第24代主将

こそっと復活!

中京の全国高校選抜フェンシング大会1

2016-03-24 23:09:39 | 活動報告
中京大学の高校選抜はここから始まりです。
ある偉いお方から。

「尾矢君3月24日(木)に中京で練習してから山口に行くから午後2時15分、名古屋空港まで迎えよろしく!」

行かないわけにはいきません。



到着口から出てきたのが一瞬熊!!かと思いましたが山形県米沢東高校・伊勢先生でした。

そのあと道場で行って選手諸君は3時間みっちり調整していただきました。









中京大Jr.岩本青龍君最後に米沢東の選手3人に挑戦しました。
5-0 5-0 5-0でした。

みんなが着替えてる時お母さんの前で「来年はかってやるでなー」とこっそり言ってました。





from 火曜日の豊田

2016-03-22 22:03:36 | 活動報告


タオルで顔を隠してやがる。

なにやってんねんといったら「事務所が顔出しNGなんで!」と返ってきた。




年食ってる順番は?

①(若い)左→中→右
②(若い)左→右→中
③(若い)中→左→右
④(若い)中→右→左
⑤(若い)右→中→左
⑥(若い)右→左→中

TV放映

2016-03-21 17:17:17 | 活動報告
明日、22日(火)夕方4時49分スタート〜
東海テレビ
ニュース『ONE』
スポーツコーナーのところで中京大学Jr.山田陽子・ほのか・ひなたの親子剣士の様子が放映されます。

先日大学で練習風景を撮影。

先週は家での撮影。



そして昨日の川本杯にはTVクルーを引き連れ試合に臨みました。






是非録画でもして見てあげてください。


TV局の人に「お母さんのフェンシングやってる時の写真ないですか?」と言われ引っ張り出してきた写真.........。



長谷川コーチがジャニーズみたいに写ってる。



左、母の女子高生時代、右の人はやばい中学教師です。ちゃんと目線入ってるところがいい。









中京大学卒業式

2016-03-19 23:52:27 | 活動報告
第53代味岡祐奈・梶真里那・越野沙織が卒業です。



今回は卒業式で一番権威のある理事長杯を我がフェンシング部が初受賞しました。
代表で越野沙織が受け取りました。


これは第51代石田佳子が創立者賞を頂いたときの写真です。



越野の写真誰か撮れたー?とLINEをいれたらこれがきました。
4月からおまわりさん。でも相変わらずの佳子さんでした。

会場の前で現役部員が出迎えです。





梶真里那トレーナーが1番に登場。

二千花さんの夢である梶さんの交付されたばかりの教員免許状を手に1枚



そしてこのお方が........。






そして恒例の卒業を祝う会&新入部員歓迎会へ。



今回から中京大Jr.も参加。
ガラス越しにご馳走が見えてるのでわくわくで待ってます。

部長杢子耕一教授からのお話を聞きました。
こんな面白い話をされる先生だったんですね。
先生の話に突っ込みをいれてたのは間違いなく石田佳子でした。






OB会相談役第18代・竹下久生氏からは記念品を頂きました。

息子の早稲田の卒業式と中京の卒業式が重なるとどちらにいかれるのか心配になっている尾矢です。







第51代石田佳子・森下結衣も参加。



第52代浦野夏菜もきてくれました。
卒業式の顔となりつつあります、第47代井関貴清も飛騨高山から今日納車の新車に乗ってかけつけてくれました。

そしてなんと今の中京大女子サーブルを築きあげた第41代高山美紀・第43代川口香・堀知嘉子も子供(赤ちゃん?)同伴で急遽かけつけてくれました。




そしてクライマックス卒業生の挨拶では涙・涙・涙の会場となりました。







まあ越野が泣いてるのはいつものことですが........。挨拶の中で「中京に入って練習は痛かったし!」といい部員がこちらを見たときはどきっとしてしまいました。
最後にがっつり仕返しをうけてしまいました。


森田コーチもしんみり。




なんで山田美和が号泣やねん??





