Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

5倍

2015-02-18 00:54:13 | 日常と雑談
 昨日の帰りにローソンに寄ったらポイント5倍キャンペーンを しているとの事で、エントリーが必要との事だったので、 帰宅後にその作業をしていたのですが、過去の誤入力の累積やら なんやらで既にロックが掛かっていて、検索しながら 解除(24時間対応)したりして、何とかエントリーすることが できました… 不正ログイン監視機能をONにしたら変更画面に行く度に 通知が来るので余りに鬱陶しいのでOFFにしました . . . 本文を読む
コメント

AACR

2015-02-17 00:21:56 | 日常と雑談
 AACRことアルプスあづみのセンチュリーライドの 第1次予選の当落が発表されているみたいですね 某アニメの聖地だったりろんぐらいだぁすや LONG RIDERSで紹介されたりしているうちに妙に有名になって しまったらしく、アニメ好きなロード乗りの初レースなら まずはこれみたいな感じに若干なってしまっていますね いつか走ってみたいレースの一つではありますが、 募集があったことすら知りませんでした… . . . 本文を読む
コメント

出かけなくて正解か

2015-02-16 00:14:33 | 日常と雑談
 昨日は買い物の用事があったので、サイクリングには いけませんでした まぁ夕方風が強くなってきたのを見て、出かけなくて正解だったなとは 思いましたよ(''; 買い物というのは電気ポットを買いに出かけてきました 今までは電気ケトルを使っていたのですが、電気消費量がでかいっぽいというのに 気づいたので、少し調べたら天と地ほどの差があり愕然としました(''; まぁカタログにある様な24時間30日使用なん . . . 本文を読む
コメント

少し早い春を見に

2015-02-15 00:24:07 | 日常と雑談
 昨日は非常に良い天気だったので、少し早い春を見に 昨年も出かけた吾妻山公園まで出かけてきました ルートは先週曽我梅林まで行った時と同じです 先週少し迷った箇所を確認しながら向かいました 菜の花畑があるのは吾妻山の山頂付近なので、 そこまではロードを置いていくか、持って登るかしないと いけないのですが、昨年も持って登ったので今年も 持って登りました、プチシクロクロスですw 結構きつかったですが、何 . . . 本文を読む
コメント

自動駐輪場

2015-02-14 00:30:41 | 日常と雑談
 京都駅南口に迷惑駐輪対策の一環として、 自動駐輪場が完成したという記事が出ていました 写真と記事の説明を見る限りだと品川駅前にあるものと 同じだと思うので、自転車の入庫と出庫は全て全自動ですし、 基本的に駐輪場の中に管理する側の人間を除いて入る事は できないので、盗難の可能性がぐっと減るので、ロードのなどの 高額自転車の利用者からすると凄く安心できるものだと 思いますね 駐輪場の規模だけに大きな . . . 本文を読む
コメント

あれ…

2015-02-13 00:44:50 | 日常と雑談
 先日wiggleプラチナ会員を維持する為に、 何を買おうか悩んだという話は先日書いたとおりなのですが、 その時に今持っているものを確認していたのですが、 その中で少し気になったのが、先日購入したばかりの シューズカバー('' 買ってからまだ5回程度しか使っていないのに 妙に左足の底の部分が擦り切れていて、後数回で 駄目になるんじゃなかろうかという擦り切れ具合でした ただ普通に考えればシューズを覆 . . . 本文を読む
コメント

寝坊

2015-02-12 00:42:21 | 日常と雑談
 昨日は吾妻山にでも出かけて菜の花でも見てこようかなと 考えていたのですが、寝坊しましたorz まぁどうしても行きたかったというよりかは、去年綺麗だったから 今年もという位ではあったのですが、如何せん2週続けて同じ方向というのは 面白みに欠けますね 何より、起きた時間的に考えて帰りが暗くなるのは明白だったので 雑事をしながら過ごしました 次回の簿記3級を受けようと思っていたのですが、 申し込み期間 . . . 本文を読む
コメント

プラチナ会員

2015-02-11 00:30:05 | 日常と雑談
 散々Wiggleで買い物をしたので、プラチナ会員にいつの間にか なっていたのですが、その期限が近づいてきていて、後いくらか買わないと 失効しちゃうよ?というメールが来ていました まぁ言い方はもっと別ですが、内容としては大差ないかなと思います まぁそんな訳で失効させない為にも買い物をしていたのですが、 どうしても目的の金額まで行きません… ずっと先にならPolar V650というサイコンを買う予定 . . . 本文を読む
コメント

時計のズレ

2015-02-10 00:56:20 | 日常と雑談
 今の腕時計は随分前に買い換えたCASIOのOVERLANDシリーズを ベルトを変えながら使い続けています ソーラー充電できる電波時計なので、機構的に壊れない限りは 半永久的に動き続けてくれるのですが、ちょっと最近時間のズレが 出てきているんですよね、放っておいておいても自動で電波を受信して 時間を修正してくれるのですが、屋内にいるせいなのか、受信に失敗しているのか 時間が徐々にズレて、2分程早く . . . 本文を読む
コメント

手もみ処

2015-02-09 00:40:48 | 日常と雑談
 昨日は生憎の昼過ぎからの雨予報で降水確率も高かったので、 前日の疲れを癒すのも兼ねて、温泉へ行ってきました 普段は温泉と食事だけなのですが、何となくマッサージの手もみ処を 利用してみました 正直専門店でもないので、温泉のおまけ感が拭えないだろうなと 余り期待しないで、施術してもらったのですが、非常に丁寧な施術でしたね 詳しいわけではないのですが、恐らくは整体とマッサージのミックスという感じでした . . . 本文を読む
コメント