
■島:古木の眠る島
MEMO:
現在底が740、当時は300後半辺り~が相場だった気が。
割と可愛くて人気があるみたいです。一回か二回は
使ってみたためしもありますが すぐに飽きるので
自分で持ってることは無く、商品としてさばく事が多かったです。
よく、友達と、次は何の島を買おうかなと言う話を
している時に、安い島でも可愛いのがいっぱいあるのに
何で、極端に、可愛くもないのに高い島があるんだろう等と
言う話をしていました。SHOP仲間の人達は皆、出来るだけ
安く売りたいと言う考えで一致してたので 相場が高騰すると
それこそ助け合ったりしてました。
あたしは販売する時は、友達に声をかけて、
じゃあ何時から販売始めるからねと言ってから その時間に
看板にある商品の値段をランダムに変えていく方法で
売っていました。と言うのは出してたら即無くなるので
売る時は声をかけて、看板に商品を出す際には0を多く
つけておき、販売開始と共に、ランダムに0を取って行くと
買う人が早い者勝ちで買っていくというシステムにしてました。
そういうのはクリック合戦と呼んでて、クリックが早い人が勝ち。
ちなみに誤爆して高いまま買った人には返金してました。
そうすることで集まって、さあSTARTと始められるわけですが
毎回、お店で商品を売る時、だんだんセールみたいになってきて
セールでは安くて助かりましたと言われる事が多くて(;・∀・)
それはセールではないと説明することもよくありました。
セールの場合はもっと極端に安くして売るようにしていて
1000とか100とかの商品であれば1とか10にしたりしてました。
赤字覚悟のセールなので 周りの友達が安く商品を提供してくれて
助けてくれたりしました(*^▽^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます