≪片麻痺でもこの街の地域で暮らす訳≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1223回
片麻痺歯磨きはこれ程難しくイライラだとかって予想できませんでした。
■脳卒中で片麻痺で共通する悩みがありますよね。
自分の体験を通して片麻痺生活や介護に関連した情報をお伝えする記事です。
脳卒中片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップです。
これですっ!貴方の片麻痺生活に直ぐに役立つ生活道具.
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。施設や家庭内での介護・介助負担軽減・自立促進。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。
(こちらも)⇒ https://shop.paralym.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------:今日のブログはコチラ▼☟です。
お会いしたことはありませんが小さな親切勇気を出しておせっかいです。
でも、私たちに共通する悩みがありますよね。脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を活かして応援するブログです。
脳卒中半身不随でお困りの方関心をお持ちの方にお役に立つ情報だと思って頂けば嬉しいです。
片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪片麻痺でもこの街の地域で暮らす訳≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1223回 ブログの開設から 4,158日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
片麻痺でもこの街の地域で暮らす訳
生まれたちは外国、育ったは九州佐賀県太良町、故郷を出て50年を超えた。
39歳でこの町神奈川県愛川町で居を構えた。
元気現役は転勤転勤他の街?で出稼ぎ?から15年前居場所としての持ち家へのあるこの街へ。
単身の期間がほぼ約20年、脳卒中で片麻痺になったことで好きな道を断念異業種へ。
居場所であるこの街と長い間疎遠だったことは間違いない。
子供はこの街で育ち嫁いだ。
障害を負った事で福祉用具自助具の世界へとびこんで活動始めてから15年目。
個人で任意団体として活動しながらNPO法人でも福祉ものづくりの活動中。
ある時をきっかけにこの街に馴染みたくて街の福祉活動に参加するようになった。
馴染むという事はなかなか難しいものです。
子供が転校で直ぐに馴染めないのと似てるかも。
何かほんのわずかでも役に立てることがあるはずだと思っています。
なので存在とすればて点でしかない現状なので線につながりたいからこの街に暮らしています。
一粒の滴もいつかは小さな流れにそして川になる事を目指すのです。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調や愛川町の天気 その他 ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。最近の血圧上がったり落ち着いたり。うわ~高かった 1回目143/72、脈拍69、2回目141/73、脈拍69、3回目140/81、脈拍72
冬に逆戻りの朝8時半で2℃、昼間は8℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
高校入試無事に終わって結果待ちの孫の目標に向かって件名うに頑張った姿が美しく意味があるとリスペクトした。結果は時の運今はまな板の鯉。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆
本当は皆さま元気で使わなくて済む方が喜ばしい事ではあります。
コツコツと全国に拡がり認知ご愛用していただいてる事に感謝しています。
皆様に頂いた信用は御蔭さまで介護予防社会の価値の証明としてパラリンコップは引き続きブランドに向けて成長したいと思います。更に精進します。
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立てば嬉しいです。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
==========================================================================================================================
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけではありません。
ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。
さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。
普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。
誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttps://www.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
ご愛用していただいたパラリンコップ御蔭さまで2,000個越え、ブランドに育ちつつあります。感謝です<m(__)m>
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。https://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています(常時SSL)。 https://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりではなく、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画 http://blog.goo.ne.jp/chochi4510
====================================================================================
====================================================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【このブログを描いてる人】
片麻痺になった原田太郎 神奈川県愛甲郡在住
考え方
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?
発症までは健康でした。
◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢支柱付短下肢装具装着、体幹痙縮、構音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2017年02月
【 爺 の一滴 】02月18日(土):命より大切なものはないというのが普通に人間が思う事。一方命より上が国家だとい人もいる。昭和20年敗戦で外地から命からがら引き揚げたものとしてはなにごとも命あってのものだねと思う。権力者全て善人とは限らない。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪脳出血経験の生存歴更新に挑戦中≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1222回
片麻痺歯磨きはこれ程難しくイライラだとかって予想できませんでした。
■脳卒中で片麻痺で共通する悩みがありますよね。
自分の体験を通して片麻痺生活や介護に関連した情報をお伝えする記事です。
脳卒中片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップです。
これですっ!貴方の片麻痺生活に直ぐに役立つ生活道具.
