第24代主将

こそっと復活!

関カレMVP

2015-10-19 23:23:40 | 活動報告
個人サーブルで2位3位4位になったこの3人!!!!






それぞれもう1ヶ上にいけたでしょう。
味岡は最低2ヶ上いけたでしょう。


関カレ2連覇の女子サーブルチーム4人!!!!



リーグ圧勝!関カレ圧勝でなぜ王座だけ負ける????
もんくいいたいくらいやね。
インカレ獲ってちゃらぐらいやね。

サーブル個人3位になった平松竜成(箕輪進修)!!!!



いやいや貴方は1年生でインカレ入賞してますから.......。復活の兆しってとこでしょうか?

3人になってしまったのにフルーレ・エペチームの竹内凱が急遽出ることになってあの大人数の関学にかって3位になった男子サーブルでしょう?



いやいや2月には男子部員2人になってしまう可能性があるので今回は見送りましょう。


エペ個人3位になった大きな新人加藤有倭香でしょ!!!!






うーん先週の箕輪の大きな敗戦のショックを尾矢はひきづってます。本人はふっきれたようです。宮田総監督は「明るくなったなー!!」と誉めておられてましたが.......,..。


だったら誰?




キャプテン越野沙織(金沢西)!!!!寸前に部員が激減のなかよくチームを持ちこたえさせた力は大きいです!!!が泣きすぎなので駄目。

これ、これ。






個人サーブルやっと7位と結果出ました。中䑓志穂(愛知商業)

この子もすぐ  ブエーンエっ!エッ!て泣きながら鼻水まるけになるから駄目。



やっぱりこの二人でしょ。


4年梶まりなトレーナ(岡崎北)3年難波柚(西大寺)




加藤有倭香の準決勝、足の皮が剥がれたとかで梶が処置準決負けたもののそのあとの3決では見事に勝利しました。



怪我でリハビリ中の難波柚、こないもんだと思ってたのに自費で何も言わずに参加し応援、メンテナンスと力を発揮してくれました。

やっぱり今の中京の自慢は梶トレーナーと何万もつかって試合に出れないのにかけつけるチーム力でしょ。

これ書きたいだけに無茶苦茶文章書いた。

MVPのご褒美は写真で食べてるお菓子ということで.........。


次点はこの大応援団の中京大学フェンシング部家族ということで!!



私達の試合部活に親がくるなんてことはあり得ませんでしたが今の時代親も金だしてるんだから息子娘の試合一番偉そうな顔して現われ勝敗に一喜一憂して楽しまないと。
なんせ日本フェンシング界のメインスポンサーはやってる選手の親御さんなんですから。

それを最近私も実感してきた。遠征代なんぼかかるんやって。