↓澤田愛子への警告。政府による加計学園調査に騙されるな!
澤田愛子@aiko33151709
安倍政権。悪人達の集まりとしか思えぬ。素直に見ても、人間はどうしてこんなに悪くなれるのかと嘆息しか出て来ない。国民の為などこの政権が真剣に考えたことがあるか。国有財産、制度の私物化こそこの政権の目的じゃないか。騙しと狡さは頭抜けている。加計文書調査のふりに騙されるな。
2017年06月10日 11:34
澤田愛子@aiko33151709
加計文書の「再調査」。政府が国民を宥める為の手口だという事は明白。「官邸の最高レベルの意向」文書が省内にある事は政府も十分認識していて嘘をつき続けていただけだ。国民の不満のガス抜きに使おうとの魂胆が明確だ。調査時期も期間も明示しないのがその証拠。国民、メディア、野党も騙されるな!
2017年06月10日 11:27
澤田愛子@aiko33151709
松野文科相は国民の怒りの声を押され(一部メディア(複数)で内閣支持率急低下)「再調査する」と。しらじらしい。再調査などしなくても、最初からあると自分で確認していたが、嘘をつきづけていただけだ。官邸の指示に従わざるを得ない辛さを前川氏は同情していた。こんな再調査、ポーズだけだろう。
2017年06月10日 11:20
澤田愛子@aiko33151709
安倍政権はどこまで国民を欺き続けるのだろうか。加計疑惑。「官邸の最高レベルが言っている」等と記された文書。最初の文科省内調査で複数の職員から「文書は省内に保管されている」との報告を受けていたのに、松野文科大臣はそれを無視、「文書は確認できなかった」と繰り返していた。朝日 6.10
2017年06月10日 11:13
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり「総理の意向」などと記載されている文書の有無について、再調査を拒んでいた松野博一文部科学相が9日、一転して再調査実施に方針を転換したのは、世論の反発が強まることを懸念した政府高官の「進言」も後押ししたようだ。
「中略」
萩生田光一官房副長官は9日の記者会見で再調査について「文書が実在したとしても、それ自体(の内容)が正しいかは、次の話だ」と述べた。
2017.6.10 07:58
【加計学園問題】
「全部調べればいい。やましいことはないのだから」 政府高官が文書再調査を進言
http://www.sankei.com/politics/news/170610/plt1706100007-n1.html
確かにやな予感しかしないぞ再調査が!
俺の町はほぼ1日中晴れてた!その影響[?]もあって暑かったが涼しさも感じられた。母ちゃんの手伝いしてたけどあんま厚くなかった。そのあとジョギングした。でもおなかの調子悪くンあって家まで走って帰った。距離3km?タイム17:09秒。もう1州行こうと思ったけどトイレ我慢してたせいで気力失せてた。
おやすあみんさい。ちょっと早いけど・