熊野灘にジョーズ現る 三重県鵜殿港にホホジロザメ(AGARA 紀伊民報) - goo ニュース
yu-yaです。熊野川を挟んで和歌山県新宮市の北隣にある、三重県紀宝町鵜殿港に、全長6メートルのホホジロザメが水揚げされた。関係者によると「ジョーズ」に登場するサメみたい、とのこと:。マジかで見てみたいな。そのジョーズサメ。
http://news.goo.ne.jp/article/agara/region/agara-292682.html
こういう事態を想定してどうするのか。このままでいいのか、僕自身にも、他の人にも問わないといけない。自由、人権、表現の自由がやせ細っていって、我々が幸福な社会になれるのか。困難な、相手は強敵だが、本来持たなければいけない人間としての自由、人権、情報だって政治家や役人が私物化するのではなく我々のものだから、本来のあり方を回復し、取り戻すことが、困難があってもやっていくべきことが次の世代に向けて、私たちがやるべきことだ。我々の社会はずっと続いていくわけだから、今が良ければいいだけではなく、次の世代に自由や人権、表現の自由を託さないといけない(下記のアドレス記事にて引用)。
少しでもいい、多少強引でもいい、政府共の奴隷にならないために人権と表現と自由に生を、そして不自由に死を!
「自由」が死にかけている!秘密保護法のすべて(8)~田島泰彦上智大学教授
トップニュース 国内政治・社会政治・社会|クローズアップ 2015年4月16日10:15
http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2015/04/35795/0416_ymh_08/
「自由」が死にかけている!秘密保護法のすべて(1)~田島泰彦上智大学教授
トップニュース 国内政治・社会政治・社会|クローズアップ 2015年4月7日09:19
http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2015/04/34722/0407_ymh_01/
おやすみ