「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

週末ワイン 428

2016-09-12 06:16:57 | 週末ワイン 
「ボーヌ 1erCru ペルチュイゾ 2005」ニコラ・ポテル

少し熟成がかったオレンジが混ざる赤色。光に透かすと余計にオレンジ色が強調され綺麗なガーネットになって色合い的に凄く綺麗です。

スワリングしてグラスの中の液体を壁面に塗りつけるようにすると、ゆっくりと雫になって垂れてきます。垂れた跡を見ると向こう側の光が歪曲して揺らいでるのがわかり凝縮度も相当なものかと( ̄∇ ̄)ニヤリ

抜栓したての香りは少し酸も含む花っぽい香り。どことなく紅茶のような香りも顔を覗かせますが、まだまだ閉じ気味です。

飲んでみるとほんのり甘い梅酒の感じに甘酸っぱさが混ざる小さい果実味、そしてじんわりと感じるタニック。飲んだ後の鼻への返りはいい感じできてますね。

少し水を含む木の皮、森の中のマイナスイオン、苔類などのまだ若いボーヌ系に出てくる特徴的な香り。そして味わいも薄く感じる甘味。もちょっと時間かかりますかね?( ̄∇ ̄)ニヤリ

数時間後には意外と早く良い感じに変化してましたね。果実味の濃さとなにより官能的な香り。

イチゴや梅などの小さな赤い果実の甘味がコクに変化して旨味が増しましたね。バランスもとれてホント美味しくなってきました( ̄∇ ̄)ニヤリ

美味しゅうございました(^人^)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/11 | TOP | hall of fame »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 週末ワイン