第24代主将

こそっと復活!

関西学生リーグ戦フルーレ2日目

2012-04-15 20:48:27 | 試合結果


男子踏ん張って2位に入りました。王座決定戦進出です。

昨日、立命館・朝日に競り負け1勝で終ってしまいました。
本日、望みをすてず京産大・同志社戦に連勝!被突き数4本差で京産大を上回り2位をもぎとりました。
最終の同志社戦、被突きがよくなれば可能性がでてくる1戦に1年生泉田敦也(岐阜各務野高校)が5-0・5-0・4-2でかえってきました。45-16と圧勝その結果4本差でした。
上の写真下一番左です。4年ではありません。1年です。






京産戦、泉田が同点でかえってきたあと4年・新田涼平は3本差をつけられかえってきました。そのあと同期の新田茂貴が逆転!!!勝った時はないてました。
写真1ばーんとやって岩田から駄目だしされてました。

男子順位

1位・立命館
2位・中京
3位・京産
4位・朝日
5位・同志社
6位・愛工大



女子順位
わすれました。
というのは、選手にこの結果はわすれろ!サーブルに引きずるなといった手前、わすれることにしました。

その他リーグ戦写真です。



朝日VS立命試合前です。
朝日は円陣ではなく角陣ですね。
最近私がカメラを構えるとみんなこのブログをしっているのでしょう、試合前にも関わらず一斉にポーズとってくれました。川満!おちゃめです。田村めっちゃカメラ目線。

これもそうです。ポーズとってくれるので「自然なのがとりたいんで!」と言ったらこれです。おもっきり意識してくれてます。





戦い終わって京産大と中京・第12代・佐々木進氏です。

その京産大戦の中京ベンチです。





個人の結果を写メにおさめていたら、この満面の笑顔です。



尾矢三兄弟も応援に.....。この3人が兄弟ではありません。嫁から宿泊代がでないのでリーグ戦はいつもハイエースで寝て応援に行ってます。