長く続いたシステムが変わり目にきているのかなと思うニュースがありました
トヨタが新人事制度を導入するというもので
入社10年以上の主任職は本人が希望し了承されれば、
実際の残業時間に関わらず一律17万円が支給されるとの事でした
トヨタの主任職の残業がどの程度かはわかりませんが、
17万円というのは、45時間分に当たるので、本人が残業時間を短縮すれば、
メリットがある仕組みになるとの事です
これがトヨタの経営視点からしたら残業代の圧縮につながっているのかどうかは
わかりませんが、それでも給料をもらう側の視点からしたら
毎年中々上がらない給料に辟易するよりも、こうした形で示してもらった方が
気持ちは前向きになるよなと思ってしまいました
頑張って定時に帰れば帰るほど、自分の時間も増えて給料も増えるというシステムですからね
景気が上向きになっているとは言うもののその恩恵を中々感じられない中で
これも一種の働き方改革なのかなと感じた出来事でした
どこで働くいつ働くというのは以前から議論され、様々な方法も提案されてきましたが、
どのように働き、その対価をどのように受け取るのかという姿勢に対し、
払う側の会社が従来型の時間に対し等価を払うという方式とは別の形を
示したなと感じましたね(''
トヨタが新人事制度を導入するというもので
入社10年以上の主任職は本人が希望し了承されれば、
実際の残業時間に関わらず一律17万円が支給されるとの事でした
トヨタの主任職の残業がどの程度かはわかりませんが、
17万円というのは、45時間分に当たるので、本人が残業時間を短縮すれば、
メリットがある仕組みになるとの事です
これがトヨタの経営視点からしたら残業代の圧縮につながっているのかどうかは
わかりませんが、それでも給料をもらう側の視点からしたら
毎年中々上がらない給料に辟易するよりも、こうした形で示してもらった方が
気持ちは前向きになるよなと思ってしまいました
頑張って定時に帰れば帰るほど、自分の時間も増えて給料も増えるというシステムですからね
景気が上向きになっているとは言うもののその恩恵を中々感じられない中で
これも一種の働き方改革なのかなと感じた出来事でした
どこで働くいつ働くというのは以前から議論され、様々な方法も提案されてきましたが、
どのように働き、その対価をどのように受け取るのかという姿勢に対し、
払う側の会社が従来型の時間に対し等価を払うという方式とは別の形を
示したなと感じましたね(''