
「シャトー ラ・クースポード1996」サン・テミリオン グランクリュ
色合いは既に熟成のかかったガーネット。グラスのエッジがやや曇り気味のオレンジで中心に行くに従って段々と色が濃くなっていき、中心付近の色合いは既に向こう側が見えないくらいに深い朱色です。ホントいい感じの色合いやわぁ( ̄∇ ̄)ニヤリ
グラスのエッジの雫もネットリしていて凝縮感も悪くない感じ。見てるだけでマジ飲みたくなる色合い(笑)
最初の香りは樹木系の香りに森林の中で感じる苔むしたジメッとした様なマイナスイオン系の香り。少しチョット人によっては不快感を感じる香りかもしれませんね。でもしかしジキにその香りも薄れていきますね。
チョットしたリン系の焦げた感じの香り。その奥に甘いドライフルーツのようなニュアンス。クローブやアニス、キャラメリゼしたリンゴの風味。まだ新しいダンボール。スゴイいい香りなんだけどどこかしら野暮ったいっていうか・・・完璧じゃないっていうか?でもまぁ完璧なんてないんですから、これもありなんですよね( ̄∇ ̄)ニヤリ
グミキャンディー、カンカンに入ったドロップ飴。理容院の香り。ホントいろんな香りが混ざっていて複雑です。
飲んでみると若干イチゴの様なベリー系の優しい甘みも感じますがその後にすぐ甘酸っぱいサクランボのような酸味が追いかけてきます。
口の中を一巡させて喉越しの時に「キュッ」とした渋さがスッと通り過ぎていきます。
香りの甘さとはまた少し違って味わいの方は若干スッキリした印象。
結構熟成も進んだ感じなので、今が一番良い時なのかな?もうチョット時間を置いてみますね( ̄∇ ̄)ニヤリ
2時間後ぐらいでもまだいい香りしてますね( ̄▽ ̄)ニヤリ 若干濃くなったような感もありますが・・。ほんと時間が経てば経つど香りも変化していきますし、その周りの状況の方も変わっていきますね。味わいもタニックさが存在します。
今回のは、全体にバランスが良かったような気がします。
美味しゅうございました( ̄▽ ̄)ニヤリ
色合いは既に熟成のかかったガーネット。グラスのエッジがやや曇り気味のオレンジで中心に行くに従って段々と色が濃くなっていき、中心付近の色合いは既に向こう側が見えないくらいに深い朱色です。ホントいい感じの色合いやわぁ( ̄∇ ̄)ニヤリ
グラスのエッジの雫もネットリしていて凝縮感も悪くない感じ。見てるだけでマジ飲みたくなる色合い(笑)
最初の香りは樹木系の香りに森林の中で感じる苔むしたジメッとした様なマイナスイオン系の香り。少しチョット人によっては不快感を感じる香りかもしれませんね。でもしかしジキにその香りも薄れていきますね。
チョットしたリン系の焦げた感じの香り。その奥に甘いドライフルーツのようなニュアンス。クローブやアニス、キャラメリゼしたリンゴの風味。まだ新しいダンボール。スゴイいい香りなんだけどどこかしら野暮ったいっていうか・・・完璧じゃないっていうか?でもまぁ完璧なんてないんですから、これもありなんですよね( ̄∇ ̄)ニヤリ
グミキャンディー、カンカンに入ったドロップ飴。理容院の香り。ホントいろんな香りが混ざっていて複雑です。
飲んでみると若干イチゴの様なベリー系の優しい甘みも感じますがその後にすぐ甘酸っぱいサクランボのような酸味が追いかけてきます。
口の中を一巡させて喉越しの時に「キュッ」とした渋さがスッと通り過ぎていきます。
香りの甘さとはまた少し違って味わいの方は若干スッキリした印象。
結構熟成も進んだ感じなので、今が一番良い時なのかな?もうチョット時間を置いてみますね( ̄∇ ̄)ニヤリ
2時間後ぐらいでもまだいい香りしてますね( ̄▽ ̄)ニヤリ 若干濃くなったような感もありますが・・。ほんと時間が経てば経つど香りも変化していきますし、その周りの状況の方も変わっていきますね。味わいもタニックさが存在します。
今回のは、全体にバランスが良かったような気がします。
美味しゅうございました( ̄▽ ̄)ニヤリ