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。施設や家庭内での介護・介助負担軽減・自立促進。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。
(こちらも)⇒ https://shop.paralym.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------:今日のブログはコチラ▼☟です。
お会いしたことはありませんが小さな親切勇気を出しておせっかいです。
でも、私たちに共通する悩みがありますよね。脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を活かして応援するブログです。
脳卒中半身不随でお困りの方関心をお持ちの方にお役に立つ情報だと思って頂けば嬉しいです。
片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪脳出血経験の生存歴更新に挑戦中≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1222回 ブログの開設から 4,157日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
脳出血経験の生存歴更新に挑戦
今年は脳内出血発症後15年目です。
これまで言われていた10年生存率はは50%だと聞いたような。
脳内出血1年生存者の13年後の生存率は34%とかいう記事もどこかで見ました。
脳出血の生存率で予後を左右するのは血腫の大きさという記述も見ました。
私は平成15年3月に脳内出血。今年は平成29年で15年目の生存歴となる。
発症当時出血量は約30cc、右側脳の中心に近いところですといわれ、手術もしました。
いまだに重度の左麻痺です。片麻痺ながら日常生活では一応自立できていると思っています。
脳内出血経験者が15年後も生きていられるのだろうか?
脳内出血で損傷した神経細胞は僅かづつでも再生すると信じています。
ガンの10年生存率も58%になったとかの嬉しいニュース。
前立腺がん全摘出術後11年目、担当医は再発しないだろうと言ってくれますが検査は続けています。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調や愛川町の天気 その他 ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。最近の血圧上がったり落ち着いたり。 1回目117/60、脈拍64、2回目、脈拍、3回目、脈拍
寒い朝もきっと日中は春?8時半で7℃、昼間は18℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
孫の高校入試学力テスト終わって面接の日何だそうです。就職試験の面接みたいですね。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆
本当は皆さま元気で使わなくて済む方が喜ばしい事ではあります。
コツコツと全国に拡がり認知ご愛用していただいてる事に感謝しています。
皆様に頂いた信用は御蔭さまで介護予防社会の価値の証明としてパラリンコップは引き続きブランドに向けて成長したいと思います。更に精進します。
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立てば嬉しいです。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
==========================================================================================================================
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけではありません。
ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。
さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。
普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。
誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttps://www.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
ご愛用していただいたパラリンコップ御蔭さまで2,000個越え、ブランドに育ちつつあります。感謝です<m(__)m>
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。https://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています(常時SSL)。 https://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりではなく、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画 http://blog.goo.ne.jp/chochi4510
====================================================================================
====================================================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【このブログを描いてる人】
片麻痺になった原田太郎 神奈川県愛甲郡在住
考え方
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?
発症までは健康でした。
◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢支柱付短下肢装具装着、体幹痙縮、構音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2017年02月
【 爺 の一滴 】02月17日(金):ボチボチ卒業の季節がやってきますね。同じ卒業でもお上が全てやTVが言うてたからは卒業しましょう。今、在京大手に影響受けにくい地方紙が熱い内容になってるようです。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪片麻痺の日用品と必需品としての役割≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1221回
片麻痺歯磨きはこれ程難しくイライラだとかって予想できませんでした。
■脳卒中で片麻痺で共通する悩みがありますよね。
自分の体験を通して片麻痺生活や介護に関連した情報をお伝えする記事です。
脳卒中片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップです。
これですっ!貴方の片麻痺生活に直ぐに役立つ生活道具.
