丹心窯の陶器市がはじまりました! 2011年05月04日 | おしごと 今年も4月29日から丹心窯の窯元市が始まりました 準備に入ったのは4日前からでしたが、今回はショールームのリニューアルオープンも重なり、例年の倍以上の時間を費やしました。 (2日前からは徹夜なみの作業で、正直心身ともに疲れ果てました) 大処分ガレージセール ナント1個50円~300円と超破格プライス(水晶彫以外の旧来品) きっと掘り出し物がザクザクあります 通用口~中庭 こちらのコーナーも旧来品から水晶彫の超特価品やレアな逸品が種類豊富に揃えてあります 常設アウトレットスペース 期間・数量限定商品、新作アウトレットも登場 たくさんの皆様に来て楽しんでいただく為、スタッフ一同頑張って接客いたしますので、年に一度の丹心窯の窯元市に是非お友達を誘ってアソビに来て下さい
ショールーム完成! 2011年05月04日 | おしごと 4月28日、ようやく念願のショールームが完成しました> 途中、震災の影響で建設資材の納入遅れなど色々ありましたが無事陶器市前にオープンにこぎつける事ができました。 ◆正面外観 ~ 丹心窯のサイン("丹の赤○は日の丸を連想し、made in japan を象徴するアクセントです") ◆正面入り口 ~ 正面ウィンドウ 築30年来のスレート葺き工房全体の雰囲気にマッチさせる為、外観をガルバニウム・シルバーで仕上げ、また水晶彫のシャープで透明感のあるイメージを連想させるウィンドウをデザインしています。 ◆工房通用口 ・・・ ちょっとアソビゴコロを出して、英字ロゴをつけてみました ショルーム内はモノトーンを基調にした壁面で、丹心窯の白磁をより際立たせるためディスプレイ部分に黒を通してあります また重要な照明もシロにこだわってスポット等も取り付けました。 ◇ショルーム内 ◇正面カウンター ◇陶器市期間限定のテーブルコーディネート(ハッピーランチ~新婚さんの幸せな食卓~) 陶器市前日の深夜に商品ディスプレイをなんとかこなして、やっと完成しました。 これから丹心窯の新たなカオとして、より多くのお客様に水晶彫の魅力を伝えていけたら本望です 最後に設計、デザイン、施工に携わっていただいた皆様に心より御礼申し上げます。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