駅降り行動:富山地鉄立山線大川寺線
富山地鉄での駅降り2日目。今日は立山線及び不二越・上滝線を中心に攻め込んだ。 早朝5時...
蔵出し駅降り日記
自粛していた3連休中の駅降り記を ---------------------------------- 2ヶ月半ぶり、今...
駅降り行動
今年最後の駅降りのターゲットは三重県北部のJR。スタートは臨時になって初めてのムーンラ...
18きっぷ駅降り計画中
今年も夏シーズンに青春18きっぷによる駅降りを計画。 当初は、播磨・北近畿・和歌山方面に...
駅降り行動:仙台市営地下鉄
今日は仙台市営地下鉄の駅降り、その前に利府支線の片付け。2駅しかないけど。 まず仙台8...
現時点の駅降り記録
↓ここで駅データをダウンロードし、降りた日付を入力してみた。 ttp://www.ekidata.jp/ そ...
駅降り行動:上越線、信越本線
ツーデーパスによる駅降り第2弾2日目、今日は群馬県内の上越線、信越本線を攻めていった。...
今年の駅降りを振り返る
今年も残すところあとわずか。どうやら今年の乗り納めは、203系になりそう。綾瀬始発で意表...

地下鉄東山線(覚王山-藤が丘)
東山線は、覚王山から広小路通りの下を走るようになる。覚王山は相対式、西改札コンコース...
駅降り状況2008
今さらながら、とあるサイトで路線のデーターベースを手に入れて、駅降り状況をまとめてみた...