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。施設や家庭内での介護・介助負担軽減・自立促進。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。
(こちらも)⇒ https://shop.paralym.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------:今日のブログはコチラ▼☟です。
お会いしたことはありませんが小さな親切勇気を出しておせっかいです。
でも、私たちに共通する悩みがありますよね。脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を活かして応援するブログです。
脳卒中半身不随でお困りの方関心をお持ちの方にお役に立つ情報だと思って頂けば嬉しいです。
片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪片麻痺の日用品と必需品としての役割≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1221回 ブログの開設から 4,156日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
片麻痺の日用品と必需品としての役割歯少し足し算です。
健常者も片麻痺者も居痛の日用品と片麻痺ならでは日用品としての必需品があります。
片麻痺にとっての日用品(必需品)は自助具と云ったほうが分りやすいと思います。
そうです、無くてはならない生活道具として無くてはならないものなんです。
私の使ってる物は歯磨き用自助具のパラリンコップ、ペットボトル蓋をあけるあけてみ~な、片手で調理まな板、片手で爪切り君等です。
自動車のハンドルにつけてる旋回用ノブもそうです。
検索すると日用品(にちようひん)とは、生活していくために必要な物。
普通生活雑貨のことを指し、食料品や衣料品などは含めない場合が多い。
生活用品(せいかつようひん)などともいうらしい。
一般的には台所用品・風呂用品・トイレ用品・洗濯用品・掃除用品などの家庭日用品やオーラルケア用品等など。
化粧品やアロマや乾電池・ライター・選考・ろうそくまではいるらしい。
日常使うものってほんと上げきれないほどの数と種類がありますね。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調や愛川町の天気 その他 ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。最近の血圧上がったり落ち着いたり。 1回目120/63、脈拍69、2回目、脈拍、3回目、脈拍
寒い朝もきっと日中は春?8時半で6℃、昼間は14℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
孫の高校入試無事に終わったみたい。テストだけでなく面接もあるそうです。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆
本当は皆さま元気で使わなくて済む方が喜ばしい事ではあります。
コツコツと全国に拡がり認知ご愛用していただいてる事に感謝しています。
皆様に頂いた信用は御蔭さまで介護予防社会の価値の証明としてパラリンコップは引き続きブランドに向けて成長したいと思います。更に精進します。
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立てば嬉しいです。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
==========================================================================================================================
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけではありません。
ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。
さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。
普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。
誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttps://www.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
ご愛用していただいたパラリンコップ御蔭さまで2,000個越え、ブランドに育ちつつあります。感謝です<m(__)m>
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。https://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています(常時SSL)。 https://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりではなく、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画 http://blog.goo.ne.jp/chochi4510
====================================================================================
====================================================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【このブログを描いてる人】
片麻痺になった原田太郎 神奈川県愛甲郡在住
考え方
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?
発症までは健康でした。
◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢支柱付短下肢装具装着、体幹痙縮、構音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2017年02月
【 爺 の一滴 】02月16日(木):公共放送と言われるNHKは政治に関する報道やニュース番組以外は良い番組が多い事は認めたい。こと政治に関するニュースと番組は偏重しすぎて見るに堪えない完全現政権政府の広報機関。これが万一政権交代しても政府の広報機関として同じ立ち位置で司会者はいられるか?きっとそうではないだろう。記憶に新しいが首相目前だった小沢一郎氏を国策ででっち上げ引きずり下ろしたみたいに暴走するだろうと思う。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪血圧と頭痛と風邪の気になる関係≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1220回
片麻痺歯磨きはこれ程難しくイライラだとかって予想できませんでした。
■脳卒中で片麻痺で共通する悩みがありますよね。
自分の体験を通して片麻痺生活や介護に関連した情報をお伝えする記事です。
脳卒中片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップです。
これですっ!貴方の片麻痺生活に直ぐに役立つ生活道具.
