「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

週末ワイン予告2019年8月第4週目

2019-08-23 04:32:41 | 週末ワイン 
『ムルソー 1erCru シャルム 2011』ドメーヌ ド シャトー・ド・ムルソー

さてお盆過ぎて少し気温も下がって若干過ごしやすくなってきたけど、やっぱ「暑さ寒さも彼岸まで」って上手いこと言うよね。

昔の人の知恵には頭下がる(^人^)

だからワインの区画を石垣で囲った『クロ』も特別な区画として昔の人たちが今みたいな科学的根拠もなしに味わいだけを頼りに区画整理し格付けを行い現代に至るんだけど、今の科学を使って地質学的に調べてみても昔の人の格付けって合ってるんですよね。ここの畑が何故良いのか?って場所も調べると理に叶っちゃってるから、ほんと昔の人は偉大だよね。

さて今月の週末ワインの最終週はムルソーでも格付けされたプルミエ・クリュ(1erCru)ここのドメーヌはちょっと最近まで評価低かったんだけど昔の知恵を知り新しい科学を使い評価がグンと上がったドメーヌ。まさに温故知新を体現したドメーヌです( ̄∇ ̄)ニヤリ♫

〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜

ボーヌの街から南に8km下るとグランクリュ街道沿いに見えてくるのがシャトー・ド・ムルソーである。以前は「建物こそ立派だが味わいに関して特筆すべきことはない造り手」というイメージを持つ人もいたが、現在のシャトー・ド・ムルソーは以前とは全く別物であると断言できる。

変化のきっかけは、2012年にフランスの著名な資産家であり世界2位の流通企業カルフールの筆頭株主でもあるアレイ・ファミリー直系のオリヴィエ・アレイが新オーナーに就任したことである。彼はその潤沢な資金をもとに大きな改革を行った。

まずブシャール・ペール・エ・フィスのCEOを務めたステファン・フォランを、ドメーヌの総指揮をとる新ディレクターに引き入れた。その後、今まで使用していた樽を一掃し、樽メーカーをタランソー、フランソワ・フレール、セガン・モローのみに変更、3年以上経過した樽の使用をやめた。続いてブルゴーニュにまだ3台しかない最新の光学式選果台を導入。「雹害に悩まされた2012年~2014年の各年で使用したところ、驚くほど効果があった。我々の2013ヴィンテージが絶賛されたのは間違いなくこのマシンのおかげだ」とステファンは語る。また、赤ワインの醸造に関してもステンレスタンクとトップキュヴェ用のオークの桶を新調。全て手摘みによって収穫し、コンベヤーを使って慎重にタンクに運ぶようにしたため、過度のフィルタリングが不要となり、わずかな清澄・濾過を行うのみに変更した。こうした醸造工程の徹底的な見直しは全てピノ・ノワールのテクスチャーのためである。なぜなら彼は「いかに優しくブドウに接するか」がワインの質感を決めると考え、ピノ・ノワールにおいてはフレーバーと並び、きめ細かいテクスチャーこそが重要だと確信しているからである。

こうした短期間での品質の向上は見逃されるはずもなく、「2012年以前のワインとは全く別物。目を見張るほどの素晴らしいワインが存在する(WA誌)」、「以前は衰弱していたが、2012年以降赤も白も印象的な品揃え(アラン・メドー)」、「ブルゴーニュの隠れたダークホース(ジャンシス・ロビンソン)」と各評価誌から称賛を受けている。

もう一つ忘れてはならないのがシャトー・ド・ムルソーの持つ畑のポテンシャルの高さである。その長い歴史の中では、領地の拡大に伴い優れた畑を手に入れてきた背景があり、現在は北のコルトンから南はピュリニー・モンラッシェまでの計60haを所有。そのうちプルミエクリュとグランクリュが23haと3分の1以上を占めている。ムルソーにおいては特筆すべき1級畑であるシャルムの最大の所有者(4.7ha)であり、その半数以上が特に優れているとされる上部にあるということも見逃せない。

「我々は目標とするレベルの半分のところまできた。ネゴシアンはもう相手ではない。我々のライバルはラフォンやルーロたちだ」と語るステファン・フォラン。彼らに肩を並べる日はそう遠くないとWA誌から評されるシャトー・ド・ムルソーの今後に、世界中の注目が集まっている。

以上。

今年最後の『白の週末ワイン』です。興味ある方は是非飲みに来て♫

お待ちしております( ̄∇ ̄)ニヤリ♫



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末ワイン 549 | TOP | 紫蘇のスープ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 週末ワイン