先日下見に行った際に迷いながらも、第二の目的地の
蕎麦屋さんへもたどり着くことができました
最初は渋滞を警戒して、徒歩ルートを検索したのが
まずかったですね、迷子になって着いたら昼のLOに
お店の方が看板を変えに出てきた所でした…
一人であるのを伝えたら、入れてもらえました(''
お店の外観はうっかりしていると素通りしてしまうような
純和風な造りで、店内も非常に落ち着いた照明で好印象を
受けましたね
お料理の方も大変蕎麦の香りの立つ美味しく頂く事が
できました
調子にのって食べていたら、汁が足りなくなったので
次回は、大盛りと汁追加をしようと思いました(''
お店の方の対応も非常に丁寧で、好印象でした
帰りは大人しく車のルートで検索して、東海道をひた走って
帰りました
東海道五十三次に描かれている様な、古い松が沢山あって
風情があるなと思いましたね
後は道幅があるので、走っていて速度も出せるし楽しいなと
思いましたね
蕎麦屋さんへもたどり着くことができました
最初は渋滞を警戒して、徒歩ルートを検索したのが
まずかったですね、迷子になって着いたら昼のLOに
お店の方が看板を変えに出てきた所でした…
一人であるのを伝えたら、入れてもらえました(''
お店の外観はうっかりしていると素通りしてしまうような
純和風な造りで、店内も非常に落ち着いた照明で好印象を
受けましたね
お料理の方も大変蕎麦の香りの立つ美味しく頂く事が
できました
調子にのって食べていたら、汁が足りなくなったので
次回は、大盛りと汁追加をしようと思いました(''
お店の方の対応も非常に丁寧で、好印象でした
帰りは大人しく車のルートで検索して、東海道をひた走って
帰りました
東海道五十三次に描かれている様な、古い松が沢山あって
風情があるなと思いましたね
後は道幅があるので、走っていて速度も出せるし楽しいなと
思いましたね