次期キャプテン竜成もきてるかな.......。

難波ちゃんも全日本一緒に獲った時のこと思いだしてるのでしょうか?



でもそんな感動もご馳走の前ではかんけーなーいの中京大学。



「あー袴脱いでこればよかった!!!!入らん!!!」の越野沙織。





Jr.もお行儀よく腹いっぱい食べてました。

山田茂男ちゃんも初スーツみせてくれ...お行儀よく。



そして締めは次へとつなぐ新入部員の紹介で幕を閉じました。



この先輩たちの伝統を1人で受け継ぐ柳原紗衣(愛知商業)と5冠に向けての史上最大の任務を任された前田トレーナーです。

来年も3月19日盛大な卒業を祝う会ができるよう頑張っていきましょう。
来年は日曜日です。
全国各地からのOB・OGのみなさんの参加をまってます。

PS.今日はこんな会も行われてました。



第41代上村美穂・大野史保子・高山美紀、第42代小木曽紋子・梅田弘子・第43代川口 香・堀知嘉子の7人と10人の子供たちの会でした。雪本桂子もきたかったやろうな。

この7人見ると尾矢は背筋が伸びます。まさに中京黄金期ですね。
インカレ3種目ともベスト4フルーレ3位エペ2位サーブル2位!!の台じゃなかったかな。
この1ヶ下には現各務野高校の顧問吹原麻美もいます。その下には私が1番恐れる山口の田熊光菜・小林真紀子・大橋芳恵・風間美侑ですから。

来年はそのまま卒業祝う会になだれ込んできてください。他の代も引き連れてお願いします。































日大合宿

2016-03-18 20:23:52 | 活動報告
中京大学フェンシング部で初!!!!
濱野万葉、日大合宿を完全制覇しました。
お疲れさん。

1時間30分に及ぶ締め(絞め?)ファンもこなしたようです。


始まる前の画像。



終わってからの画像。




黒木夢選手逃亡しました。


愛知県体育表彰

2016-03-17 23:30:32 | 活動報告
愛知県体育協会より"スポーツ栄光賞”を頂いてまいりました。




名前入りの立派な盾です。


ご褒美に気がいってしまってスーツで4人揃って写真とるの忘れてたんやろうね。
ジャージで2人で撮ったのを送ってきました。




二千花さんもちゃっかりまぎれ込んでる。

???このお方も......。鼻にソーセージ突っ込んでたのに4月からおまわりさんです。







日大合宿

2016-03-16 23:06:20 | 活動報告
3年濱野万葉(羽島北)日大合宿に全日程参加させてもらってます!



日大合宿と言ったら牛乳ですね。

一番左に写ってる娘!しっかり牛乳のんで大きくなれよ!



沼津西出身のエペ人藤枝くんです。

あと2日いじめまくってやってください。翔一君!

小栗~丸くないかい?

名古屋ウィメンズマラソン

2016-03-13 23:46:00 | 活動報告
4年越野沙織・梶真里那二人とも完走しました。
念願のいけ面タキシードからTIFFANY&Co.のペンダント頂きました。







越野足おかしくなったみたいです。


今日は練習お休みにして有志で応援に。




スタート前の元気な時です。



朝から3年生は名古屋ドームに待機........。
あまりの人に見つけられず。

ジュニアは練習前メッセージを書いて携帯に写メ。







そのころ2年中代と高橋は中代邸で優雅に朝食。



私は渋滞にはまりながら二人をおっかけ地下鉄移動。

今はこんなのがあって二人が何処をどんなペースで走っているのがリアルタイムで出る。



そして今池の交差点で中代・高橋と合流し部旗を持って待機。



やってきました、意外に元気です。









そして去っていきました。





なかなかいいもんです。

卒業式を19日に控え名古屋ウィメンズマラソン走って地元に帰っていく......。来年から卒業前恒例行事にしましょう。男子は?
同時開催の名古屋シティーマラソンがあります。ハーフだけどね。