空色めがねのコックピット

陸海空、乗り物何でも好きな模型少年です。

ほぼ毎日、T4ブルーを作る。その58

2022-04-01 23:35:10 | ペーパークラフト

今日の工作は、

右翼の、

取り付けです。

写真の矢印の、

ところへ、

接着します。

 

完成したのが、

こちらです。

なかなか、

カッコいいでしょう。

 

でもね、

主翼と胴体の、

合いが、

悪くって、

ちょっと、

グラついているんです。

 

後で、

エポキシで、

補強しようかと、

思っているのですが、

元の紙が薄いので、

心配なんです。

 

それでも、

あと、

もう少しで、

完成なんで。

 

こんなところで、

今日の工作は、

おしまいです。

 

 

先日の、

散歩の続きで、

飛び立った、

鳥の写真が、

取れましたので。

この川は、

別名「七曲がり川」と、

呼ばれているそうで、

ほんと、

曲がりくねっています。

 

歩いていると、

景色が、

どんどん、

変わっていくんです。

 

赤い矢印の所が、

スカイツリーと

東京タワーが、

見える、

展望台です。

 

この川の、

遊歩道は、

一休みする、

ベンチも多く、

最高の散歩コースです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎日、T4ブルーを作る。その57

2022-04-01 00:13:09 | ペーパークラフト

今日の工作は、

主翼の取り付けです。

 

左翼から、

いきましょうか。

 

使用するのは、

胴体と左翼。

これが、

ピタリと、

付けば良いんですけど、

まあ、

無理でしょう。

 

とにかく、

接着です。

こんな感じで、

取り付け完了なんですけど、

下面が、

ちょっと、

ヤバいんです。

 

まあ、

気にしないで、

行きましょうよ。

 

明日は右翼の、

接着です。

 

今日の工作は、

これでおしまい。

 

 

昨日の、

川沿い散歩の

写真は、

「ガルウィング」

でしたが、

それの続きで、

万歳ウイングかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする