はんぶんこのこ

ちょこと僕の なにげない日々

風の通り道

2024年09月06日 | 閑話休題
日立の スリムファン 
40年近く無故障で回り続けた 
先代扇風機の後釜にと 購入後 数年経って 
押しボタン式の 電源スイッチが 効かなくなりました

幸い リモコンが効くので 放って在ります

 

日立をして 使ってる部品は 〇国製 なんでしょうか

日本製の誇りも 失われてゆくのでしょう

 

最近の家電製品 判で押したように

保証期間一年 になりましたよね

 

一年経ったら壊れるよって 証明書の様に 感じます

バカ高い修理代で 次の購入へと理由づける

そんな企業は かつての日本では 通用しなかった

今は そうで無ければ 存続出来なくなった

 

多機能と便利の見せかけで

安心と信頼を 失なってゆく様です

 

其れが 

資本主義だ 青臭いこと言ってんじゃねえ

って言う 答えが 返ってきます

 

残念な事です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぱよ〜

2024年09月06日 | 日記

8時半過ぎてた❗️

カーテン開けたら 
もう熱おびた あっかるい陽射し

大慌て

する理由もないんですが

何故か 気持ちが あせります

じゃね〜

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ルンルン音譜音譜音譜音譜音譜音譜

とりあへず 今日の朝ゴパン

ポットにお湯が沸きませんけど

いただきmmts

 

猫音譜音譜音譜音譜音譜音譜ラブラブ音譜音譜音譜音譜音譜音譜

目が覚めて 良かった

 

椅子に座って 心から 思いました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする