緊迫感のある手に汗握る試合でしたね
昨日はvsスコットランド戦と言う事で、時間前には
TVの前でスタンバイしていました
これまでの戦績は、1勝10敗そして前回大会の1敗もスコットランドと
もう相性としては絶望的ですが、この相手に勝たないと
決勝Tの進出は無いとの事で、おりしも台風19号で被災した地域が
多くあり、被災地にエールを送る意味でも、今一度ジャイアントキリングを決めて
勝利して欲しい試合でした
先制点はスコットランド…DFで防ぎたい所を決められてしまいました
そこから意識を切替て、ここ数年で磨いてきたオフロードパスで繋いでの、
逆転は見事でしたね
ここ数年で磨いてきた技が光った感じがありました
そのまま前半をリードしたままで折り返しましたが、後半から目の色が
変わるというのはこういうのを言うのかと言う様なスコットランドの猛攻でしたね
日本も追加点を決めますが、それに勝る勢いでスコットランドが猛追してきます
正直、残り10分位辺りからはいつ逆転されてもおかしくない様な猛攻でした
そして、それをよく防ぎ切ったと思います
時計の進みが遅く感じられて、まだかまだかと思ってしまいました
スクラムを組んだ状態でノーサイドのドラが鳴り、キックアウトしてノーサイドに
なった瞬間は思わずやったーと拍手喝采でした
初の決勝T進出…相手は強敵ばかりですが、頑張ってほしいなと思います
昨日はvsスコットランド戦と言う事で、時間前には
TVの前でスタンバイしていました
これまでの戦績は、1勝10敗そして前回大会の1敗もスコットランドと
もう相性としては絶望的ですが、この相手に勝たないと
決勝Tの進出は無いとの事で、おりしも台風19号で被災した地域が
多くあり、被災地にエールを送る意味でも、今一度ジャイアントキリングを決めて
勝利して欲しい試合でした
先制点はスコットランド…DFで防ぎたい所を決められてしまいました
そこから意識を切替て、ここ数年で磨いてきたオフロードパスで繋いでの、
逆転は見事でしたね
ここ数年で磨いてきた技が光った感じがありました
そのまま前半をリードしたままで折り返しましたが、後半から目の色が
変わるというのはこういうのを言うのかと言う様なスコットランドの猛攻でしたね
日本も追加点を決めますが、それに勝る勢いでスコットランドが猛追してきます
正直、残り10分位辺りからはいつ逆転されてもおかしくない様な猛攻でした
そして、それをよく防ぎ切ったと思います
時計の進みが遅く感じられて、まだかまだかと思ってしまいました
スクラムを組んだ状態でノーサイドのドラが鳴り、キックアウトしてノーサイドに
なった瞬間は思わずやったーと拍手喝采でした
初の決勝T進出…相手は強敵ばかりですが、頑張ってほしいなと思います