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。施設や家庭内での介護・介助負担軽減・自立促進。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。
(こちらも)⇒ https://shop.paralym.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------:今日のブログはコチラ▼☟です。
お会いしたことはありませんが小さな親切勇気を出しておせっかいです。
でも、私たちに共通する悩みがありますよね。脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を活かして応援するブログです。
脳卒中半身不随でお困りの方関心をお持ちの方にお役に立つ情報だと思って頂けば嬉しいです。
片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪血圧と頭痛と風邪の気になる関係≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1220回 ブログの開設から 4,155日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
血圧と頭痛と風邪の気になる関係
ふとしたことで再発の不安がよぎります。
この不安は脳血管障害になったの経験者にとっては共通の悩みではないでしょうか。
常に付纏って頭から離れない、常に頭の片隅にあり、何かと云えばチラリチラリとよぎるのです。
毎日血圧測定は家内の手を借りて測定記録しています。
風邪などひくと血圧も高くなるようです。
頭痛などすると特に右側側頭部の中心に近いところに頭痛がするともしかして予兆かと心配になります。
一般的には脳卒中と言われる病気、私は15年前脳内出血を午前のシャワー中右側側頭部の中心部で突然発症しました。
何の知識もなかった私は普通の病気と同じで治療すれば全治するのだろうぐらいしか知識はありませんでした。
今思えば何という非常識だったんだろうと思います。
多分脳内の血管が破れてジワジワ?と出血して結果30ccぐらいの出血とのことでした。
ウィスキーのシングルダブルで言えばシングル弱と云ったところでしょうか。
何の根拠もなかったのですが絶対完全復帰出来るいや、してみせると内心意気込んでいたのも確かです。
意外や意外意に反して私の身体機能の麻痺の度合いはきつかった事が7カ月リハビリ入院の後半思い知りました。
重度の片麻痺で慢性期に入り今も左肩亜脱臼、手は全く使いもの何なりません。
左下肢は支柱付短下肢装具杖歩行です。
ほかのも構音障害や食道気管支も半側麻痺で誤飲で咽込みや麻痺の口元からは垂らします。
温かい春が待ち遠しいですね。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調や愛川町の天気 その他 ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。最近の血圧上がったり落ち着いたり。 1回目126/62、脈拍73、2回目、脈拍、3回目、脈拍
寒がしまった朝8時半で3℃、昼間は12℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
孫の次の高校入試当日天気で良かったです。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆
本当は皆さま元気で使わなくて済む方が喜ばしい事ではあります。
コツコツと全国に拡がり認知ご愛用していただいてる事に感謝しています。
皆様に頂いた信用は御蔭さまで介護予防社会の価値の証明としてパラリンコップは引き続きブランドに向けて成長したいと思います。更に精進します。
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立てば嬉しいです。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
==========================================================================================================================
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけではありません。
ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。
さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。
普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。
誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttps://www.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
ご愛用していただいたパラリンコップ御蔭さまで2,000個越え、ブランドに育ちつつあります。感謝です<m(__)m>
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。https://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています(常時SSL)。 https://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりではなく、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画 http://blog.goo.ne.jp/chochi4510
====================================================================================
====================================================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【このブログを描いてる人】
片麻痺になった原田太郎 神奈川県愛甲郡在住
考え方
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?
発症までは健康でした。
◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢支柱付短下肢装具装着、体幹痙縮、構音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2017年02月
【 爺 の一滴 】02月15日(水):TV・新聞が流す情報に左右され続けてきて、如何にも政策が旨く行ってるがごとくみせかけに徹している安倍政権。見せかけによって景気が良くなったり、国民が安心出来る世の中になるなら良しと出来るがどう贔屓目に見ても首相の自己満足のためと国民には不安が多いように見える。そうでなければ良いが。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪脳卒中片手歯磨きの三つの苦労に朗報≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1219回
片麻痺歯磨きはこれ程難しくイライラだとかって予想できませんでした。
■脳卒中で片麻痺で共通する悩みがありますよね。
自分の体験を通して片麻痺生活や介護に関連した情報をお伝えする記事です。
脳卒中片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップです。
これですっ!貴方の片麻痺生活に直ぐに役立つ生活道具.
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。施設や家庭内での介護・介助負担軽減・自立促進。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提案しています。
(こちらも)⇒ https://shop.paralym.com/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
:今日のブログはコチラ▼☟です。
お会いしたことはありませんが小さな親切勇気を出しておせっかいです。
でも、私たちに共通する悩みがありますよね。脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を活かして応援するブログです。
脳卒中半身不随でお困りの方関心をお持ちの方にお役に立つ情報だと思って頂けば嬉しいです。
片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ───────────────────────────────────
■■
■■ ≪脳卒中片手歯磨きの三つの苦労に朗報≫片麻痺困る困ったシリーズVol.1219回 ブログの開設から 4,154日
──────────────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────────────
今更ですが脳卒中半身不随片手歯磨きの三つの苦労に朗報です。
不幸にして重度の片麻痺になった人は歯磨きで三つの苦労が大きな悩みです。
3つの悩みとは片手で歯ブラシ固定出来ない、歯磨き誤飲咽る、うがい水こぼし(口唇麻痺)
脳卒中で半身不随、片手が動かない人のための歯ブラシを固定、誤嚥むせ込みや麻痺口からの垂れる人の為の生活便利品自助具です。
このコップ一つで片麻痺で片手で歯磨きの三つの苦労イライラに朗報です。
脳梗塞や脳出血など片麻痺のひとの口腔ケア片手で歯磨きの苦労の三つの苦労解決したいわば生活道具なんです。
これから紹介するその自助具は片麻痺用の「パラリンコップ」という歯磨き自助具コップです。
このコップは片手が不自由な人の為の入院リハビリ中でも在宅の生活でも必要な簡単で便利な歯磨きコップです。
重要なのは脳卒中で重度の片麻痺になった本人が苦労体験したからこそあって欲しい機能の必要性に迫られ三年半の研究開発で生まれたことです。
世間に出て今年で10年目です。早いもので私の片麻痺も14年です。
多くの説明よりビジュアルをご覧ください。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
==========================================================================================================================
◆ 今日の体調や愛川町の天気 その他 ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。最近の血圧上がったり落ち着いたり。 1回目127/64、脈拍66、2回目、脈拍、3回目、脈拍
寒がしまった朝6時半で3℃、昼間は7℃までの予想です\(^o^)/神奈川県愛川町です。
孫の次の高校入試まであと一日風邪などひかぬよう願っています。
==========================================================================================================================
◆ ◆ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー ◆ ◆
本当は皆さま元気で使わなくて済む方が喜ばしい事ではあります。
コツコツと全国に拡がり認知ご愛用していただいてる事に感謝しています。
皆様に頂いた信用は御蔭さまで介護予防社会の価値の証明としてパラリンコップは引き続きブランドに向けて成長したいと思います。更に精進します。
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立てば嬉しいです。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
==========================================================================================================================
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけではありません。
ベストフィットするためのコップの縁の形状がラッパのような反りにあります。
さらにコップの水が健常側に流れて込むよう飲み口の横麻痺側に土手を創る工夫をしたことで咽込み軽減を最大限に可能にしました。
普通のコップ以上にベストフィットする大きな理由です。
誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減飲み口がベストフィットする構造が特徴です。
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttps://www.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑?8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
ご愛用していただいたパラリンコップ御蔭さまで2,000個越え、ブランドに育ちつつあります。感謝です<m(__)m>
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。https://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています(常時SSL)。 https://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりではなく、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:https://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記
港町のカフェテリア ......ポップスとクラシックな映画
====================================================================================
====================================================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【このブログを描いてる人】
片麻痺になった原田太郎 神奈川県愛甲郡在住
考え方
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
宗教感:神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、忘れてはいけない事ではないでしょうか?
発症までは健康でした。
◆平成15年脳卒中(脳内出血)発症から今日まで ◆
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢支柱付短下肢装具装着、体幹痙縮、構音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■
■■言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2017年02月
【 爺 の一滴 】02月13日(月):忘れてはならない真っ先にやるべきだった事は敵国条項を外しの交渉してこそ真の同盟の深化と言える。飼い慣らされた隷属根性にも五分の魂はあるはず。敗戦国であっても国民の財産や日本人の魂まで差し出す事はないと思う。取り巻きの官僚や補佐官にも五分の魂を発揮してほしかった。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆【ブログポリシー】◆◆
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
以上、何かのお役に立てれば幸いです。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
« 前ページ | 次ページ » |