昨日はNHKの鄭和の特集見たいなと
思ったので予約して仕事へ(T^T
まぁ案の定開始までに帰れなかったので
予約しておいて良かったぁと言う感じです(''
鄭和って誰だよ!?と言う人は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%92%8C
コロンブスよりも早く大規模な航海にでた人物なのですが
残念な事にその記録のほとんどが行方不明(焼失したとも)なので
余り知られていなかったりします(、、;
かく言う私も小説で読んで知った位なので
本国の人でもない限りは、誰だよ!?ってのが普通なんじゃないでしょうか(''
でも凄い人なんですよー
話は変わってヴァルキリープロファイル2限定版を
遅ればせながら予約しようとしたら、どこも売切(、、;
情報お持ちの方いたら教えて下さい('';
昨日の夜に公式の戦果見に行ったら
ちょっとまえまで別の国にいた猛者が上杉に来てるじゃ
ありませんか('';
なんか昔に戻った様なデジャヴを覚えると同時に
歴史は繰り返すという不吉な予感が通り過ぎたのでした…
野口英世賞ができるらしいです(''
アフリカの医療事業に協力した人物に送られる
賞らしいのですが、何か嬉しいですよね(''
遠い異国の地で果てた偉大な先人に、これだけの敬意を
払ってもらえるって凄く誇りに思えます
なんでも植物の病院ができるらしい(''
東大と法大が農作物や観葉植物の診断、治療を行う
国内初の「植物病院」の設立を決めたそうです
5年以内に東大本郷と法大小金井キャンパスに病院を
開設し、全国の大学、農協、企業、試験研究機関と連携、
病気に関する情報を交換するネットワークの構築に乗り出すそうです
農家や家庭、野菜工場等が対象で菌類やウィルスの病気にかかったり、
虫害にあったりした種苗、野菜などを診察。病院がだした
処方せんを基にホームセンターなどで薬剤を購入してもらう。
遠隔地居住者には罹患した植物の画像やサンプルを送ってもらって
診断書や薬等を返送するそうです。
両大学は数十人規模の態勢を整える為に、
「植物保護士」の資格を持つ専門家を雇用するとともに
効率的に診断、治療できる"医師"を養成するそうです。
もの言わぬ存在程雄弁ですし、言葉を喋れないからといって
無視して良いと言う訳でもないです。
この計画が進行したとしても、植物が喋る様になる訳じゃないですが、
それでも、こうした流れが主流になって自然を大事にする心が
育てばいいですよね(''
近い将来この病院に、「うちのジョセフィーヌちゃん(別に名前は何でも良いけどw)が
ーー」と駆け込んでくる飼い主?が出てくるかもしれませんね(''*
思ったので予約して仕事へ(T^T
まぁ案の定開始までに帰れなかったので
予約しておいて良かったぁと言う感じです(''
鄭和って誰だよ!?と言う人は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%92%8C
コロンブスよりも早く大規模な航海にでた人物なのですが
残念な事にその記録のほとんどが行方不明(焼失したとも)なので
余り知られていなかったりします(、、;
かく言う私も小説で読んで知った位なので
本国の人でもない限りは、誰だよ!?ってのが普通なんじゃないでしょうか(''
でも凄い人なんですよー
話は変わってヴァルキリープロファイル2限定版を
遅ればせながら予約しようとしたら、どこも売切(、、;
情報お持ちの方いたら教えて下さい('';
昨日の夜に公式の戦果見に行ったら
ちょっとまえまで別の国にいた猛者が上杉に来てるじゃ
ありませんか('';
なんか昔に戻った様なデジャヴを覚えると同時に
歴史は繰り返すという不吉な予感が通り過ぎたのでした…
野口英世賞ができるらしいです(''
アフリカの医療事業に協力した人物に送られる
賞らしいのですが、何か嬉しいですよね(''
遠い異国の地で果てた偉大な先人に、これだけの敬意を
払ってもらえるって凄く誇りに思えます
なんでも植物の病院ができるらしい(''
東大と法大が農作物や観葉植物の診断、治療を行う
国内初の「植物病院」の設立を決めたそうです
5年以内に東大本郷と法大小金井キャンパスに病院を
開設し、全国の大学、農協、企業、試験研究機関と連携、
病気に関する情報を交換するネットワークの構築に乗り出すそうです
農家や家庭、野菜工場等が対象で菌類やウィルスの病気にかかったり、
虫害にあったりした種苗、野菜などを診察。病院がだした
処方せんを基にホームセンターなどで薬剤を購入してもらう。
遠隔地居住者には罹患した植物の画像やサンプルを送ってもらって
診断書や薬等を返送するそうです。
両大学は数十人規模の態勢を整える為に、
「植物保護士」の資格を持つ専門家を雇用するとともに
効率的に診断、治療できる"医師"を養成するそうです。
もの言わぬ存在程雄弁ですし、言葉を喋れないからといって
無視して良いと言う訳でもないです。
この計画が進行したとしても、植物が喋る様になる訳じゃないですが、
それでも、こうした流れが主流になって自然を大事にする心が
育てばいいですよね(''
近い将来この病院に、「うちのジョセフィーヌちゃん(別に名前は何でも良いけどw)が
ーー」と駆け込んでくる飼い主?が出てくるかもしれませんね(''*