暑中お見舞い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
しかし・・・暑いですね・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
バイクで移動時は地獄の季節です・・・・
若かりし頃は、Tシャツで乗り
腕がグローブと袖とで
3食アイスみたいな日焼けになり、
舞台の時には怒られる前に
顔より濃く、
ドーランで腕をお化粧していました・・・・・。
近頃はお年頃ですし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日焼けしないようにと、長袖で乗るようにしていますが
これが大変暑い・・・・。
背中とポケットと首と保冷剤をくっつけて乗っています。
エンジン抱えて運転してるようなものなので暑いのあたり前です。
そこまでして何で乗るのか・・・・はわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りは日も沈み日焼けの心配もないと思われるので
Tシャツで涼しく帰ってきます。
安全のためにはダメなんですけどね・・・・・・。
先日観に行ってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
【エトワールガラ】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/6a34136f49da80f95a33c98385a495dd.jpg)
HPより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
当初、いろんなプログラムが発表されておりましたが
諸事情でいろいろ変更・・・・・。
Bプロを観ました。
はい。
これがバレエです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
最近、体の作りをちょっとお勉強している私は
とにかく体が違うので、動きも違う・・・
絶望とともに憧れるわけです。
以前、ある先生に
「足にも表情があるのよ!!」
と、言われ続けましたが、
まさにつま先が物語る。
伸ばしなさい!とか言われてるようじゃ
表情どころじゃないのだ。
そんな足の条件の人じゃないとバレエは出来ないのだ。
バレエみたいなものをまねしてみたりは出来るんでしょうが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
プログラムは変更に変更みたいでしたが
久々の「ザ・バレエ」も、あり
盛りだくさんで これぞ!王子様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
も、初めて(?)観れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ローズアダジオ・グラン・パ・ドドゥ・バリエーション。
作品によっては同じ人とは思えない感じ。
改めてクラシックってやっぱり、超人技なんじゃないかと
思いました。
膝の裏が前向いてないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
と、いう【ソ連】の先生のお言葉も思い出しました。
そんな人は日本人にいるかしら・・・・・・。
昔、昔、子供の頃
ボリショイバレエ学校の校長先生のレッスンを受けた際
先生は2番ポジションプリエの、私の後ろに立ち
両膝を横に広げ、腰が引けないようにグッと頭で
押し続けるのです。頭で・・・・・。
ずっと押し続け、開かなきゃ無理。的な事をおっしゃるわけです。
こちらの方々は
【パリ・オペラ座】ですが、こちらも
そんな体の条件を満たした人がやるバレエ。
そんな方々のパフォーマンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
隣の老夫婦方はカーテンコールの度に
「綺麗な方ねぇ~~~~」
「ほんとにキレいな人ねぇ~~~」と、いい続けておりました。
そのような事も条件の一つなのですね・・・・・。
ホントに盛りだくさんでした。
新旧の【牧神の午後】は
大変興味深く、楽しめました。
あの、壁画な動きが好きです。
そして、圧巻な椿姫・・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
同じ日に来てたはずの浩子先生と、
会えなかったのが心残りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
年末のおさらい会(プチ発表会)
のお知らせをお渡ししています。
振り付けは休み明けからを予定しています。
休み明けに
衣装の採寸を行いますので、
お年頃の皆さんは、暑いからと冷たい甘いものばかり食べないように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こんな時にはどんなものを食べたら良いんだろう~?と
興味を持つのも大切で楽しいと思います。
では、気をつけて
夏と戦いましょう~~~!!
バレエアトリエクレール大和教室
8月は16日がお休みです
よろしくお願い致します