見出し画像

聴刻堂日乗

始まりは4月か1月か

来年の手帳を買いに行った。

一昨年から百均で買っている。
見開き1カ月の手軽なやつだ。

1月始まりか、4月始まりか。
一昨年までは4月始まりだった。

学校はずっと4月始まりだし。
勤めてた会社も4月始まりだった。

勤めを辞めて1月始まりに変えた。
あまり大した理由はない。

強いて挙げれば。
税金の年度が1月始まりだから。

職業としては個人事業主なので。
確定申告はしなくちゃならない。

と言うよりも。
4月始まりにする理由がないから。

子供らは学校を卒業して社会人。
まだ孫はいない。

もっと言えば。
一年の節目の関心が薄れたから。

そんなに先のことを考えない。
関心の的は、今日であり、現在だ。

てなことを考えつつ百均に着いた。
ところが。

手帳が、無い。
店中探してみたが見当たらない。

先日あった棚には正月用品ばかり。
時期を逸してしまったようだ。

あぁ。
少しは先のことを考えなあかんわ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事