山の雪解けも進み山菜取りに出かける人達から
こごみ タラの芽 ミズ ワラビなど 同時に頂くのは
有難いことですが 下処理が大変!
おまけに孟宗だけが 今あちらこちらから頂きますが
3人家族で消化しきれなく保存方法を色々
やってみるも毎年失敗してしまいます。
コゴミ タラの芽はてんぷらがとても美味しいです。
NHKの番組トリセツでカラッと揚げるレシピを
紹介していましたので早速試してみました。
迄天ぷら嫌いの 夫 息子も喜んで食べてくれます。
衣が薄くて とても食べやすくて これから
これ幸いと食卓に上がりそうです。
今日も良い天気で ワラビがやってきそうです。