被害者であることを頻繁にアピールし他人の同情を得ようとする人は、他人からよく見られたがり、他人への共感能力にも乏しいナルシシスト的傾向がある可能性が高いことが、ブリティッシュコロンビア大学のEkin Ok氏らの調査によって示されました。調査結果が何を意味するのかについて、ペンシルバニア大学の心理学者であるコリー・クラーク氏が解説しています。
Signaling virtuous victimhood as indicators of Dark Triad personalities. – PsycNET
https://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fpspp0000329
The Evolutionary Advantages of Playing Victim – Quillette
https://quillette.com/2021/02/27/the-evolutionary-advantages-of-playing-victim/
被害者の精神は「傷付けられた」「苦しめられた」などの否定的な言葉で埋め尽くされます。しかし人間は他人の苦しみに共感し、その苦しみを排除または改善するように進化してきました。その結果、他人に自分の苦しみを知らせる事は周囲の注意を引き、他人の共感や経済的支援を受け取るための効果的な戦略になり得ます。そして被害者になることは自身の報復を正当化し、特定の問題について話す時の心理的地位を獲得し、時には被害者自身が働いた不正行為についての避難を最小限に抑えることも可能です。
新たに発表された調査によると、被害者の精神をより顕著に周りに示す人々は、物的利益を求めてうそをつき、周りをだます手段として他人を中傷する可能性が高いことが示されています。そういった人々はナルシシズムやマキャベリズム、正直さと謙虚さの低下など、道徳的に好ましくない性格特性と関連付けられています。
調査を行ったEkin氏らは、人々が自分の苦しみについて周りに話す「被害者シグナリング」の頻度を測定しました。被害者シグナリングを示す頻度が高い人ほど、周囲を気にかけ周りを思いやっているという態度を表す「美徳シグナリング」を示す可能性が高く、さらにそういった人々は自分の道徳心の向上をあまり重要視しなかったことがわかりました。これはつまり、自分の苦しみを頻繁に周りにアピールする人は「いい人に見られる」ことばかりを気にかけ、「実際にいい人になる」ことにはあまり興味を示さないということを意味します。
またクラーク氏は、自分が被害者であると思い続ける感情が、道徳的に好ましくない性格特性を持つ人々の精神状態を安定させている可能性が高いと述べています。この性格特性は道徳的優越感を得たり、他人の苦しみに対する共感能力の欠如といった特徴も持ち合わせているとクラーク氏は指摘します。
全文
https://gigazine.net/news/20210302-victim-generate-power/
1. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 13:51:12 ID:IxNDg3ODI
ユダヤもそうだから気をつけろ
99. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 15:20:04 ID:ExNjg1MDk
※1
最初は連中の方がむしろ加害者だからなぁ(ゴイなどにみられる選民思想)
もうタブー視されててそんなこと公に言えなくなっちゃったけど
なんでチョビ髭のおっさんがブチギレてたのか考えてみろって思う
143. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 16:31:37 ID:I2NjE1OTU
※99
ヒトラーは当時、混迷のドイツの救世主だったようだ。
当時、ユダヤ人たちは偽名を使って行く先々の国民になりすまして散々あれやこれやと。半島人に似てるよね。それをヒトラーは追い出そうとした。
国外退去に応じず他の国も引き取りを嫌がったので収容所へという流れ。
アメリカに逃れたユダヤ人はハリウッドで「ナチス=極悪」のプロパガンダ映画をしこたま作った。「アンネの日記」とか。そして異議を唱える者にはバッシング。
つまりユダヤ人の被害者ビジネスを半島人は真似しているというわけ。
Signaling virtuous victimhood as indicators of Dark Triad personalities. – PsycNET
https://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fpspp0000329
The Evolutionary Advantages of Playing Victim – Quillette
https://quillette.com/2021/02/27/the-evolutionary-advantages-of-playing-victim/
被害者の精神は「傷付けられた」「苦しめられた」などの否定的な言葉で埋め尽くされます。しかし人間は他人の苦しみに共感し、その苦しみを排除または改善するように進化してきました。その結果、他人に自分の苦しみを知らせる事は周囲の注意を引き、他人の共感や経済的支援を受け取るための効果的な戦略になり得ます。そして被害者になることは自身の報復を正当化し、特定の問題について話す時の心理的地位を獲得し、時には被害者自身が働いた不正行為についての避難を最小限に抑えることも可能です。
新たに発表された調査によると、被害者の精神をより顕著に周りに示す人々は、物的利益を求めてうそをつき、周りをだます手段として他人を中傷する可能性が高いことが示されています。そういった人々はナルシシズムやマキャベリズム、正直さと謙虚さの低下など、道徳的に好ましくない性格特性と関連付けられています。
調査を行ったEkin氏らは、人々が自分の苦しみについて周りに話す「被害者シグナリング」の頻度を測定しました。被害者シグナリングを示す頻度が高い人ほど、周囲を気にかけ周りを思いやっているという態度を表す「美徳シグナリング」を示す可能性が高く、さらにそういった人々は自分の道徳心の向上をあまり重要視しなかったことがわかりました。これはつまり、自分の苦しみを頻繁に周りにアピールする人は「いい人に見られる」ことばかりを気にかけ、「実際にいい人になる」ことにはあまり興味を示さないということを意味します。
またクラーク氏は、自分が被害者であると思い続ける感情が、道徳的に好ましくない性格特性を持つ人々の精神状態を安定させている可能性が高いと述べています。この性格特性は道徳的優越感を得たり、他人の苦しみに対する共感能力の欠如といった特徴も持ち合わせているとクラーク氏は指摘します。
全文
https://gigazine.net/news/20210302-victim-generate-power/
1. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 13:51:12 ID:IxNDg3ODI
ユダヤもそうだから気をつけろ
99. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 15:20:04 ID:ExNjg1MDk
※1
最初は連中の方がむしろ加害者だからなぁ(ゴイなどにみられる選民思想)
もうタブー視されててそんなこと公に言えなくなっちゃったけど
なんでチョビ髭のおっさんがブチギレてたのか考えてみろって思う
143. 名無しさん@ほしゅそく 2021年03月03日 16:31:37 ID:I2NjE1OTU
※99
ヒトラーは当時、混迷のドイツの救世主だったようだ。
当時、ユダヤ人たちは偽名を使って行く先々の国民になりすまして散々あれやこれやと。半島人に似てるよね。それをヒトラーは追い出そうとした。
国外退去に応じず他の国も引き取りを嫌がったので収容所へという流れ。
アメリカに逃れたユダヤ人はハリウッドで「ナチス=極悪」のプロパガンダ映画をしこたま作った。「アンネの日記」とか。そして異議を唱える者にはバッシング。
つまりユダヤ人の被害者ビジネスを半島人は真似しているというわけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます