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。

さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。

普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。

 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。


                
                         片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/

====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益

 

機能説明

?1) 左右兼用で使えます。 

?2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。

?3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。

    ?左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。

  ?左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。

  ?唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。

  ?コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。

    ?左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。


※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。

?4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。

?5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。

?6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。

?7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。

?8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。

?9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。

?10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。


商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素   材

素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。

原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理

耐熱温度 120℃

耐冷温度 -20℃

サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g

コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト

●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
 歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意

・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。

====================================================================================
お客様の声

お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について

こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html

片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。

私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。

メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。


 こちらでもお取り扱いしています。

【楽天市場】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)、

【アマゾン】.....パラリンコップ(横浜トーヨー)

 こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
 
====================================================================================
====================================================================================

●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/

PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。

 
                 Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2


 
開発の経緯

パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学

・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。

ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。


Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
 
 Twitter:http://twitter.com/#!/paralym

====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
 

楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです   片麻痺お気楽日記  http://blog.goo.ne.jp/karen820

片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

在宅医療支援......< 結のブログ>

日々某々.....介護日記 

片麻痺だって、大丈夫だからね。
 
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou

 

「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
 
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

オアシスナビ×ハートページ    http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/


====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】

基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。

(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの

後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/

 2016年06月

【 爺 の一滴 】06月16日(木):権力亡者の勘違い屋が何時になったらやまるのだろう。傍若無人に閣議決定する首相に始まり、権力側の罪人には不起訴放免にしたり、担いだ知事は王様気取り、国民主権等どこ吹く風のやりたい放題。選挙になれば本音隠しの嘘の公約、勝てば官軍、真逆の政策を勧める。マスコミも一緒になって嘘ねつ造の応援、何度でも国民有権者を騙せるとでも思ってるのだろうか。


(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »