8日のレッスンは雪のためお休みにさせて頂きました
今回の振り替えはまたお知らせ致します。
ちなみに、3月は5週目もレッスンがあります。
私は山形で生まれ育ちましたので、あまりびっくりはしないのですが
雪国のように、除雪車がサッサと道をはいたりしてくれないし、
自分がスタッドレスでも、ツルツルタイヤの人がスリップしてたりすると
全体的にキケンな道路状況に陥ります。
我が家の前は坂道で、
去年の成人式の雪の時は5,6台の車が乗り捨ててありました。
今年は2台ほどでした。
免許取る時に、チェーンの付け方を教わったはずですが
みんな出来るのかな~?
私は覚えていません
今 一生懸命自動車学校に通ってる人が我が家にいますが・・・
私のバイクがこんな物体になっていました
さて、
以前にアップしたと思い込んでいました
出来てなかった・・・・
大和教室 中・高生組の
去年の発表会の時のポーズ写真です。
いい写真です
学校の行事や部活、勉強、受験、などもこなし
発表会の練習も頑張りました。
小さい頃から私にギャーギャー言われ、
今は言われ方も変化してきたと思いますが、
それにもめげずに頑張っています。
日頃の練習は週1なので、1度休むと結構つらいものがありますが
しっかりやるべきことをそれぞれ感じ、頑張ったと思います。
これからも、先輩方のように
自分のペースで、踊り続けていきましょう。
いい写真
「私達ってさぁ~ 動かないと良いよね~」
踊っても、「良いよね」になるように頑張ります
でも、こーいうとこが良いところでもあります。
何かを学ぶ時、身につけようとする時、
謙虚な姿勢や素直な心が大切だと私は思います。
その信念が伝わっている事はうれしく思います。
思いやりや優しい心があっての
「踊り」だと思います。
また 週末雪の予報・・・・。
もう降りませんように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます