第24代主将

こそっと復活!

3/2チーム愛知商業

2016-03-30 21:22:09 | 活動報告
慶応義塾大学女子サーブルチームが練習にきてくれました。



3月は京都大学や慶応義塾大学が練習にきてくれて中京大学の部員もちったー同じ空気吸って賢くなったかも知れません。
東女体・専修大の学生は私らもいったのにーと怒らないように。


サーブルの練習試合を2試合やったようなんですが........。まさかの入学前の柳原紗衣が出ている。

1試合目7順目にでてきて11点とられてる。ぼこぼこに.....。



2試合目はスタートから全試合に。



なんと+2立派です。その上昨年の北海道チャレンジカップ覇者の谷さんに5-5!!!
インカレ優勝チームの先輩中代を押しのけてリーグでるんかな?
それとも香川チャレンジ獲っちゃう?

この柳原紗衣を誰??と思う人も多いと思います。新入生紹介は入学式の日にあげます。
これぞ中京大学だれも知らない目立たない子を4年で化けさせる.......。

チーム愛商3年計画の2年目です。来年愛商からあの子が入ったらこの計画は完結です。
そしてこのチーム愛商でインカレ獲っちゃいましょう。
もひとつ驚きはこの柳原紗衣は高校時代エペをやっていたんですね。これも中京大学。
森田コーチのマジックにかかったらこんなもんです。


こんな腕してるのにがんばっとるね。

左・柳原紗衣の二の腕(入学前)右・朝居由起の手首(入学後3年)2人共女の子です。










姉さんの逆襲

2016-03-30 19:51:02 | 活動報告
今回の遠征はナショナルチームの遠征ということでスポンサーワッペンが配られた。
JISSで事前合宿に入っていた姉弟、二千花さんが裁縫しているのを見たことがない。ましてや陽太は男やし。どうするのかおもってたら、さすがお姉ちゃん「縫えたー!」と弟のオペロンの写メを送ってきた。



お姉ちゃんぶって陽太にわたしてやったらおもっきり駄目だしをくらったようです。いがんでるだの、こんなのすぐ外れるなど場所が違うだの言われたんでしょう。

止めときゃあいいのにもんくいうもんでここで姉の逆襲!

同じ位置にぐるぐるに。「キャンディぽくしてやったぜー!」とこれが.........。



陽太君これででるしかない。

あっ思い出した。陽太君このゼッケンもどうするんだろう。



今回の遠征の名簿も



中京大中京高等学校入学予定と発表されていた。

陽太君ゼッケン、ワッペンには不運でした。

エギング釣り

2016-03-30 13:24:11 | 活動報告
子供がフェンシングするようになって土・日、自分の時間がなくなった。
嬉しいことに姉妹で強くなってくれたので稼いでも稼いでも遠征代で飛んでいく。

久しぶりに嫁さんからお許しがでたのでエギングとたわむれてきた。



これでまた1年がんばれそうだー!!!


中京大学Jr. 山田ほのか・ひなた父 山田しげお   (代筆 尾矢晃)

そうだよな尾矢家も今月だけで遠征代で軽自動車1台分........。あと何年つづくんだ!!!

「この姉弟、金出して買えるもんじゃない!!!なんて幸せな父なんだー!!!」と思うようにしている。

しげおちゃん!!頑張ろうぜ!!!